[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1946
:
初心者
:2011/11/07(月) 04:41:17 ID:hogyfr1M
わたくしは、生長の家は、真理にたいして真剣かとおもっておりましたが、
どうやらそうではなかったようであります。真理とは何かを考え抜き、とことん
追究してゆこうとする者がいれば、それは「迷い」ということにされてしまうので
ありますね。
あらゆる知識を動員して真理を考え抜こうとしている者にたいしては、反証不可能な
超越項、それは神であり実相であり、そしてときとして神想観を持ち出して、相手の
考えを否定し、意見を封じようとするのであります。
反証不可能な超越項。これを持ち出すのが、相手の意見を封じるための常套手段
となっているようであります。わたくしの青年会時代には、反証不可能な超越項を
持ち出して、相手の意見を封じようとする者はいなかったように思います。相手と
おなじ土俵に立ち、おなじ立場から共感するなり、反論するなりということを、やって
おったようにおもいます。
今は、相手の土俵に立つのではなく、超越項で問答無用とばかりに、相手の意見を
封じるという手法が常態化しているようであります。真理を徹底的に追究しようと
する者がいれば、それを人間知とさげすみ、その考えにたいしては、反証不可能な
超越項で応戦する。生長の家は、変わってしまったようでありますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板