[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
141
:
義春
:2011/06/20(月) 09:37:54
>>137
♪木綿豆腐様に便乗してしまおうっと。
私も某K君の家で貴康先生の御本読ませて頂きました。凄く感覚的に気持ちが伝わってきて一気に読んでしまいました。
特に貴康先生の交通刑務所に入られた際に雅春先生から送られた手紙の下りは、貴康先生に対する雅春先生の愛情の深さに涙を流しながら…今でも諳じるくらいに感動しました。
こんな温かい人の教えに触れられて良かったなぁ…と。昔、小学生だった自分が此処は居心地が良いなと感じた、あの匂いがしました。
それだから、何でこんな事になっちまったんでしょうか…雅春先生…と…天を仰ぐ様な想いにも…なりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板