[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
987
:
初心者
:2011/07/26(火) 12:17:32
義春さん
これはひょっとしたら、復興G様のアホな祈りが効いてきたのかもしれんぞ。
あたしら、復興G様のてのひらで踊らされとる正真正銘のアホかもしれんな。
あたしらの書き込み読んどる連中は、「こいつらアホか」と、ぜったいに思うとるに
決まっとる。
やっぱりこれは、復興G様のアホがうつったんやな。
気いつけんと、アホは感染しまっせ、みなさん。
指導者は地獄に堕ちるといえば、ルビコン川を渡るときにシーザーが、
「とどまるはわが身の地獄、渡るは民の地獄」といって、けっきょくは渡って
しまわれましたわな。
でもね、「渡るもわが身の地獄」というのはわかっておったんやね。
最期の日、奥方が泣いて止めるのも聞かずに、元老院会議に出席なされて、
あっさり地獄に落されてしまわれましたわな。
聞くところによると、シーザーは、それは見事にハゲとったらしく、
ローマに凱旋のおりは、配下の将兵どもが、町じゅうに聞こえるような大声で
「ハゲがもどったぞー」と叫ぶのを、シーザーはニヤニヤ笑いながら
聞いとったというから、やっぱりアホやったんやね。
これからは、復興G様のアホの祈りの、その効果がさらに高まって、
アホの感染力が強まります。
みなさん、気いつけとかんと、うつされまっせ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板