したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

1323ぼるぼ:2011/09/04(日) 20:18:41 ID:4owz4/YI
>>1320 新監督

>あかり姫はひょっとするとでございますが・・・なんか生長の家を救うミ
ューズとならぬか?そんな妄想までも膨らませてくれますね。いやー彼女の
雰囲気、といいますか、空気感といいますか・・・両派ともに話を聞きそう
な気がしますね。

うん、これはいいアイデアである。僕は、次の生長の家総裁は貴康さんがやればいいと思っていたんですが、そもそも生長の家が大本の系統であることを鑑みれば、あちらの5代目が出口紅という若くてかわいい女性であることによって教勢を伸ばしているではないか。

されば、生長の家の4代目も、あかりん先生を頂点にいただけばその爽やかにして愛すべきオーラによって、U字回復で大繁盛間違いなし。

要は、補佐役さえしっかりしていればよい。いまの雅宣さんは回りにイエスマンしかいないようである。

>さくらマネ

大人の男はたいてい若い女性に憧れるものである。雅春先生も、若い女性信徒に囲まれると、若素というのかあるとか言って喜んでいたものである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板