したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Condmatの関連論文への覚書

110YK:2012/02/17(金) 13:42:35 ID:6Nz4wDvw
Nature of magnetic excitations in superconducting BaFe1.9Ni0.1As2
試料: 単結晶
方法: 中性子非弾性散乱
結論: The common theme in both classes of high temperature superconductors is that magnetic excitations have partly localized
character, thus showing the importance of strong correlations for high temperature superconductivity

111YK:2012/02/29(水) 23:50:38 ID:hUUL/G9M
U(1) Slave-spin theory and its application to Mott transition in a multi-orbital model
for iron pnictides
理論の論文
結論: 金属に対して軌道選択的にモット状態
(有限な大きさの配位場分裂)を与えた状態も基底状態としてありうる。

112YK:2012/03/28(水) 20:03:08 ID:6Nz4wDvw
Interface-Induced High-Temperature Superconductivity in Single Unit-Cell FeSe Films on SrTiO3
FeSeをモノレイヤーにしたらTcが50 Kを超えたでござる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板