したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

299緑の意思:2011/07/07(木) 07:30:44
義春様
無理はさせたくないけど…あなたのような頭のネジがイチニホンとれたようなお方が、笑、みんな必要なんですよ。
私もブチ切れて去りかけたけど、そうじゃない姿の方を見て、反省した。
仲間とか側にいてなんにも出来なかった時は力のない自分を、もう悔しくて胸を掻きむしられる思いだったけど、生長の家の真理は、人類を救い済みだって思うから、救われた。
あと小中高練成には、環境の話は全く抜いても、日本国理念の話はかかしたくない。
子供の目つきが変わるのは、日本国の素晴らしさを話した時ですよ。人は環境問題のためには、
命をかけられないけど、国の為なら命をかけられるんですよね。それは理屈じゃないから仕方ないです。
飽きれることも多いけど、「ええじゃないか」ってガス抜きして、で…とりあえず目の前のことですかね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板