[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
262
:
義春
:2011/07/05(火) 12:12:07
>>258
ブログ「雅春先生に訊け」管理人さま
まぁー普通に観ていたら、凄まじい矛盾をフル・オープンにしてましたからね。
こうまで生長の家の教えと規約が矛盾してるものも珍しい…雅宣総裁がキライってのは分かるけど、それだと貴兄の仰る様に『雅宣総裁・被害者の会』と名付けるべきで、本流復活の御旗は下ろして然るべきだと思います。
じゃなきゃ、こんなブーメランに遭う可能性があります。此処のキーワードは『深淵を覗く者は深淵に覗かれている』
(此処から嫌味モードw・勿論、ネタ…いや、半分以上は願い)
特に葵新吾氏は『●●について問う』『檄・全国の青年会員に告ぐ!』等々の大言壮語で本流掲示板にて有名を馳せた、御自分の発言の責任を取るべきであると私は思います。
具体的に言えば、相棒ファンなる者の妄言に惑わされ、いや、敢えてそのような空気に乗り、己に問われた事の返答をせず、あまつさえ、この義春を工作員として扱い、義春が己が力にて工作員認定の汚名を晴らしたとて、謝罪の一言も、又、その返答もなく、ただ遁走の一途を辿るの秘境…いや、卑怯の振る舞い、これ如何!?
これ、小子の振る舞いにて、大人の為すべき道に非ず。
谷口雅春師の道をゆく者であるなら、我とも同道の者、過ちあらば、此れを謝すれば、何ぞ遺恨残らんや、とく、貴兄に於かれては、貴兄の為すべき事を為し、それを以て、己が使命に生きるのが、谷口雅春師への報恩感謝の道とならん。
我、若輩浅学の者なれど、敢えて進みて、貴兄に是、諫するなり。
まっ、簡単に言えば、誤解していたなら謝ったら良いんじゃない、同じ雅春先生の教えを生きてるんだしさ…という感じか…一寸、漢文チックになっちゃったw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板