したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

1921トキ:2011/11/06(日) 12:06:57 ID:lCoCOpYU
 おはようございます。

 教区幹部への通達ですが、どこの教区の幹部も話をしないみたいです。
在庫が切れる、という説明だけだったら良かったのに、テキストに使わないように、
なんて言うから、現場は怒髪天を衝く感じです。こんな話は会員には話せないでしょう。
 
 現場の感想からいうと、こんな話をされたら運動どころではなくなります。

 おそらく、一審で裁判に負けたので、判決と同時に出版禁止の仮処分をされてしまい、在庫が
切れたのでしょう。でも、今は本部通達で30人以上の会合はできない事になっています。
つまり、テキストは30冊だけ用意して貸出しをすればいいのです。教文社に在庫がなくても
ネットや古本屋を回ったり、余剰を持っている信徒に呼びかけたら各巻とも30冊は集まる
はずです。

 管理人の立場からは、できるだけ片方の味方をしないようにしたいですが、今回は教団に
きつい事を申し上げたいと思います。ご容赦下さい。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板