[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1608
:
「訊け」管理人
:2011/09/26(月) 13:35:06 ID:snP.vX5s
>義春さあ
うちのようなド田舎でも「自殺防止キャンペーン」なんてのが始まった。
もう異常事態だ。と云うことで先日来、自殺した社長の事を考えているんだ
が・・・現教団内では自殺問題、あまり話題には挙がらないのだろうか?も
う不思議でならないんだが。
いやまあ、CO2だけど、これを削減せにゃならんのは理解できるのよ。
しかし物事には優先順位というのがあるように感じるわけなのよ。そしてC
O2よりは〝自殺者数の減少〟、これ非常に優先されるべき課題だと思うわ
けなんだがなあ・・・・
おはんが言及されている如く、自殺者数はもう尋常のレベルではない。た
とえばベトナム戦争の戦死者(米軍の)が10年で約3万名なんだが・・・
我が国ではこれ、毎年3万人が自殺していて、しかも(自殺者にカウントさ
れない)行方不明者が10万人いるわけだろ?毎年「ベトナム戦争をやって
いる」と考えても差し支えない数字だ。そしてここ十数年ず――っと、同じ
数字なわけだわな。毎年毎年、ベトナム戦争10年分の戦死者を12ヶ月で達
成していて、しかもそれが10年以上つづいているという・・・いやー雅春
先生ご存命ならば、全国信徒に檄を飛ばされる事態ではなかろうか。
これに加えて津波の被災者がたくさんいるわけだろ?・・・・いやなんで、
こんなこと申すかと言えば、生長の家しか無いと思うからなのよ。人生の最
後を自殺なんてかたちで迎える人たちだが、これらを救えるのは雅春先生の
御繁えしか、存在しないと断言するがなあ・・・他宗なんかに行ってみやん
せ。絶対に食い物にされるだけやろ?宗教じゃなくとも、たとえば、自己啓
発セミナーなんかに行っても同じだわ。救われるわけ、ないんだから。
もう日本には、否、世界には「生長の家」の御繁えしか残っていないと確
信する次第だよ。雅春先生の御本さえ手元にあったら・・・そして、共に学
ぶ仲間がいたならば、3万人の自殺者だけどオレ、ホンキで「ゼロになる」
と思うわ。
追伸
同時に先日、うちの田舎でも「餓死者」が出た・・・・病死扱いなのか新
聞報道はされなかったが、餓死者だぜ、餓死者・・・これは統計には現れに
くいのかもしれんが、まあ、実際統計を取ってみたら案外、ガダルカナルの
戦死者数を、超えていたりするんじゃないの?亀井さん(国民新党)が「遺
書に〝おにぎりを食べたい〟と残して死んでいかれた方があった」と紹介し
たのがたしか、数年前だがなあ・・・生長の家教団、救えるのはおはんらし
か、おらんぞ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板