[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1656
:
「訊け」管理人
:2011/10/01(土) 12:34:59 ID:MPQg3/HY
>伝統さま
以下を今すぐ(笑)本流掲示板の「榎本記念館」スレに、掲載してくいや
んせ(笑)またしてもあの良質スレが「下位掲載の危機」でごわんそ?(笑)
●「よろこびの先祖供養」榎本恵吾先生御講話
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65593612.html
・・・タイトルは「先祖供養」なんですけど、内容は「実相のドライヴ」
となるでしょうか。まあ、実相のドライヴとは実相の「自動顕現性」と言い
換えれば良いのでしょうかね。
実相って自分で現象界に顕れようとする力があるんですよね。こっち(肉
体人間)側が実相を出そうとして、気張る必要はないものなんですよね・・
・この視点は、WEB「榎本恵吾記念館」にてご指摘を賜るまで、気づかな
かった概念でしたね。まあたしかに、『生命の実相』にはそう書いてあるわ(笑)
自分で出てくる力のない、そんな完全円満なんて無いですよね?「実相は
完全円満だけど、実相を出すためには、うまく『観』ないと」なんて力む必
要は、ないのですよね。この自動顕現性が理解できないと、なんで雅春先生
が「実相」とだけ揮毫されたのか、その意味も不明になりましょう。
同動画内でも触れられていますけど、雅春先生は「生かされている」ことに
気づいたわけですよね。悟られる前は「あっちは神様がやるんだけど、こっち
は自分でやらねばならぬ」なんて思っておられたわけでしょう。そして「心を
制御すれば上手くいくことは解る。だけどその心がうまく制御できない」なん
て悩みを抱えられたわけです。「救われるためにはあーしなきゃイカン、こー
しなきゃイカン」なんて感じであの雅春先生すら、自力で頑張っておられたわ
けです。
そこで今回の榎本先生動画ですけど、ナイスです。「ああ、なにも心配する
権利はないんだ。それは神様への横領罪だ」なんてことに気づけると、安心し
て事業経営を進められます。
まだまだ完全に悟れて居ない私ですけど(ともすると悩むw今でもw)、
「悩んでいてもそれが、現象界に顕れることはない」「顕れてもそれ、幻じゃ
ん」な確信を得るキッカケになれば・・・
「この動画、今、ご先祖と聞いて居るんですからねッ!ご先祖も喜んでおら
れるんですからねッ!」(榎本先生談)
追伸
「宗教の天才とはなにか?(=吉田國太郎先生)それは、〝ナイ〟ものを〝ナ
イ〟と言えた人のことだ」(榎本先生談)
●「吉田國太郎先生のこと」榎本恵吾先生御講話
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65592734.html
これも併せて視聴されることをお勧めします。実相の「自動顕現性」・・・こ
れが理解できない間は心休まることはないでしょう。そして休まらない心から
なにかを行えば・・・唯心所現の法則により再度、(まあ、幻とは云え)悪い
ことが現われちゃうんでしょう。ああこれホント、昔のオレだわ(今も、だけ
どw)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板