[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
834
:
義春
:2011/07/23(土) 12:52:52
>>833
初心者さま
まぁー…29の若造に読まれるくらいだから、大した人生経験ないですよ、葵新吾氏は。正直なとこ、貴方の人生の方こそ、私は尊いと思う。
心理を読むには一寸、テクニックがあります。今回はこんな感じ。
・相手が強調している所を観る。
・相手が触れてない所を観る。
基本的には、この2つを組み合わせて読みます。強調している所は、彼が言いたい事、その言いたい事は、2通りの原因がある。1つは真に伝えたいから、意識的に強調する。もう1つは弱点を隠す為。
相手が触れてない所は、普通、人間は自分の思考レベルに従って合理的に考えて、一番真っ直ぐに感情が進みます。その感情の抜けている所が、彼等の一番の弱い所。
今回は即ち、彼等の経験なんです。
人間というのは…絶対に、文章に自分の人生が表れます。それが無いんですよね(笑)だから、分かるでしょ?そもそも生長の家の(少なくとも)活動歴も怪しいんじゃないかって…ね。
だから、今は(組織に属してなくとも)生長の家の信徒かすら怪しくもなってくる(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板