したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2

1144初心者:2011/08/29(月) 09:16:33 ID:4IaAZAME
さくらさん

さくらさんは、あなた自身のパフォーマンスがこの場にふさわしくないと思って
らっしゃるのですね。

わたくしにすれば、あの本流の中身のない書き込みにくらべれば、あなたのなさって
おられることは最高のパフォーマンスであるとしか思えません。

お気づきではないかもしれませんが、あなたは、真理にとってとても重要なことを
なさっておられるのですよ。

でもね、「ここにはいられない」というあなたの気持ちもわかります。あなたが引きずって
おられるものが何か、それはわたくしにはわかりませんが、おそらくそれが、あなたに面倒な
役割を押しつけているのでありましょうね。

ひと言いっておきたいのは、老作家バージョンは、あなたのおかげで、ひとつの大きな洞察を
もたらしてくれました。もちろんそれは哲学的ともいえる洞察ですが、とても大きな洞察で
した。もしもあなたの存在がなければ、この洞察は永遠に得られなかったかもしれません。

あなたは「乱れた」といっておられますが、あれのおかげで、そうなのです、まさにあれの
おかげで、わたくしのフロンティアは一気に拡大したのですよ。「女の心情でしか語れない」。
これの何が問題なのですか?女の心情を、むしろ男は必要としているのではないですか。

ここにいらっしゃる女性のみなさまは、女の心情なんて絶対に見せてくれません。それを
見せるのはこの場にふさわしくない。このように考えておられるのかもしれません。
わたくしは、あなたの「女の心情」で自分自身に目覚めることができたような気がします。
きのうまでの自分と今日の自分は、まったくべつの人間ででもあるかのようです。

フロンティアが拡大したのですよ。「老作家」に隠されていた意味がようやく開示されたので
すよ。それをもたらしてくれたのは、さくらさん、あなたの「女の心情」です。現象的にあなたは
乱れたかもしれませんし、ほかの方々もたんに「乱れた」と感じているだけであるかもしれま
せんが、でもそれは、わたくしのなかのトランプをシャッフルしてくれて、ロイヤルストレート
フラッシュを叩きだしてくれたのですよ。

結論はまだ出さないでください。ほかの人たちの意見を聞いてください。もしもここの掲示板
に集まっている人たちが、通り一遍の決まり文句しか並べ立てることしかできない人たちで
あるのなら、あなたの去ったこの掲示板にわたくしが残る意味もありません。あなたと一緒に
行動しようとか、そういう意味ではなく、たんに意味がないということです。

まずはほかの人たちの意見を聞いてください。それからどうするかを決めてもいいのでは
ないですか。


私は神の考えが知りたい。ほかのことは些事でしかない。 アルバート・アインシュタイン

些事のなかにこそ真理がある。  アーノルド・ミンデル

http://blog.goo.ne.jp/songlinenext

閉鎖中の掲示板のアドレスです。さくらさんにおいでいただけるのであれば、それまでは
くだらんことでも書きつづけることにいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板