したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

596うのはな:2011/07/18(月) 09:53:00

金魚さんは、聖典版権裁判のことでも、どうせ今度もまたマサノブ氏から
起したんでしょみたいなことをいったり、マサノブ教で絵手紙カルチャーを
やってる、ある宗派でもいけばななんかやってる、これは日本の危機だ!みたいになったり、
乱暴野放図な男子学生が掲示板にくればかばい、また、輝子先生が雅春先生を暴漢からお守り
する記事みたいなものを読んだ直後に本流に貴康先生を批判するような男子が
くれば、間髪入れず咲く常を要請したり、「疑心暗鬼サイト」の文言が出れば
「疑心暗鬼になることもなく、ただみ教えをどうたらこうたらと」
スローガンをまくしたてたり、こんなに洗脳されやすい人もいないと思うが、
誰が一番疑心暗鬼な人間だと思ってるんだ?
金魚さん、自分に甘く人には厳しいとはあんたのことだ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板