したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

重い電子系メモ

1YK:2011/09/23(金) 16:55:29 ID:AzHGcHU6
UGe2
UCoGe

D. Aoki, et al, JPSJ (2007).
要調査。強磁性と超伝導が共存?
石田GのUCoGeで、だいたい裏付けOK

2YK:2012/01/30(月) 19:32:20 ID:6Nz4wDvw
重い電子系におけるQuantum critical pointを示唆する論文
http://en.wikipedia.org/wiki/Quantum_critical_point

実験系
レビュー:
"Magnetic properties of heavy-fermion superconductors"
Ulrich Rauchschwalbe, Physica B+C Volume 147, Issue 1, November 1987, Pages 1–80

Evolution of magnetism and superconductivity in CeCu2Si2-xGex
相図有
Phys. Rev. B 56, 678 (1997)

3YK:2012/07/06(金) 17:20:01 ID:6Nz4wDvw
CeO2 の精製法

粉末製品(通常、水酸化物を含む)を、
アルミナるつぼに入れ、800℃, 40時間熱処理後、乾燥雰囲気にクエンチ
室温まで冷えた後、乾燥雰囲気より取り出し、迅速にスクリュー管に移し
グローブボックスに入れる。必ず、XRDによる脱水を確認すること。

研究室では、使いまわし用のアルミナるつぼがあるので、
それを使用されたい。

また、使いまわし用のアルミナるつぼは、使用後は
エタノールを使用して、洗浄すること。
(使いまわしの硝酸は、絶対に使用しないこと。)

4YK:2012/07/12(木) 14:58:53 ID:6Nz4wDvw
業者

http://www.ecomer.biz/index.html

5YK:2012/08/09(木) 14:35:38 ID:6Nz4wDvw
Layered Hydride CaNiGeH with a ZrCuSiAs-type Structure: Crystal
Structure, Chemical Bonding, and Magnetism Induced by Mn Doping

http://pubs.acs.org/doi/pdfplus/10.1021/ja3026104

6YK:2012/11/06(火) 16:33:13 ID:B1WI09NQ
核磁気共鳴の元素ごとのデータ
http://arrhenius.rider.edu/nmr/NMR_tutor/periodic_table/nmr_pt_frameset.html

7名無しさん:2014/02/04(火) 12:49:21 ID:8pmdbjt2
conventional superconductivity の特徴の1つ
The Hebel-Slichter effect
http://www.ebyte.it/library/educards/nmr/Nmr_HebelSlichter.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板