したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

kennyさんへ

5akichan:2011/08/31(水) 21:17:22
「政府解除枥木的牛肉出货禁令后,29号对牛肉进行了放射性物质检查,确认安全后将于30号进入东京市场。」
我看这个句,翻译一下。
①政府は栃木の牛肉出荷禁止令を解除した後、29日牛肉に対して放射性物質の検査を進めた。
 安全を確認した後、30日には東京市場へ入って来る見込み。
ネットニュースの日本語は次の通り。
②牛肉の出荷が解除された栃木県で、29日に行った放射性物質の検査の結果、
 全ての牛肉の安全が確認されたことから、30日東京の市場に向けて出荷されました。

辞書で「将」を調べると、副詞で「間もなく〜しようとする」「まもなく〜であろう」とあった。
また「于」は介詞で、動作・行為がなされる時間、場所、範囲を導く。とあった。
そこで①のような訳文にしました。
②のような、過去を示す助詞は「了」しか見当たりません。
このニュースが流れたのは31日ですから、30日の行為は過去のことかもしれませんが…。
文法的に見てどう解釈すればいいのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板