[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1462
:
トキ
:2011/09/13(火) 15:43:03 ID:JGTh/CoE
「靖国見真会」参加者様
「イソベ・・・ではなくて、トキ」でございます。早速のご投稿、ありがとうございます。
「今の教え」と「トキ」さんの“預言”NEW (4427)
日時:2011年09月13日 (火) 11時28分
名前:「靖国見真会」参加者
いやー、いよいよ「イソベ」になってしまいました。(笑)。まあ、身元の詮索をするのは
野暮である、という掲示板ですから、イソベかトキかはどうでもいいですが、ご本人は今頃
苦虫をつぶしたような顔をしているのではないでしょうかねえ。
これは、私の書き方が悪かったので、お詫びしなければならないのですが、「今の教え」に
しろ、「百万運動」にしろ、是々非々の立場で評価するべきだ、と思っています。小生は宇治
の藤原敏之先生のストーカー、ではなかった、ファンでしたから、吉田國太郎先生とか、古い
生長の家が好きでした。ですから、それ以降の「百万運動」「生長の家政治連合」の教学にし
ろ、「今の教え」にしろ、馴染まないという立場にあります。この立場から見たら、どちら
も「間違いである」という事になります。
しかし、どちらの考えも全面否定という訳ではありません。
例えば、「今の教え」の特色である、環境問題にしろ、芸術への推進にしろ、谷口雅春先生
のご教示とは矛盾しません。同時に、百万運動の精神である愛国心も谷口雅春先生のご教示と
は矛盾しません。問題は、どちらも壮大な生長の家の教えの一部分だけを切り取って使って
いる、という点なのです。その根本である、信仰心が見えないのも私は残念に思っています。
が、ある部分では、双方とも高く評価している部分もあるのです。
「靖国見真会」参加者様が、「今の教え」を「虚説」と言われています。これは、本流復活
派の立場の見解だと思いますが、和解を主張する小生の立場では、相手の存在を否定する言葉
であり、私は賛成は出来ません。この点は申し訳ありませんが、ご了承のほど、お願いします。
やはり、まず、お互いに相手に敬意を払い、自分の言い分も十分に述べて(こちらには、その
ために”トーキングスティク板”があります。)相手の良い分にも耳を傾ける。この単調な作業を
忍耐強く行う事から始めるべきかと考えております。
ところで、以前、初心者様が、”総裁を追放するとして、その後の事はどうするのだ”という
鋭いご指摘をされました。その点につき、まだ十分なご返答がないような気がします。この点
どなたか、ご返答を頂戴できれば、私も嬉しく感じます。
なお、御希望なら、”トーキングスティク板”の次の順番を準備いたします。
以上、簡単ですが、お許し下さい。
合掌 ありがとうございます
追伸
雅宣といふ字不快感 様
他人のHNに難癖を付けるのは失礼とは思います。が、そのHNはあまりにも谷口雅宣氏に失礼では
ないでしょうか? 彼の組織指導や信仰指導に批判があるのなら、それを具体的に指摘すれば良いの
であります。少なくとも、そのHNは、谷口雅宣氏へ過度の侮辱に相当するという印象を私は持って
います。気分を害された点はお詫びしますが、ご再考くだされれば幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板