[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1720
:
義春
:2011/10/10(月) 13:43:26 ID:SjZg29/2
笑点ファン様
役行者様に続いて、私も書かせて頂きます。なにぶん山の上にいるのでパソコンに触れない為、詳しくは帰り次第書かせて頂きます。
>「谷口雅宣先生のなさることに間違いはありません。私は谷口雅宣先生を盲信しております」
という本部職員の方のお言葉ですが、それは雅宣先生のイエスマンという以上に、
雅宣先生に大変、失礼じゃないのかと私は思うのです。
雅宣先生は笑点ファン様も仰る様に、盲信については度々警鐘をならされています。
私の様な役職も就いてない平信徒が盲信に走るなら、分からなくはなくはありませんが…
雅宣先生に近くで普段から雅宣先生の御文章に接する事の出来る立場の方が【盲信】ですと!?
何と申しますか、繰り返しになりますが、雅宣先生の説く事には関心がなく、ただ総裁としての雅宣先生万歳じゃないですか
それは雅宣先生を物凄く軽視してる気がしてなりません。
それは良いのだろうか?と正直疑問に感じてなりません。
では、後ほど、家に帰ってからFacebookの御文章を引用して投稿します。
以上、弥山から無線での投稿でした。
さて山降りよう…と。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板