[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
658
:
初心者
:2011/07/20(水) 12:08:22
トキ様、ありがとうございます。
わたくしは、ここ20年近く、生長の家の会員とのつながりがほとんどございません。
情報は、ネットと、わたくし同様、生長の家の組織から距離をおいてらっしゃる方から
手に入れております。
したがって、教団の実情はまったくわかっておりません。わからないなりに、推測で書いて
おるわけであります。そのぶん、大所高所からの見方が可能になりますが、
それがもしかしたら、多くの方々の心を傷つける結果になっているやもしれません。
生長の家のみなさまは、やはりおとなしい方々ばかりなのでありましょうか。わたくしの
傍若無人の書き込みにたいしましても、反論というものが、あまり出てはまいりません。
反論が出てくれば力ずくでねじふせる。そんなやり方を、わたくしが好むとでも考えて
らっしゃるのでありましょうか。
現総裁がどのような人間性の持ち主であるのか。それは、かつてのメールのやりとりで
ある程度は承知しているつもりではあります。「子供じみた考え方をする人」であるのは
十分に理解しているつもりです。
子供に権力を持たせればどうなるか。現在の生長の家は、その実験場のようなものなので
ありましょう。しかも、その子供を支持する人たちまであらわれる。こうした不可解な「場」が
現在の生長の家にあらわれているということなのであります。
問題は、こうした「場」がどこからあらわれたのか、ということなのでありましょう。
「場」の根源は超空間にあるとわたくしは考えます。それは、この3次元空間だけに
あらわれた問題ではなく、超空間における公案だとわたくしは考えます。
超空間とは何か。今は考えないことにいたします。ただひとつ言わせていただくなら、
3次元空間だけの問題として考えるのであれば、問題の本質は見えてこないのではないか、
ということなのであります。
それは、たとえていえば、霊の世界で何がおきているのか、ということでもあります。
「場」は霊の世界の影響を受け、さらに高次なる世界の影響を受けるものと、わたくしは
考えます。
「場」の問題を、もしも3次元空間だけの問題としてとらえるなら、そこにはかならず
混乱が生じ、それは解決不能の問題となってあらわれてくることでありましょう。
わたくしたちは、霊の世界で起こっていることも、さらに高次の超空間で起こって
いることも、何も知ろうとはせずに問題に取り組もうとしているように感じられます。
はたしてこれが、生長の家のありうべき姿なのでありましょうか。これは「現象の悪を
見るな」という提言ではありません。悪と見えているものの背後で何が起きているのか。
それを洞察すべきではないのか、という提言であります。
超空間というものはない。悪いのは、3次元空間の現総裁だけだ。はたしてこれが、
問題のすべてなのでありましょうか。悪と見えているものが、じつは盟友である、
問題のなかに解決があると、アーノルド・ミンデルはこのように言っております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板