したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

1719役行者:2011/10/10(月) 12:32:21 ID:26NtZ8QE
 さくらさま!大変意義深いコメント、ありがとうござます。その前に、笑点ファンさまへの感想を述べます。

 本流さんで「笑点」ファンさまが、

“ある本部職員をつかまえて質問攻めにした方からの報告です”

と、ツカんできました。世論に訴えるのに、ツカミは良好(>_<)ゞ

そのネタは、


 >① 谷口雅春先生と谷口雅宣先生とは本当に一つなんですか? 「勿論ですよ!」< 


 この時点で、早くもツッコミを!「違うでしょう!魂は一人一人個別ですから・・・」
 詳細は以前コメントしたので流します。

次に


  >質問その② 谷口雅宣先生は、天皇のことについてお話になりませんよね。どうしてですか?<

>天皇のことに触れると、生長の家は右翼だというように誤解されるから、そう誤解されない ようにされているんだと思いますよ <

 このような擁護の仕方にはツッコミすら入れられません。
 ここの掲示板でシニフィアンから勉強しなおしてください。言葉の暴走について・・・
御願いします。


> 質問その③ ...谷口雅宣先生は、最近、〝脱原発〟を公言されるようになりましたよね。これは日本共産党と全く同じ主張ですよ。これでは、生長の家は日本共産党の 支持者だと〝誤解〟されても申し開きが立ちません。こういう誤解は気にされないということ ですか?<

 
 本部職員が答えてないようなので、代わりに私が・・・

 それは、気にしますでしょう。明らかに誤解です。
 左翼か右翼かと丁か半で割り切れるような世の中ではございません。右も左も真っ暗でござますら・・・ロスチャイルドが自ら述べられているよう、新秩序世界、第三の軸から観ないと、カラッキシ分からないことが多いのです。あまり、丁か半かばかりしていると、漁夫の利を目論んでいる輩に狙われることも考えねば!
 
 私の知り合いでバリバリの右翼がいるのですが、ずっと、原発反対でした。

 その間、詳細は言えませんが、裁判で社民党を味方にして、自民党と闘ったのですが、惨敗!どうやら、社民党に就いていた弁護士が自民党に寝返ったらしいです。恐ろしいです。まあ、弁護士の世界では日常茶飯事らしいですね!スパイだから最後まで分からなかったらしいですよ。弁護士にはお金が入りますからねぇ〜


 話を戻しますが、彼は、このような大震災を招き、もっと命がけで反対運動しておけばよかったと、慟哭されておられました。

 どちらにしても、自然との共生と代替エネルギーの問題です。共産党が応援してようが問題はないでしょう。
 大体、北朝鮮の拉致問題に最初から闘っていたのは共産党の方々です。右翼はそれにのったのでしょう。心ある右翼は最初から闘ってましたが・・・共産党だから!というのもどんなもんですかねぇ。
  

   >質問その④ 八ヶ岳に本部移転することをどう思います?森に行って、森の生活の素晴らしさを伝えて それで信徒にどうせいというのですか?信徒もみんな森に行けというのですか?みんな、腹の 中では、森で悠々自適の生活を送れるご身分の人はいいわよね、と思っているんですよ。それ でも八ヶ岳に行くことにあなたも賛成するのですか? <

 >谷口雅宣先生のなさることに間違いはありません。私は谷口雅宣先生を盲信しております えっ、盲信しているんですか?盲信ということばを一番、お嫌いなのは、実は谷口雅宣先生 なんですよ。生長の家は理性の宗教だと仰ったじゃありませんか!… それにしても〝盲信〟とは? これって、はっきり言って、「ハイ」の「ウエ」を行っていますよ ということで 八ヶ岳〟へ通ずる道の名は… 盲信拘束ハイウエ〟道路 でした。<

 このようにオトすとは・・・アッパレ!!座布団10枚、感心している場合じゃないや( ̄。 ̄;)
 ツカミから、オチに至るまで勉強になりました。


 しかし、これが本当の情報なら、Facebookを読んでね。頼みます。盲信だけは言い訳に使わないでください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板