したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

251木綿豆腐:2011/07/04(月) 19:03:36
トキ様

早速に肉のことでご返信をありがとうございます。
トキ様は、お魚のほうがお好きだそうですが,お肉もたまに召し上がるそうで,安心しました。
トキ様のお母様は、もうみ教えの達人でいらっしゃるから、肉は卒業されたのですね。
かくいう私も、魚がすきで、ほとんど魚ですが、たまに肉もクイます。

青年を対象に考えた場合のことです。
おこずかいが少ない分、どうしてもジャンクフードは、安価ですから、経済的な理由もあり、多くの青年は、それらの肉を食べるでしょう。

生長の家に入信したら、隠れてそっと食べる、なんか、教えに反する気がするってことに。

雅春先生も、そのようなこと本に書かれておられましたよね、しかし、いまのようにではありませんでした。
雅春先生は、肉は召し上がりませんでしたが、好物は、「うなぎ」と「ビール」だったと、うかがっております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板