したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板

1142ももんが:2012/02/15(水) 22:54:00 ID:XXCuaQns
>>1114

ハマナス様

いつも、ステキ、お返事を下さり、大変有り難く、心に染み入る思いです。本当に、慈悲深い御言葉、ありがとうございます。感謝合掌、拝


とくに、この御文章


<<でも、清超先生がご本の中で、「ピアノと同じように、訓練をすれば上手になる。」と
お書きになられていますので、私も日々、『魂の訓練』をして行きたいと思っております。

あまり、争いや口論が好きではないので、この掲示板だけでなく、他の掲示板でも、
数人の方が喧嘩ごしに悪口を書いたり、お互いに傷つけあうことばを見ますと、
心が痛みます。
ましてや、インターネットで不特定多数の方が見ているとなると、なおさらです。

『甘露の法雨』の中の「懺悔の神示」の中の次のことばを思い出しました。

「懺悔は密室にて行うか、手紙に書きて教えの先達に送りても宜し。
 されど暗(やみ)の前に、いたずらに悪評する民衆の前に、罪を暴露しても
何の効なし。暗に暗を照らさしむるとも何の甲斐(かい)かあらん。」>>


全く持って、私の心と同じでございます。



私は、生命の実相を今、読んで、おりますが。


人間=霊人(ヒト)=コトバ(文字も含む)



コトバ=話コトバ、文字、コミュニケーションの全般含む(手話も、ゼエスチャーや、その時々の色々方法も含む)

上記は、いま、少し読んでる。清超先生の『ありがとうは素晴らしい』に似た内容が出てましたので、正しいかなと、思うしだいです。



明るいコトバ、プラスのコトバ、コミュニケーションを、広める事が、人類光明化運動の、大切な仕事の一つだとすると、毎日、各自一人、一人が『ありがとう』や『おはようございます』を広める事は、人類光明化運動をしてる人間(コトバ)と言えると、私は、思うのです。


逆に、人を批判するコトバ、人に悪言を言うのは、その人自体が、無意識であったにせよ。マイナスのコトバ、マイナスのコミュニケーションを広めているわけだから、知らない内に、人類暗黒化運動をその人が、しているのだと、言えると、私が、生命の実相を読んだところでは、そう感じらました。


だから、無意識であっても、自分が正しくて、相手が間違えているとしても、人を批判したり、指摘仕方に寄っては、他者との軋轢を産みやすくなり、その人自体の心が、暗黒化しやすくなるのだと、私は、思うしだいです。


ハマナス様の昨日の御文章を読み、プラスのコトバを使い続ける難しさを改めて、実感しております。

そう簡単に出来たら、先生方皆様、出来てしまわれるでしょね。そこが、また、耐え忍ぶからこそ、魂も鍛え磨かれて行くのだと、私は、思うしだいです。


ハマナス様、本当に、いつも、御優しいコトバで、教えいただき、ありがとうございます。お寒いですから、暖かくしてお休みください。ありがとうございます。感謝敬白、合掌、拝。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板