[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
輪講実況中継
8
:
YK
:2011/11/14(月) 10:55:29 ID:5jDJLS6A
1. M2 A氏
Ni-doped CeFePO, x = 0.15 でkが最大。
2. M2 I氏
La0.5Gd0.5FeAsO1-xFx, x濃度依存性、不純物の多い試料のリートベルト解析は
信頼性が低いので、参考資料とする。
不純物の少ない試料の局所構造は、大体おなじ、→ x濃度に対してほぼ一定
を仮定して、局所構造変化を求めるては?
3. M2 YS氏
シャンダイトの融点をSXRD (エネルギー分解)で測定。
融点以上から急冷すると配勾する。
4. M2 RS氏
Cu-Sn-S系のZTがもとまる。BiTe系に比べて ひとけた落ち。
5. M1 F氏
144Smの試料合成済み
局所構造変化、今後の実験のプロポーサル
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板