したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板

11「訊け」管理人:2011/07/24(日) 16:24:08
 ・・・もう、その時の私の脳内、どんな言葉が駆け巡ったか想像できるでありましょうか・・・MBAの教科書を読み、マッキンゼーの戦略論なんてのを学び、『価格戦略論』や『ファイナンス』なんていうザ・唯物論な脳ミソを誇らしげに思っていた当時の私には、このMさんの言葉――「雅春先生はネェ・・・イエス・キリスト以上の人なのよ」――は、「はあ?」てな感じで・・・(中略)・・・もうそれは、あらん限りの侮蔑嘲笑であります。「これだから宗教は嫌いなんだ」「いくらなんでもキリスト以上って(笑)」「そりゃー言い過ぎだよ、Mさん」てな感じでさらに、私はこのMさんを見下すようになったのでありました。「可哀想な人だ・・・」「まあ、雅春先生がスゴイのは認める。だけどキリスト以上ってのは(笑)」「まあ信仰に生きた人だ。自分の信じた者を『キリスト以上』と思いたくなる心理も、解らなくもないな、うんうん」てな感じだったのです。

 ・・・いやーしかし、それから五年が過ぎました。

 今はMさん、教化部を辞められてお会いできません。ですけど今、私がMさんにお伝えしたいのは、

「確かに、雅春先生は、キリスト以上の方でした」

 という言葉であり、

「聞いた当時、なんの根拠もなく(心の中で)否定してしまい、申し訳ありませんでした」

 という懺悔になるでしょうか・・・Mさんは正直に申せば、あまり弁の立つ方ではございませんでした。しかし(後で聞いた話ですが)彼女が祈ると、ほとんどの病が癒えてしまうとかで、私の田舎の教化部では大変評判の講師、とのことでありました。このMさんくらいに――つまり「雅春先生はネェ・・・イエス・キリスト以上の人なのよ」と真顔で言えるくらいに――なりますと、やはり周囲の人々がどんどん癒えていくのでしょうね。

 ああ、それにしてもMさん、あの人くらいの信仰を持てば、大安心の境地なんだろうなあ・・・またお会いしたいなあ。(そして謝りたいなあ・・・)

追伸

 私にはまだ、女性の友人がおります。その方は誌友のKさん(60代)なんですけど、この方の信仰もスゴイんです。
 私がリーマンショック(08年)で行き詰まり、さらに、銀行貸し渋りと大型倒産の余波を受け、「あー神も仏も、あったもんか」な状態になった際、この最悪期を救ってくださったのは、このKさんだったのでありました。
 私は今、100%ホンキで、このフツーの主婦Kさんを「経営コンサルタント」(無給ですが)に任命しておりまして、事ある毎に相談申し上げていると云う・・・このKさんも、弁が立つ方ではないのです。ただ「私はねぇ、『雅春先生!雅春先生!』と、いつも雅春先生と会話しててねえ」てな感じの(能天気過ぎる)主婦なのですけど、ひとたび彼女の口から「大丈夫!!!」と云う言葉が飛び出すと、あれよあれよで上手くいくという・・・この前などは、このKさん御神託「大丈夫!!!」後、「なぜかなぜかの入金増」「しかも¥1000万規模での」てなことが出現し、そしてこの不況期に、社員へ賞与満額出せたと云う・・・ああ白鳩会、 お そ る べ し であります(笑)このKさんの話もオモシロイんで、後日(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板