[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1912
:
トキ
:2011/11/05(土) 21:37:11 ID:DqYWUl3U
>>1910
元青会老人 様
ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
また、小生の発言で元青会老人様を始め、関係者にご迷惑をおかけした点は深くお詫び申し上げます。
貴重なご指摘を頂戴した点も感謝申し上げます。
以下の2点については、お詫びして、発言を撤回申し上げます。
社会事業団ならびに光明思想社の方々を「連中」と申し上げた点。これは礼を失しました。深くお詫び申し上げます。
挑発の件。今回の裁判は、複数の請求が単純併合の形で訴訟が提起されており、谷口恵美子先生、日本教文社に対して
生長の家社会事業団、光明思想社が、ある請求では原告、ある請求では被告という形で訴訟が提起されています。この
ような経過から観察すると、「挑発」という用語は不正確でありました。この点も、御詫びして、取り消したいと思い
ます。
なお、私個人の意見(この掲示板の趣旨ではありません)は、現時点でも、両者の和解であり、その点につきましては
変わりはありません。この点、ご了解のほど、お願い申し上げます。また、一部のカルト集団につきましては、私個人も
遭遇した経験があるので、ご心配の点については、十分に理解ができるところであります。
以上、簡単ではありますが、宜しくお願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板