[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える 2
1294
:
八百比丘尼
:2011/09/03(土) 14:59:49 ID:j8iOdie.
カントクぅ、男が女に
「おまえは、妹のように可愛い。」と言ったときもアウトよ。
誰かに言われたことがあるかって?
ええ、そうあれは、『鬼夜叉』が二条良基様に『藤若』という
名前を賜った頃、
私が義満公のお屋敷に伺ったときに、彼がそう言ったのよ。
かつては、共に伊勢物語の『筒井筒』を読んだ仲だとゆうのに。
でもね、ずうっと後になって知ったことだけど、
藤若は、義満公の嫉妬が恐ろしくて、私にそう言ったらしいの。
だから、私は最後にこの文を送ったわ。
「今度生まれ変わったら、きっと貴方の妻になります。」って。
あれからずい分経ったけど、一向に彼、生まれ変わってこないわねぇ。
−−鈴夜 酔っ払いの相手はイヤーー
《 もう、ゆうべからずっと飲みっぱなし。
おい、もうそのワイルドターキーの瓶放せ。
それと、その今度生まれ変わったら・・・ってセリフ、
いつか聖子ちゃんが、テレビの会見で言ってたような。
え?彼女がパクッたって
「アタシのほうが、何百年も前に言ったのよ〜。」
やれやれ、こりゃ彼氏もあきれて生まれ変わるの、ためらうわ。》
http://www.youtube.com/watch?v=gSIJ0-JdgUc&feature=fvst
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板