したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1

1473名無しさん:2013/12/05(木) 09:53:37
鶴舞中央図書館蔵書「清美するぞ」(第三書館)浅田彰との対談の一節。



辻元 天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由でしょ。いくつかようそがあるんだけど。

浅田 そりゃ最終的には天皇制ですよ。あきらかに。

辻元 生理的にいやだとはおもわない?ああいう人たちというか、ああ結うシステム、ああいう一族がいる近くで空気を吸いたくないと思わない。

浅田 あれは、白アリの女王みたいな、単に生殖だけの機能で囲いこまれているわけでしょ。気持ち悪いよね。

辻元 こないだ在位六十年の提灯行列があったの。あれもものすごく気持ち悪くて。この前、ロス五輪に行った水泳の選手がマリファナ吸って日本記録が抹殺された。それだけなら水泳教会の話だからそのくらいのモラルだろうと思うじゃない。ところが、そのあと国体でその先取が日本記録を出した時に、天皇が見に来てたんだって。水練の幹部が天皇の所へ謝りに行ったんだって。

浅田 日本のスポーツって最近弱くなったでしょ。当たり前だと思うよ。あんなこと言っているんだから。

辻元 人生訓だとか道徳を押し付けたがるし。でもそういうのって、天皇とその一族の気持ち悪さに直結してるよね。天皇制なくなるかなあ。

浅田 なくならないと思う。終戦の時に、きちっと責任追及があってしかるべきだった。それがもう今ではタブーになっている。

辻元 これはもう、悪の根源。

浅田 日本がいかに国際化しても、ナアナアで、外へ出て行けないというのは、本質的にはそこに帰着すると思うな。ムラの長のまわりに共同体があって、それは情報化されればされるほど、共同幻想が強化される。お妃騒動から、フォーカスののぞきに至るまで、ムラ的なものが残っている限り、土rフェだけ外国の企業が来ようが、どうしようが、変わらない。

辻元 ピースボートがどんな形で出て行こうと、日本から行く限り天皇制を積んでいる形が出てきてると見えるわけ。でもピースボートを外から見たらね,例えばベラウ(パラオ)に行くとベラウでは天皇制を積んでいると見るわけ。少なくとも私の中での天皇制を溶解させようと思う。自分のかかわりの現われとしてのピースボートだったら、ピースボートにかかわる空間であったり、目デイアであったり、ネットワークであったりにもそれを貫徹したいと思うわけ。そりゃ引きずってるよ。乗ってくる人の中には、天皇陛下万歳という人もたまに居るわけやし、ベラウで軍か歌ってヒンシュクを買うのもいる。

浅田 いますかね、まだ。

辻元 いるいる。わたしは少なくとも自分の枠を溶解する人間とつながって、新しい違う何かをピースボートで作りたいとおもっている。

以下略

1474名無しさん:2013/12/09(月) 13:07:21
<北朝鮮>党決定文に「張成沢一味」垣間見える権力闘争激化


北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の叔父で実力者、張成沢(チャン・ソンテク)国防副委員長の失脚が9日、国営報道機関を通じて発表された。その内容から、間もなく発足2年を迎える金正恩体制内で激しい権力闘争が繰り広げられてきた様子が垣間見える。金第1書記と張氏の間の具体的な確執には触れていないが、党の決定文は「張成沢一味」と強い調子で批判しており、体制側が張氏排除を徹底させている様子が浮き彫りになっている。



ナンバー2が失脚する事態とは 雅宣教団も他人事ではない ナンバーワンに責任が及ばない教団では責任はナンバー2が負うことになる。

低迷の一途なら雅宣ではなく磯部の解任になるのだろう。

1475名無しさん:2013/12/09(月) 15:06:06
>米に寒波襲来 サンフランシスコで4人凍死<

おいおいおい

大丈夫かよ

1476名無しさん:2013/12/11(水) 13:30:24
北朝鮮:金正日氏の金庫番も処刑
毎日新聞 2013年12月11日 08時00分(最終更新 12月11日 09時30分)

 【北京・西岡省二】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の叔父の張成沢(チャン・ソンテク)氏が
国防副委員長などを解任された問題に絡み、張氏に近く、かつて金正日(キム・ジョンイル)総書記の
金庫番を担当していた李洙※(リ・スヨン)朝鮮労働党副部長が処刑されていたことが10日、指導部に近い
複数の関係者の話で分かった。李氏は1988年に駐スイス大使に任命され、金第1書記のスイス留学中に
生活の後見役を務めた人物。張氏失脚に絡んで処刑されたのは、党行政部第1副部長や副部長に加え、
関連組織の課長級2人が含まれることも判明、少なくとも計5人に上った。

 李氏は金総書記の最側近で、「李哲(リ・チョル)」の名前でスイスに駐在し、現地に隠された金総書記の
約40億ドル(約4120億円)に上る巨額秘密資金を管理。2010年に帰国した後は張氏主導で組織された
合弁投資委員会の委員長として外資誘致窓口の責任者を務めた。

 李氏は張氏とともに海外との資金取引を仕切ってきた経緯があり、秘密資金の扱いをめぐる金第1書記側
との対立などが背景になっている可能性もある



独裁体制の生長の家も金庫番は長くないぞ。財務に支障があれば経理関係が真っ先に責任を取らされて解雇だろ

1477名無しさん:2013/12/13(金) 11:21:18
原宿本部会館解体工事費用は2億6千万円!



 マサノブ(自称)総裁は、信徒の浄財で本部会館を解体

 先輩信徒の皆さんにどう説明するのか?




▼ 「聖使命」新聞12月1日号に本部会館解体の詳細が発表されました。

解体されるのは、南館と西館の二つであって、光明の塔は除かれています。

そして、解体工事費用は、2億5580万円です。

工事期間は、1月10日から5月31日



どのみち壊す計画だろ 消費増税前にやっとけば経費がやや安い。

次は老朽化した河口湖の解体が控えているし 

壊れた茨城・福島の再建も秒読みか

どんどん金を使い続ける雅宣である。

1478名無しさん:2013/12/14(土) 00:16:51
第1回 谷口雅春先生を学ぶ会全国大会 ダイジェスト版
http://www.youtube.com/watch?v=pgtVWsLzh1Q

1479名無しさん:2013/12/14(土) 09:35:17
中韓の日本悪玉論は大ウソ

http://www.youtube.com/watch?v=KIeJfgYeMMY

1480名無しさん:2013/12/14(土) 14:39:40
張成沢氏、死刑判決後に即時執行…党機関誌が兵士に抱えられ手錠姿の写真掲載

張成沢氏処刑】兵士に抱えられ手錠姿の写真掲載 党機関紙「死刑判決、即時執行」と報じる

写真:処刑された張成沢氏が連行されるテレビニュースを見るソウル市民=13日、ソウル駅
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131213/kor13121308360002-p9.jpg

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は13日、金正恩第1書記の叔父で
後見人とされた前国防委員会副委員長の張成沢(チャン・ソンテク)氏に対して
12日に開かれた国家安全保衛部特別軍事裁判で「死刑判決が下され、即時執行された」との
記事を写真2枚とともに報じた。ラヂオプレス(RP)が伝えた。

記事は新聞2面の約3分の2を使って掲載。
写真のうち1枚には、手錠をかけられ、うつむいている張氏が兵士とみられる男性2人に
かかえられるように立っている様子が写っている。

もう1枚には、裁判官とみられる3人と書記のような人物1人が写っていたが、
張氏の姿はなかった。

記事のタイトルは「千万の軍民のわき上がる憤怒の爆発/万古逆賊を断固処断/
天下の万古逆賊張成沢に対する朝鮮民主主義人民共和国国家安全保衛部特別軍事裁判実施」
となっている



神格化された独裁国家には首脳は裁かれることはない しかし責任はナンバー2が負うことになるのだ。

雅宣教団もこのまま会員が減り続ければその責任は理事長に及ぶことになる。磯部が失脚し ナンバー3の

勅使河原が理事長に就任し白鳩の体制を強化する可能性は否定できない。

1481名無しさん:2014/01/03(金) 11:59:30
>>表層の実相世界とは、「言葉には意味・・・・・・?????

ことばの遊びだな。

意味が無い。

1482名無しさん:2014/01/10(金) 12:50:41
自民党本部、自民都連に舛添氏推薦反対の意見を

自民都連の掲示板を見たら、舛添反対の意見がいっぱいでした。
もっと多くの反対意見を届けましょう。

外国人参政権賛成、靖国参拝反対の思想を持つ人を推薦なんて、国民を、自民党支持者をバカにしているとしか思えません。



舛添は朝鮮人の帰化人だろ 帰化はしても朝鮮人に変わりない 日本国にはマイナスである。

1483名無しさん:2014/01/12(日) 00:10:03
中国経済崩壊 最新情報!バブル崩壊の実態は日本の比でない300兆円!


http://www.youtube.com/watch?v=LUSGmOiMYds

1484名無しさん:2014/01/12(日) 00:15:13
中国経済崩壊 世界恐慌へ突入へ 戦争の世紀は再び開始されるのか

1485名無し:2014/01/12(日) 21:59:18

【東京都知事選】田母神としお氏 出馬記者会見[桜H26/1/8]

http://www.youtube.com/watch?v=LvMPSqCdhRw

1486名無しさん:2014/01/30(木) 10:14:50

東京株、下げ幅400円超 欧米株安直撃…1万5000円割る

産経新聞 1月30日(木)9時32分配信



 30日の東京株式市場は大幅反落で始まった。日経平均株価は寄り付き後に前日終値比の下げ幅が400円を超え、前日終値で回復したばかりの1万5000円を割り込んだ。

 全面安。寄り付きは、前日比271円安の1万5112円。このまま値下がりが続き、午前9時20分現在、404円安の1万4979円まで下げた。前日の上げ幅403円が帳消しになる値下がりとなっている。

 前日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が189ドルの大幅反落となるなど、欧米主要株式市場が軒並み下落した影響を受けた。円相場も再び1ドル=102円台前半へと値上がりし、こちらもマイナス要素となっている





大企業 富裕層 公務員限定の経済対策であるアベノミクスもいよいよ限界が近づいてきたのだろう。

消費税増税後はまた不況に逆戻りが明らかである。 また日本の円安に難色な中韓の謀略も垣間見え、

アベノミクスは大きな節目をむかえつつあるといえる。

1487名無し:2014/02/03(月) 01:19:48
谷口雅春先生「宗教というものは人間がこしらえるものではないのであります」
http://www.youtube.com/watch?v=7A12TPHIor4

1488名無し:2014/02/03(月) 21:23:38
>1487

赤ペン事件は、まだ聖使命会費を払っている方々に見てもらいたいです。

1489名無しさん:2014/02/06(木) 23:12:41
男子高生殺害 加害少年に1億円の賠償命令

大阪・富田林市で男子高校生が少年に殴られて死亡し、男子高生の遺族が加害者の少年らに損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁堺支部は6日、少年に1億円余りの賠償を命じた。

 この事件は09年6月、富田林市の河川敷で、高校1年・大久保光貴さん(当時15)が、少年(当時17)にバットや木づちで頭を殴られ、死亡したもの。殺人罪に問われた少年は、少年法での最高刑にあたる懲役5年以上10年以下の判決を受け、大久保さんの遺族は、少年と少年の両親を相手に損害賠償を求める裁判を起こしていた。

 6日の判決で、大阪地裁堺支部は、少年の両親の監督義務違反は認めなかったものの、少年に対し、慰謝料など計1億800万円の賠償を命じた。

 「我々、とても申し訳ないですが、納得できる判決ではなかった」−大久保さんの遺族は、今後、少年事件の厳罰化を求める活動に参加したいと話している。




これりゃいい判決だ 凶悪犯罪には莫大な金がかかることを知らしめることが

今の金中心の世に育つ若者の犯罪抑制に最高の効果を発揮するだろう。

たとえ少年でも殺人犯は億単位の賠償金を負わせるべきだ。

1490名無し:2014/02/06(木) 23:41:18
一昨年あたりにマサノブ教教祖のフェースブックに頻繁に書き込みして、よいしょしていたK教化部長は、よいしょも空しく遠いところに左遷され、その後フェースブックも登録抹消してしまったようです。検索しても出てきません。前任の教化部のサイトを見ると、機関紙を発行していろいろ努力している様子もみえたのですが、現任の教化部のサイトを見たら、まるで中身のない空き家同然。まったくやる気を失っているのがみてとれます。

それとも退職の準備に入られたのでしょうか。
はやく呪縛から自由になってください。

1491名無し:2014/02/07(金) 00:24:24
トーキングスティックボード

2794 :志恩:2014/02/07(金) 00:10:12 ID:.QY5jUA6
縹様

縹様ー
>> 生長の家でも、信徒が百人居たら、生長の家に成れるかと言えば、なれず、
やはり、谷口雅春先生の御教えが無いと、生長の家の教えにはならないのと同じだと思います。<<

>>2792:縹様
昨日は、経本についての話題になりましたが、
総裁先生が、二冊の経本を出されて、涙を流して、喜ばれた方もおられるのです。
90歳位の方ですが、ご立派になられてと、涙が止まらなかったそうです。<<

志恩ー
そういうお方も まだまだ、おられるのでしょうね。
パソコンもされないし、「学ぶ会」誌や「心のかけはし」や、ときみつる会の宮澤先生の著書を
読まないお方は、なおのこと…

しかし、たとえ読んでも理解できない洗脳されてる人たちも居る。
説明しても、頑固に、受け付けない、洗脳されてしまってる信徒さんも
大勢いる。
役の上の人が、そのように、丸め込んだら、そうなんだ、と思い込むでしょう。

まるで、おれおれ詐欺にひっかかったまんまの人間みたい。
教団は、まるで、おれおれ詐欺の集団。全然、べつの教えにすり替えてしまったのですから。

騙されてる信徒は、どんどんお金を巻き上げられて、
それを、巻き上げた側の人間たちは、中味は別のことに、
好き放題、やりたい放題、湯水の如く、仲間内だけで、贅沢三昧に、
使いまくっているのが、いまの教団の現状です。

私の母の場合は、91歳になりますが、もう、大分前から、今の生長の家は別のものになって
しまってるということを
明確に理解していて、聖使命会費、やめました。
そして、大部前から、ものすごく嘆いています。
そういう人も居る。

母の場合は、読書家でして、大部前に、宮澤先生ご夫妻の本を読み、理解しました。

私の親戚、友人、知人、兄弟姉妹は、全部、生長の家が、変わってしまったことを、
はっきりと認識しています。

以前までは、(古くからの信徒である地方在住の)親戚2名が、頑として、
生長の家が変わった事を受け入れようとしませんでしたが、
今は、さすがに、理解しています。それは、電話で話してみて、わかりました。

とにかく、今の生長の家教団は、生長の家とは別物になってしまっていますものね。

1492名無しさん:2014/02/07(金) 20:59:00
雅宣の死以外に光明化は無い あと何年かかるか何十年か

1493名無しさん:2014/02/10(月) 17:53:26
竹田恒泰氏『靖国参拝で騒ぐのは中韓のみ 』

http://www.youtube.com/watch?v=lv614t0hiQc


学ぶ会は竹田恒靖氏を名誉講師にしたらいい

1494名無しさん:2014/02/10(月) 17:56:51
竹田恒泰氏、自称従軍慰安婦を完全論破!

http://www.youtube.com/watch?v=G0v34RYrx20

1495名無しさん:2014/02/11(火) 18:18:18
原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針

政府は国の中長期のエネルギー政策を示す新たな「エネルギー基本計画」で、原子力発電を「ベース電源」と位置づけ、原子力規制委員会が安全を確認した原発については再稼働させることを明記する方針を固めた。

 月内にも閣議決定することを目指す。

 経済産業省の有識者会議は昨年12月、原発を「基盤となる重要なベース電源」とする原案をまとめた。しかし、与党内からも、「原発の役割を重視しすぎている」との批判が出た。このため、政府は1月に予定していた閣議決定を見送り、内容の修正を検討していた。

 9日投開票された東京都知事選では、原発の「即ゼロ」を訴えた細川護熙元首相らが敗れた。政府は原発の活用に一定の理解が得られる、と判断。原発を「ベース電源」とする位置付けは修正しないことにした。




またも雅宣の原発廃止論は民意に反することが明らかになった。 原発に代わる代替えエネルギーでは

コストも高く電気代はますます高騰の一途 また雇用も生まれないのである。

生活に何の支障もない雅宣には庶民の暮らしなど理解できようもない。

1496名無しさん:2014/02/12(水) 09:32:34
【東京都知事選】 最終得票数が確定 1舛添 2宇都宮 3細川 4田母神 5家入 6ドクター中松 7マック赤坂

舛添 要一
無 新 65歳 2,112,979 票
得票率 43.4%

宇都宮 健児
無 新 67歳 982,594 票
得票率 20.2%

細川 護熙
無 新 76歳 956,063 票
得票率 19.6%

田母神 俊雄
無 新 65歳 610,865 票
得票率 12.5%



意外にも宇都宮は検討したんだな 田母神支持は少数である。反原発派を一本化してれば

舛添も危なかった。

1497名無しさん:2014/02/13(木) 09:24:46
帰化人である舛添の都知事就任を歓迎はしていない むしろ危惧する方が大きい

過去に帰化人を総理大臣にした日本では大きな災害が起きている。

舛添時代にいよいよ関東大震災が勃発の危険は無いとは言えない。

1498名無しさん:2014/02/13(木) 09:28:24
村山富市(帰化人) 総理大臣  関西大震災

菅直人(帰化人) 総理大臣  東日本大震災

舛添要一(帰化人) 東京都知事  首都圏大震災????

1499名無しさん:2014/02/14(金) 09:41:46
ベルギー、子どもの安楽死を合法化


ベルギー下院は13日、同国で12年前に合法化されていた安楽死の適用年齢制限を廃止し、末期症状の子どもにも死を選ぶ権利を認める法案を可決した。

1500名無しさん:2014/02/15(土) 10:47:24
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 (2805)
日時:2014年02月13日 (木) 17時37分
名前:中仙堂

-安倍晋三首相は13日午前の衆議院予算委員会で、日本の人口減少への対応として将来的に移民を受け入れるかどうかについて、「わが国の将来のかたちや国民生活全体に関する問題として、国民的議論を経たうえで多様な角度から検討していく必要がある」との認識を示した。

古川元久委員(民主)の質問に答えた。

安倍首相はまた「人口減少は、労働力人口の減少や消費者の減少を通じ、日本の成長力に影を落とす」と指摘したうえで、「わが国の強みを生かし、アジア・太平洋地域の成長する市場を取り込むことが重要だ」との考えを示した。











経済最優先で移民を受け入れるのは危険である 犯罪増加の温床になろうる。

税金を払ってるんだから選挙権をよこせと在日の要求もエスカレートする。

移民を受け入れるなら国民の「徴兵の義務」を復活させるべきである。 

国防を担う責任を持つものを日本国民としないとおかしい。

1501名無しさん:2014/02/16(日) 13:30:07
合掌ありがとうございます。
第18回「我が師谷口雅春先生を語る」研鑽会が本日午後、大阪府八尾市の商工会議所3階大ホールで開かれ、「学ぶ会」副代表の前原先生(元・岩手県教化部長)のお話を拝聴いたしました。

定員70名の会場は、前日の関西地区の大雪の足許悪い中から、四国地方や兵庫県西方面、奈良地方からも来られており、ほぼ満席に近くの本流復活を願う信徒さんが参集されました。

正式の伝統ある愛国「生長の家」講演会どおりに、皇居遥拝、「君が代」斉唱、紀元節の歌を歌い、聖歌合唱、メイン講話、活動体験報告、宇宙浄化の祈り、使命行進曲大合掌で終了し、参加者の喜びあふれる笑顔と共に終了いたしました。

これぞ本来の「生長の家」の姿だと目頭の潤う思いで一杯で、一日でも早い正統「生長の家」復活、『御神像』の原宿への御帰還を胸に秘め、強力なる本流復活推進の志を新たに致しました。本当に有意義なる一日でした。 再合掌




学ぶ会と雅宣教団の関係はそのまま今の日本国のひな形でもある。

声の小さい保守勢力 大声で圧倒する左翼 売国奴 中国韓国 マスコミ テレビ局

この戦いは簡単には終わらない。

1502名無しさん:2014/02/20(木) 11:09:47
衛藤氏発言、論評避ける=「失望」は変わらぬ―米国務省

米国務省のハーフ副報道官は19日の電話記者会見で、衛藤晟一首相補佐官が安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐる米政府の対応を批判する動画をインターネットに投稿したことについて、「問題の動画は削除され、日本政府は個人の立場での発言で、政権の見解ではないと説明している」として直接の論評を避けた。日米関係の悪化を懸念したとみられる。
 ただ、ハーフ氏は「われわれは靖国参拝に関する立場を明確にしている」と述べ、靖国参拝に「失望」を表明した米政府の見解に変わりはないことも強調した。 



アメリカは日本より中国が怖いのである。 中国との関係で擁護してるだけだ

ならアメリカ大統領に対してアーリントン訪問を日本 ベトナムや中東など

アメリカと戦争をした国も毎回大騒ぎして批判しようではないか!!

1503名無しさん:2014/02/20(木) 11:12:50
アメリカ大統領のアーリントン訪問に猛反対する

戦争賛美である 対戦国の戦争犠牲者に配慮して訪問をやめろ

1504名無しさん:2014/02/21(金) 11:56:18

「いいぞ、衛藤晟一。日本人を代表した本音をありがとう。」

アメリカの対応には失望した。

総理が言えないから、代弁したのだ。

日本人全体の声だ。何処が悪い。そう言える日本人であれ。



靖国神社へ国のトップは参拝すべきはない アメリカの大統領もアーリントンへ行くべきはない

国家のトップの追悼行事はすべて戦争賛美である。

1505名無しさん:2014/02/25(火) 22:09:24
日本のマスコミはアホ

それだけ言っておく

1506名無しさん:2014/02/27(木) 01:13:21
三原じゅん子『民主党は恥を知りなさい!!』民主党を痛烈批判!!


http://www.youtube.com/watch?v=Z7Q5FyaU4Vo

1507名無しさん:2014/02/27(木) 01:14:46
>1505


文系にエリートはあまりいないのが日本だぞ

1508教団はアホ!:2014/02/27(木) 10:24:46
朱鷺掲示板より

>:トキ:2014/02/26(水) 22:33:51  光明掲示板で、日本教文社が控訴したとの投稿がありました。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1196

 従来の教団側のやり方から、十分に控訴は予想できました。

 今、終戦直前の日本政府や軍部の動きについての本を読んでいるのですが、
これが興味深いです。昭和20年に入ると、敗戦は明らかで、勝てる見込みは
ありませんでした。沖縄を防衛していた第32軍の司令部では、部内で公然
と「講話」が話題になっていた事を高級参謀の八原大佐は証言しております。

 当時、陸軍部内で最も講話に積極的だった陸軍省の松谷誠大佐の回想によ
れば、当時の軍や政府の主戦論派は、確たる信念ではなく、惰性による抗戦
であったといいます。

 ただ、これを見ると、現在の教団の指導部と姿が重なります。

 今回の控訴も、教団側ですら勝てるとは思っていないはずです。ただ従来
の行き掛り上、徹底抗戦を言わざるを得ないと考えていると思います。しか
し、総裁も今更、和解を言い出せない、理事や参議も和解を言い出せないと
いう状況だと思います。

 そのため、「新経本」を出すとともに、「今の教え」で信徒を「指導」し、
教団を維持しようという方針だと思います。が、数字を見る限り、その企み
は失敗するとも解っているはずです。

 ここで、本当の勇気とか信念というものがあるのなら、誰かが「和解」と
言うはずです。誰も言いません。おそらく、部内では「和解」が言えない
雰囲気だという事は十分に想像できます。また、今は本流復活派が教団を
「呑んでいる」状態ですから、和解は簡単ではないのもわかります。

 しかし、「理性」というものがあるのなら、ここは「和解」というべきで
しょう。

 あと、これは、現在の教団指導部が理解をするか、どうかは自信がないで
すが、総本山の「鎮護国家」を下ろしたのは、自殺行為だと思います。この
行為の結末は悲劇となって、関係者を襲うでしょう。どうか、今からでも
遅くないですから、すぐに自らの行為を御詫びして「鎮護国家」を戻すこと。
 それをしない限り、総裁であれ、理事長であれ、等しく、影響が及ぶで
しょう。

 「鎮護国家」の復活を強くお勧めするしだいであります。

1509名無しさん:2014/02/28(金) 21:41:27
生長の家は祈りという無責任な対応に逃げ込んでるだけである。

祈り=何も行動しないこと

1510名無しさん:2014/03/12(水) 19:28:55
華原朋美、竹田氏に「ついていけなかった」 小室哲哉の応援には「本当に嬉しかった」

華原朋美(39)が12日、東京・天王洲ウォーターラインで、この日発売となったカバー・アルバム「MEMORIES‐Kahara Covers‐」のリリース記念イベントを開催。イベント前の会見で、慶応大学講師の竹田恒泰について「ついていけなかった」と話した。

2人は昨年末に親しく交際していることが判明したが、竹田氏の「メダルは噛むな」発言などもあり、恋愛関係には発展しないまま、関係に終止符を打ったことが明らかとなっている。

 イベント開始前に囲み取材に応じた華原は、バレンタインデーに竹田氏に手作りチョコを渡したことを明かすなど、「本当に好きだから、ちゃんと向き合って、頑張ったんですけど…」と恋愛という目標に向かっていたことを認めた上で、「お互い、仕事(に邁進する)だよね」という話をして、“交際”関係にはピリオドを打ったことを明かした。




旧皇族の復帰問題も抱えてるだけにその筆頭にある竹田氏の破局に関係者はホッと胸をなでおろしたところだろう

メンヘラのアイドル歌手が皇族入りではあまりに場違いすぎる。女性宮家公認派へ勢いづかせる結果しかない。

1511名無しさん:2014/03/13(木) 10:55:17
天皇陛下 皇后陛下の直系の愛子様 眞子様 佳子様を追い出し

旧皇族復帰で華原ともみが皇族になるというような悪夢が本当に起きそうなのが

今の日本である。 破局は正解。

1512名無しさん:2014/03/13(木) 13:43:28
小保方とかいうの何とかならんか?

恥さらしだ。

ストップ細胞はどうか知らんが、最近のアホ学生のコピペ人生そのままじゃないのか。

これが日本人か!世界に誇るべき日本の良さは消えうせたのか?

もういっぺん鎖国しろ。

下らん!!

1513名無しさん:2014/03/13(木) 18:04:26
日本は文系はろくな人材がいない 理系でもってるだけである

その理系も駄目とは 韓国が大喜びだろう。

1514名無しさん:2014/03/14(金) 18:16:46
STAP細胞・理研会見「論文に重大な過誤があったことは甚だ遺憾です」

STAP細胞の論文が疑わしいとされる問題で、理化学研究所が14日午後、記者会見した。野依良治理事長は「理研の研究者の論文が信頼性を揺るがしかねない事態を引き起こしたことに対しおわびする」と謝罪した。また理事長は会見で「論文作成過程で重大な過誤があった」として「はなはだ遺憾」との見解を示した。



韓国・中国は大喜びだな

1515名無しさん:2014/03/14(金) 22:08:10
>問題の博士論文は「下書き」 小保方さん、米紙取材に<

し・た・が・き し・た・が・き シ・タ・ガ・キ

どこかで聞いた言葉だな。

このオボカタとかいうのは、嘘八百ならべたてたあのおかしな男、名前は忘れた

と同じレベルじゃないのか。

こんな女の言う事まともに相手にする内容じゃないで

1516名無しさん:2014/03/14(金) 22:41:35
<安倍首相>河野談話見直さず 韓国へのメッセージ示唆

安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で、従軍慰安婦への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の「河野談話」について「安倍内閣で見直すことは考えていない。歴史に対して我々は謙虚でなければならない」と答弁した。4月のオバマ米大統領訪日を前に、米国は日韓両政府に関係改善を要請している。首相は歴史認識問題に自ら一定のけじめをつけ、オランダ・ハーグで24、25両日に開かれる核安全保障サミットでの日米韓3カ国首脳会談を引き続き探る構えだ。

 日米韓首脳会談は、外務省の斎木昭隆事務次官と韓国外務省の趙太庸(チョ・テヨン)第1次官の12日の会談では合意に至らず、韓国側は慰安婦問題で「誠意ある対応」を求めていた。韓国から戻った斎木氏は13日、首相と対応を協議。政府関係者によると、外務省は14日朝、参院予算委に先立ち「首相の答弁をみてほしい」と韓国側に伝えたという。



これで自由民主党も従軍慰安婦を認めたことなり嘘であっても敗戦国として屈辱を受けることが正式に決まった

慰安婦はあったということで決着がつき 今後は国家賠償へ移ることになるのだろう。

戦争に負けるということは嘘の歴史も認めなくてはいけないのである。

もちろんこれは南京虐殺もまた認めていく方針として日本は中韓へ今後 何千年もわたり

謝罪し続ける歴史を刻むことが決まった。

1517名無しさん:2014/03/14(金) 22:45:01
安部といい 小保方といい中韓を喜ばせることばかり続く

まあ消費税も終わったし アベノミクスも大企業限定で終わった

あとは次期がきたら総理辞任だな。

1518名無しさん:2014/03/15(土) 07:06:22
もったいない話だ。

世界の野依さんを下らん事でわずらわせるな。

あの名前は忘れたバカips男のときのように

アホな質問をするアホな記者とアホな小保方だけでやってくれ。

内容は科学がどうのこうのいう以前の問題なんだよ!!

「この画像と、この画像がいっしょだ」こんなのは何の知識もない

人間で十分対応できる問題ないんだよ。

理化学研究所いぜんの問題だ。

1519名無しさん:2014/03/15(土) 10:17:21
このままでは中国との政治・経済関係の強化のために南京虐殺を認め永久に謝罪の道を

選ぶ可能性も出て来た  民主党は駄目だが自民党も駄目だ。

1520名無しさん:2014/03/15(土) 14:55:27
魍魎国日本のあきれた面々 

http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI

http://www.youtube.com/watch?v=joMAFw6oJPQ

http://www.youtube.com/watch?v=wxa0zn973rw

1521名無しさん:2014/03/16(日) 23:12:00
パチンコ業界の広告塔 国賊のアントニオ猪木を許してはいけない



【青山繁晴】北朝鮮の窮状とアントニオ猪木の愚行 2013.8.7

https://www.youtube.com/watch?v=tkGu1A5tBoQ

1522名無しさん:2014/03/17(月) 09:47:41
猪木は借金だらけだからな なりふりかまわん それに中学も出てないし

1523名無しさん:2014/03/17(月) 10:02:13
日朝局長級協議、再開へ…拉致や核が議題に

朝両政府は、拉致問題などを議題とした外務省局長級による公式協議を、近く再開する方針を固めた。

 複数の政府関係者が16日、明らかにした。一方、外務省は同日、拉致被害者の横田めぐみさんの両親、横田滋さん(81)、早紀江さん(78)夫妻とめぐみさんの娘、キム・ヘギョンさん(26)がモンゴルで面会したことを認め、正式発表した。夫妻のひ孫にあたるヘギョンさんの生後10か月の女児にも会えたという。

 日朝両政府は早ければ、19、20の両日に中国・瀋陽で開かれる外務省課長級による非公式協議で、局長級協議の再開について大筋合意する。局長級協議は日朝国交正常化が目的で、北朝鮮による日本人拉致問題のほか、核やミサイル開発なども議題となる見通しだ。




猪木のおかげかどうは判断できないがなんらの影響はあろう。まともな外交など通じない相手だ。

それに春になると北朝鮮は飢餓が始まるから外交の門を開く時期でもある。

横田さんの件は援助を得ようとする政治パフォーマンス。

1524名無しさん:2014/03/20(木) 12:22:18
ストーカー2万件超す=DVも最多5万件―逮捕数、11月以降急増・警察庁


全国の警察が2013年に把握したストーカー被害は前年比1169件(5.9%)増の2万1089件となり、初めて2万件を超えたことが20日、警察庁のまとめで分かった。ドメスティックバイオレンス(DV)も5583件(12.7%)増の4万9533件で、過去最多を更新した。
 同庁は「関心が高まり、被害者が積極的に相談するようになったため」とみている。
 逮捕件数が11月以降、前年の同じ時期より2割以上増えたことも判明した。東京都三鷹市の女子高校生が元交際相手に刺殺された事件を受け、警察庁の米田壮長官が10月25日の全国警察本部長会議で、危険な場合は逮捕を優先して被害者を守るよう指示した影響とみられる。
 ストーカー事案を脅迫や傷害、ストーカー規制法違反容疑などで摘発したのは1889件あり、116件増加。DVの摘発は198件増の4405件だった。





雅宣は犯罪は減ってるとよく話すが 実態はそうでもない DVやストーカー 児童虐待は増加の一途である。

新しい時代の心の病はむしろ増えているのである その心のよりどころを放棄し 

地球環境 国際平和と大雑把なことばかりで人救いなど面倒なことは放棄

1525名無しさん:2014/03/25(火) 09:40:00
隣国・台湾が危機に瀕しています。

隣の台湾で大変な10万人規模の歴史的な事がおきて大きな声で「日本人助けて」とネットで大きく出てること皆知ってください。

国民党の馬総統が中国と結んだ協定がひどく、日本と経済交流止めて中国と優先的にすることに日本と繋がりを大事にしろと大規模デモがおきてる。何故日本は見過ごす。応援すべきのは今じゃないのか。




マスコミはいまさら言うにおよばず 経済界も中国重視である 政治もアメリカが中国重視なので

右へ倣えである 世界規模で事大主義 オバマが続ける以上は台湾は破滅へ向かうばかり。

1526名無しさん:2014/03/25(火) 09:44:36
台湾を守れるのは台湾人だけである。日本はもう二度と戦争はできないくらいに過去に木っ端微塵にされてしまった

台湾は核兵器を装備しないといけない。アメリカは日本より中国の仲間である。

1527茶番劇は終わった:2014/03/26(水) 13:00:08
>保存細胞にも疑念 実験と別種のマウスと判明<

もういいだろう。これだけで十分だ。茶番劇は終わりにしようぜ。

疑念が発生した後も、「STAP細胞の再作製に成功した」「解明するには1年かかる」

などと言っていた、理化学研究所とかいうところが如何なる所か明らかだ。

オボカタ一人に釈明?させろ。それで終わりだ。オレは別に会見は見ないがな。

アホな記者に相手させたら充分だろう。

1528名無しさん:2014/03/26(水) 18:52:03
小保方だけに責任を押し付けるのも変である なにか理研には裏がある

理研だけに利権が絡んでいるのだろう。

1529名無しさん:2014/03/28(金) 10:23:14
理研、十年にわたり細胞を取り違えて提供 胃がんのはずが十二指腸がん 


理化学研究所(理研)バイオリソースセンター(茨城県つくば市)は二十六日、
胃がんの細胞として研究用に提供していた細胞が、実は十二指腸がんの細胞だったと、
ホームページで公表した。

間違った期間は少なくとも十年にわたり、この細胞を利用した研究の信頼性に
影響が出る可能性がある。

理研によると、問題の細胞はAZ521といい、一九八九年に国内で独自にできた
胃がんの細胞株として論文発表された。二〇〇四年に東北大細胞バンクから理研に
移管され、そのときはすでに取り違えられていたらしい。最近の遺伝子検査で、
十二指腸がんの細胞であることが分かった。
取り違えの時期や原因は分からないという。

AZ521は全国の大学や企業で使われている。ピロリ菌が胃がんを発症する仕組みや、
胃がんの判定法といった基礎研究から、ビタミンCが胃がんに効果がある、ホップが
ピロリ菌の毒素を抑える、といったがん抑制の研究にも用いられている。

胃がんはがんの代表格だが、十二指腸は消化器の中ではがんになりにくく、
十二指腸がんは患者数が少ないまれな病気とされる。

中村幸夫・理研細胞材料開発室長は「理研からの提供は四十件。研究に大きな影響を
与えなかったことを祈るばかりだ。AZ521の利用はやめてもらい、代替品を無償で
提供する」としている。




理研自体に問題があることは明らか

1530名無しさん:2014/03/31(月) 12:01:18
谷口雅春先生を学ぶ会(3月9日)の大先祖供養祭・大講演会の様子の動画がアップされていましたので、転載しておきます。


谷口雅春先生を学ぶ会 大先祖供養祭 平成26年3月9日
https://www.youtube.com/watch?v=970QKByjK5A


谷口雅春先生を学ぶ会 平成26年3月大講演会 中島省治代表 田中忠雄先生のことなど
https://www.youtube.com/watch?v=byb9Zk909dM


谷口雅春先生を学ぶ会 平成26年3月大講演会 前原幸博副代表
https://www.youtube.com/watch?v=wF7VzeJRSug



学ぶ会もまた谷口雅春氏の教えを逸脱しはじめてるといえる 先祖供養祭はおかしい

宇治別格本山にのみ許された行であり これは教えを逸脱してる。

またこの拝殿の様式は宗教法人生長の家独自のものなので雅宣教団は

勝手に拝殿の様式を使った学ぶ会を訴える権利があろう。

学ぶ会もおかしい。

1531名無しさん:2014/04/06(日) 10:49:18
南島洋平さんに触発されました。

全国大会に「明治神宮」へ行こう。

谷口雅春先生の御悲願にお応えしたい方は全て参集下さい。

今年は10000人(千人)。

来年は10000人(1万人)。

再来年は100000(10万人)です。

人類の未来が日本国実相顕現にかかっているのです



100匹目のサル現象が起きれば爆発的に全国各地の教区から脱退者が相次いで

一万人規模の大会もけして夢ではないだろう。 しかし高給与を得てる幹部らは

会員の離反を放置したら雅宣の逆鱗に触れリストラされてしまうことになる。 学ぶ会との妥協を

非公式に容認し 生長の家の行事にも参加してもらおうと媚びるはずだ。

1532名無しさん:2014/04/06(日) 21:50:23
なぜ、中国を批判せず、日本の保守勢力、サンケイ新聞を目の敵にするのか。常に、共産党や新左翼、朝日新聞と同じ視点。


神社大嫌い。自衛隊大嫌い。奇蹟や信仰大嫌い。天皇陛下、日の丸、君が代大嫌い、と、多くの信徒たちに噂されている総裁。

はたして、これらの噂に、反論できるのだろうか。青学在学中の学生運動では、「反天皇のプラカード」を掲げていたセクトにいたという「悪い」噂を、信徒たちは否定していただきたい思いであろう。



マサノブ君の不感症・・・


中国の大気汚染こそ重大!




= 日本は被害者、スグ北京へ飛んで抗議せよ =



中国韓国では罪人は永久に罪人である 何をしても彼らは戦争の恨みを未来永劫許すことはない。子孫にも日本軍の悪行をあること無いこと語り継ぐ。

昭和天皇のお言葉である「耐え難き耐え 偲び難きを偲び」は戦争遂行世代だけではなくこれから生まれる日本人子孫に及ぶことを忘れてはいけない。 

中韓に媚びるマスコミは未来永劫 中国韓国が続くかぎり謝罪し賠償し続けることを容認した連中である。雅宣もその同類。

1533名無しさん:2014/04/07(月) 09:29:44
① 3月23日(日)11時30分、「PM2.5濃度、室内の方が高い場合も―とある。」と中国メディア

② このPM2.5濃度の猛毒大気が、日本の上空に流れて来て、日本列島全体を覆う。誠に憂慮すべき「地球環境問題」だ。

③ 中国の企業は大気汚染源となる重油を、各家庭では、石炭を燃料に使うため

④ 専門家によると、室内のPM2.5濃度に影響を与える要因は主に2つ。1つは室外のPM2.5濃度。室外の濃度が高い時、室内の濃度は通常室外と一致する。

⑤ 室外のPM2.5濃度が低い時、室内のPM2.5濃度は室外をはるかに上回る。

⑥ 大気が汚染されている時は、窓を閉めても室内のPM2.5濃度は効果的に下がらない。

⑦ 2億8000万人が危険な飲用水を利用、中国政府が環境報告書発表

⑧ 深刻な大気汚染、観光客は“青空の時に撮影された風景写真”の垂れ幕で記念撮影―香港

⑨ 外に出なくても生活できる! 中国に「インドア都市」続々誕生―米誌

⑩ 中国で成功した外国人創業者が 次々と海外へ“逃亡”、生活環境の悪化が原因―中国メディア



雅宣は小物にすぎない 日本のマスコミは中国へ配慮しまともな報道はしない

中国の都合の悪いことは目をつぶるのである。

国民の知る権利を自らは封印し 国家から圧力があると知る権利を出して騒ぎ出す

中国共産党と同類が日本の報道機関やテレビ局である。

1534名無しさん:2014/04/10(木) 10:23:42
トカゲの尻尾でも理研に配慮「私も職員ですので」 研究を続けたい…言葉を濁した小保方氏

2時間半を超えた会見で、丁寧に質問に答え続けた小保方(おぼかた)晴子氏が唯一、答えを濁したのが所属する理化学研究所に対する思いだった。小保方氏は今後も理研で研究を続けたいとの意向を持っており、STAP(スタップ)細胞の論文の共著者ら上司や同僚も多い。不正認定をめぐり理研と板挟みにある小保方氏の苦しい心境がにじんだ。

 「本当にいろいろな先生方に助けていただいたが、私の力不足でした」「私も理研の職員ですので」

 9日午後に行われた会見では、若手研究者への指導体制に問題はなかったのかなど、理研の体質を問う質問が繰り返された。小保方氏はその度に自身の落ち度を強調。理研の改善点を問われても「とても難しい質問です」と次の言葉が出ず、会場は沈黙した。

 8日に提出した不服申立書で「トカゲのしっぽ切り」と、激しい言葉で理研調査委員会の報告書を批判したが、理研に裏切られたという気持ちはあるかという質問には「そのような気持ちは持つべきではない」と慎重に答えた。今後もSTAP研究を進めたいという小保方氏の言葉からは、理研への強い配慮がうかがえた




人間は神の子というのは肉体の無い世界の境地である 肉体をもつ世界ではきれいごとは通じない。

「人間は金の子」なのである。 職員は金のために組織に従順し変わり果てた教えを広める役割を

するのはやむおえないことなのだ。

1535名無しさん:2014/04/10(木) 10:32:46
理研は二度とSTAP細胞の研究はしないだろう 小保方氏は職員を続ける道を選び

自分の研究は捨てたと解釈できる。理研のサラリーマンになることを選んだのか。

はたしてSTAPはあるのか海外に受け入れる機関があるのか?受け入れ先があれば

STAPが明確になるまで続けるのか?

会社が大事なのか 研究が大事なのか そこに真価が問われる。

1536茶番劇は終わった:2014/04/10(木) 21:45:10
昨日のニュースで見たが、一つだけ思った事は

「他にもストップ細胞の作製を確認した人がいる。

その人の名前は、このようの場所で公開できない」


それで? このような状況の中で、そのストップ細胞を確認した人間は

どう言っているのだ?

だまって何処かにいるのか?そんな人間おるか?

アホくさ、あんな女詐欺師やで

1537名無しさん:2014/04/13(日) 10:06:50
安楽死制度をめざす動きがでてきた!! 安心して生きることは難しい 偽善はいくらでも唱えられるが現実はきれいごとではない。
安心して死ねる国を世界に先駆けるべきである。


https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

1538名無しさん:2014/04/13(日) 10:19:31
>「他にもストップ細胞の作製を確認した人がいる。

その人の名前は、このようの場所で公開できない」



誰かをかばっているのであろう もちろん最初の報道の時に小保方と一緒に喜んでいた共同研究者が

いることは明らかである。小保方は理研を退社したわけではないので、多くを語れる立場にはない

共同研究者の会見が近いうちに行われるのでどのような発表になるか注目。

1539名無しさん:2014/04/13(日) 11:44:46
安楽死=冷酷=非人道主義と短絡に考えるのはおかしい

あちこち変なとこで自殺されるほうが迷惑である。

反対を唱える政治家が圧倒的だろが彼らが救えるとは限らない

政治家は選挙のために人道を利用してるのである。

1540名無しさん:2014/04/13(日) 16:26:06
日本の子どもの6人に1人が貧困状態。パート月収4万円の母子家庭も


子どもの6人に1人が貧困状態にある。
 そう聞いても、多くの人はイメージができないのではないでしょうか。
 学校給食だけが唯一の食事だという小学生。一家で夜逃げをせざるをえなくなり、
2年間、車上生活で勉強が大幅に遅れてしまった中学生。家庭崩壊から10代でホームレス生活を送った男性……。
 そんな自らの意思とはまったく無関係に貧困状態に置かれた子どもたちの現状が、
『チャイルド・プア 社会を蝕む子どもの貧困』(TOブックス)では描かれます。
 本書は、2012年10月19日に放送され、大反響を呼んだNHKの特報首都圏
「チャイルド・プア 〜急増 苦しむ子どもたち〜」を書籍化したもので、
著者は同番組を担当したNHK報道番組ディレクター・新井直之氏。
「子どもの貧困は見ようとしないと見えない」「子どもの貧困を隠しているのは他ならぬ、大人なのではないか」
――そんな問題意識から取材を続けた新井氏に話を聞きました。私たちが見逃しているものは、何なのでしょうか?
――そもそも、新井さんが子どもの貧困についての取材を始めたきっかけから教えてください。
 朝のニュース番組を担当していた2010年に、経済的に厳しい家庭の子どもの学習支援をする
NPOが増えているという新聞記事を目にして、複数の団体を取材したのがきっかけでした。
 私は当初、こうしたNPOが増えている理由について、不況で失業者や生活保護の受給者も増えているから、
塾に行かせるお金がない家庭の親がNPOの無料の学習教室を利用しているのだろう、という程度に考えていました。

しかし、現場に足を運んでみると、経済的な厳しさ以上に、
子どもたちが劣悪な家庭環境に置かれているケースが多いことが見えてきました。
 例えば、親による虐待やネグレクト(育児放棄)を受けている。あるいは、親が精神疾患を抱えていたり、
ギャンブルやお酒に依存していたりして、家庭が崩壊しているケースなどが少なくありませんでした。
 このとき私は初めて、貧困が子どもに与える影響の大きさを知ったのです




日時計主義に惑わされるべきではない 現実を知ろう、貧困化は深刻な領域に入っている

悪徳資本主義がはびこるならアンチテーゼに共産主義は息を吹き返し悲劇は繰り返される。

1541名無しさん:2014/04/14(月) 09:07:32
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意


県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。

 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。

 来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。

 県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。




教員には自分の子息の入学式には参加してはいけないのだろうか、いままでの慣例や常識では

担任をもつ教師が学校を欠席して自分の子供の入学式参加することはタブーとされてきたが

はっきりと法制化し、教員の職務規定にしないと慣例は次々に壊される時代になったと言える。

1542茶番劇は終わった:2014/04/14(月) 23:08:54
>小保方氏は第三者による再現について、改めて名前を公表できないとしながらも「成功した人の存在は、理研も認識している」とし、代理人弁護士の三木秀夫氏も「(第三者の)名前は聞いている」と述べた。<


何を言っているんだろう。

第三者の名前なんかどうでもいいが、

その第三者は今どういう気持ちでいるのだろう?

何も発言せずに、見てるだけー かよ。

弁護士がなぜ顔を出すのかも不思議だが、

一連の経過は『科学』の世界の話ではないな。

1543茶番劇は終わった:2014/04/15(火) 13:52:08
>(2)第三者によって成功している点について

 迷惑がかかってはいけないので、私の判断だけで、名前を公表することはできません。成功した人の存在は、理研も認識しておられるはずです。<


結局オボカタさんは自分のために生きているとしか思えない。

極端にいえば、論文に不正があったかどうかはどうでもいいことだ。

論文がおかしい → スタップ細胞の確認が出来ない

これが問題なのである。

『第三者によって成功している』

それなら、その第三者を引きずり出して、『成功している』内容を明確にすべきだ。

言われているように、スタップ細胞自体は人類の福音、歴史を変える内容である。

その内容に『誰かに迷惑がかかる』などという発言が出てくるのであろうか?

どんな迷惑をこうむっても真実を明らかにすべきだ。

現在は無駄な時間、下らない時間が経過しているだけ、とは思いませんか。

1544名無しさん:2014/04/17(木) 22:29:19
<韓国客船沈没>家族ら「説明を」 面会の大統領に怒号


韓国南西部珍島沖合で起きた大型旅客船「セウォル号」沈没事故を受け、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は17日、現地を訪れ、行方不明となっている乗客の家族らと面会した。行方不明者の捜索は17日も続けられたが、悪天候もあって順調に進まず、生存者発見の朗報は届かないまま。家族らは「なぜ我々に何も知らせないのか」「(捜索を行う)海洋警察は信用できない」などと、やり場のない怒りを朴大統領にぶちまけた



テレビのニュースは日本の船ということを強調した報道をしている

最終的に日本に賠償を請求すると思える 韓国はそれで騒ぎが治まる

1545名無しさん:2014/04/18(金) 13:19:06
谷口雅春先生 永遠不滅の生命

https://www.youtube.com/watch?v=WnzOQLr3fTs

1546名無しさん:2014/04/18(金) 13:25:49
【韓国の反日発言】ASEANがブチ切れた!!

https://www.youtube.com/watch?v=sAk0FFJTyMU

1547名無しさん:2014/04/19(土) 11:34:54
明治天皇の玄孫竹田恒泰が元AKB48と交際

歌手華原朋美(39)に求愛していた明治天皇の玄孫(孫の孫)で、慶大講師の竹田
恒泰氏(38)と元AKB48で女優の畑山亜梨紗(23)が交際していることが分かった。
今日18日発売のFRIDAYが報じている。畑山は、指原莉乃と同じ第5期生で、研究
生のまま09年にグループを卒業。現在はドラマや舞台などに出演している。

同誌は、今月上旬の都内でのデート風景を撮影しており、竹田氏が畑山の左手を握り、
道路をわたるツーショット写真も掲載。2人が知り合ったのは昨年12月上旬で、一目
ぼれした竹田氏がすぐにアプローチを始めたとし、「(竹田氏に)プロポーズされた」と
する畑山の友人の証言も紹介している。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140418-1286918.html



旧皇族復活を支持する学ぶ会とも親交のある竹田恒泰氏の芸能人好きにも困ったものである。

天皇家の血筋さえ守ればその妻になる者はどんな素性でもやむなしということにしてしまう気なのであろうか。

そして天皇皇后の本当に血筋である愛子様や眞子様 佳子様は女子というだけで皇室から除籍にされてしまう。

元アイドルを皇族にして○○様と敬称するようになるのが将来の皇室なのである。

旧皇族復帰だけなく女性宮家創設を検討しないとおかしなことである。

1548名無しさん:2014/04/19(土) 15:45:15
4月に「養子の日」を制定 恵まれない子どもに家庭の愛情を


日本財団(東京都港区)は、今年から4月4日を「養子の日」に制定。また同日から1か月間を特別養子縁組の推進月間としてキャンペーンに乗り出した。日本では、乳児院などの施設で暮らす赤ちゃんの多さが国際的に際立っている。欧米などの海外では、望まない妊娠で生まれた赤ちゃんの多くは、里親に引き取られて、家庭環境で暮らせるしくみが整備されている。ところが、日本では里親が引き取ることはまれで、9割の赤ちゃんが乳児院に預けられているという。たとえ血のつながりはなくても、家庭の愛情をたっぷり受けてすくすく育てる子どもを増やす狙いだ。

 妊娠は「おめでた」とも呼ばれるが、今の日本ではすべての赤ちゃんが必ずしも親から歓迎されて生まれていないのが現状だ。性的な暴力による妊娠や、経済的な理由などで、捨てられたり虐待されたりする赤ちゃんが少なくない。こうした子供たちは、乳児院、児童養護施設で育てられている。

 厚生労働省のデータによると、こうした保護を必要とする赤ちゃんが増える傾向にあり、乳児院に入っている子どもの数は2968人(2010年3月末)。過去10数年で1.2倍になっているという。




堕胎禁止ばかりを目指す生長の家の手法はおかしい 今の状態では生んでも捨てたり 殺したり

孤児院にいれることばかり。孤児の養子縁組や学費などの補助などをもっと充実し 孤児への保護を

考えないといけない。堕胎を刑罰にして禁止しても犯罪者や浮浪児が増えるのが現実なのだ。

1549名無しさん:2014/04/19(土) 16:48:57

田中ツヤ子先生 ヨガ教室 -- 「谷口雅春先生を学ぶ会」でも毎月指導中(無料)

https://www.youtube.com/watch?v=s_gMOQriTS8

1550名無しさん:2014/04/21(月) 17:36:51
田母神氏「女性の社会進出に反対」「女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む」


批判されることを覚悟で女性の社会進出に反対するブログを書いてみようと思う。

いま我が国は、女性も全員働く社会を目指して進んでいるように見える。
仕事をしたい女性が子供を預けて働くことが出来るように、保育園や託児所の充実が叫ばれている。
男性が外で仕事をして、女性は家庭にあって夫が仕事をしやすいように家庭環境を整え、
子育てを行うという伝統的な家庭のあり方は見直されつつある。
しかし、私は女性がどんどん社会に進出をして、男性と同じように仕事に生きることには疑問を持っている。
いま少子化が問題になり担当大臣まで置かれるようになっているが、少子化の根本原因は
多くの女性が働くようになったことではないかと思っている。
一概にはいえないが、女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む可能性が高くなると思う。
そうなれば当然少子化も進行する。少子化が進み国家の人口減少が進めば国家は衰退することになる。

私は多くの女性が、仕事を求め働いているのではなく、家計を助けるために働いているのではないかと思っている。
だから女性が働かなくても生活が出来る国を目指すべきだと思う。男女は結婚をして一つの家庭を築き、
男が外に出て働き、女は子供を生んで家庭を守る、その伝統的な考え方に立ち返るべきではないのか。
もちろん能力のある女性が働くことを否定するものではない。能力もあって働きたいという女性は働けばよい。
しかし女性が働かなければならない国を目指すべきではないと思う。



谷口雅春氏の教えに忠実な田母神氏であるが、学ぶ会には理想的な人物であるが

女性の支持を得られるかは不透明で 夫の終身雇用の復活を前提にしないと

女性に家事だけしろという注文は支持されない。

1551名無しさん:2014/04/21(月) 20:30:47
田母神俊雄 「大家族制に戻れば、少子化、介護、年金、虐待、親殺し、といった問題が全て解決する」


女性が働かなければならない社会は、女性の人生選択の自由を制約することになる。
いまのところ日本の女性は、仕事をすることも選べるし、専業主婦になることも選択できる。
しかし女性が全員働く社会では、専業主婦の道を選ぶことは出来なくなる。

いま女性の社会進出と言うと誰も反対できないような空気が我が国を支配している。
しかし、女性が社会に進出し過ぎると多分、子どもが産まれなくなる。少子化は女性の社会進出の延長線上にあるのではないかと思う。
昔は、日本は大家族制だったので若い夫婦が二人とも働いても、家にはおじいちゃん、おばあちゃんがいて、子ども達が学校から帰ってくればおじいちゃん、おばあちゃんが待っていた。
年寄りの生活の知恵や日本の伝統文化が子ども達に伝わっていくという状況であった。
けれども、核家族で女性が働けば、世代関継承も難しくなる。女性が全員働くことを求めるのならば、同時に大家族制も追求しないといけないのではないか。
もっとも私は、女性の社会進出とは関係なく大家族制が良いと思う。
大家族制であればいまの年金問題なども起きないし、親が子供を虐待したり、子供が親を殺したりするようなことも無くなるであろう。
その方が年よりも若い人も子供も安心して生きることができると思う。政府は税制の優遇などで大家族制を誘導してはどうか。

もともとウーマンリブという運動は、ロスチャイルドやロックフェラーが、男性だけ働くのではなく女性も働けば税金が2倍取れるというところからスタートした。
更に女性が働けば家庭における教育が疎かになる。したがって公の教育に頼る事になり、洗脳教育がやり易いというところがスタートだったようだ。
まさに日本はその道をずっと歩んできているのではないかと思う。いまこそわが国は古き良き日本を取り戻すことが大切である。
子育て、年金、介護など何でも公務に頼るばかりではなく、もっと家庭がその役割を拡大する方向に進むべきという気がしている。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11828954845.html



この人を谷口雅春先生を学ぶ会の総裁にした方がいいかもしれんぞ。政治家というより教祖のが合いそうだ。

政治でできるような事項ではなくもはや信仰の領域である。

1552名無しさん:2014/04/23(水) 13:42:37
谷口雅春先生 「神とは何か」後半 神と天皇について 昭和57年
https://www.youtube.com/watch?v=Oh5DWb06ybw

1553名無しさん:2014/04/25(金) 11:24:44
自民党 徴兵制検討を示唆 憲法改正案修正へ

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ

 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を
強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを
定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。

 参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を
強めたと受け取られる可能性もある。今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。

 大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。わが党が徴兵制を検討することはない」
と火消しを図るコメントを発表した。

 論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における
兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html



中国韓国は猛反対でもはや戦争が始まるような狂乱になると予想される
日本企業へ襲撃が再び起こる。

日本の徴兵は中国との本格的な戦争再開の始まりである。

1554名無しさん:2014/05/03(土) 11:52:38
二股疑惑、竹田恒泰の女性観「自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない」

二股疑惑 竹田恒泰
「皇族の末裔だから側室OK」発言の過去
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3941

「僕もびっくりしたんですよ。写真見たんだけど、誰だろうと思ったら、やっぱりあれ、僕らしいんですね」
 出演番組でこううそぶいたのは、元AKB48の畑山亜梨紗(23)とのデート写真が
「FRIDAY」に掲載された竹田恒泰氏(38)だ。“ちょいキモ殿下”の素行に、周囲も愛想が尽きているようで……。
竹田氏といえば明治天皇の玄孫という血統をウリに、
作家、憲法学者を名乗りバラエティなどに多数出演。その彼がワイドショーを
にぎわせるようになったきっかけは、昨年秋、華原朋美(39)との熱愛騒動だった。
竹田氏からの数々のアプローチを、華原が「女性自身」のインタビューで明かしたのだ。
11月末にはコンサートに竹田氏が来場し、華原が紹介をするという一幕もあった。
「ところがその直後の12月上旬、竹田氏は食事会で知り合った畑山に一目ぼれ。
猛アプローチの末、クリスマスにはデートをし、年末に竹田氏から告白、プロポーズまでしたそうです」(芸能担当記者)
 なんと竹田氏は、華原と畑山を両天秤にかけていたのだ。
「畑山はAKBでは芽が出ず、2009年に卒業。その後は、舞台などに出演していたそうですが、
正直知名度は全くありません。所属事務所はこの4月に設立されたばかりで、話題作りを狙ったリークでは、と言われています」(同前)
 とはいえ、この二股疑惑、竹田氏の女性観からすると驚くべきことではないようだ。竹田氏をよく知る人物が話す。
「かつて彼は『側室を置きたい』とよく話していました。『天皇家は側室を置いた方が良い。
自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない』って。血を絶やさないことが我々の役目だというのです」




頼もしい竹田氏のお言葉である 旧皇族復活の後には側室の復活もし

男系の基盤を磐石にしてほしいものだ。

1555茶番劇は終わった:2014/05/07(水) 15:51:17
>小保方氏「先を越される。焦りあった」 理研調査委に書面提出<

ひまだなあ。

いつまでこんなこと言っているのだ。

他にすることは無いのか?

要するに恰好をつけているだけの女だ。

1556名無しさん:2014/05/11(日) 22:22:42
年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html

田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、
現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、
75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。

公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で
支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。
これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、
自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で
広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、
高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を
75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を
延長するかどうかについて、「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。
納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないといけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。



やはり予想どおり安楽死制度の合法化 安楽死施設の建設はますます高まる時代が到来しそうだ。

1557cheap jordans for sale:2014/05/13(火) 02:37:51
I’m really impressed with your writing skills as well as with the layout on your blog. Is this a paid theme or did you customize it yourself? Either way keep up the nice quality writing, it is rare to see a nice blog like this one nowadays..
cheap jordans for sale http://jordanretro.dennissearing.com

1558名無しさん:2014/05/16(金) 17:04:01
慰安婦問題、これだけある元軍人証言をなぜ軽視するのか


 「産経新聞が頑張ってくれて、慰安婦問題の本質とか、(慰安婦募集の強制性を認めた)河野談話がどんなものだったのか、やっと国民にも伝わってきているんじゃないか」

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日、記者団にこう語った。弊紙のささやかな努力を評価してくれたことに、まずは深甚なる感謝を表したい。そして、橋下氏が続けて述べた次の言葉にも賛同する。

 「歴史問題は外交戦争に使われることもある。日本として認めるところは認めるけれど、言うべきところは言っていかなきゃいけない。どの国だって、事実と違うことを言われた場合は異議を申し立て、抗議するのは当たり前の話だ」

 ◆事実主張は当然

 日本の軍や官憲が嫌がる朝鮮人女性を強制連行したり、性奴隷として扱ったりした証拠は一切なく、その目撃者も誰もいないという事実を主張するのは当然だということである。

 ただ、こうした事実関係を指摘すると、いつも「そうは言うが『無理やり連れて行かれてひどい目に遭った』というハルモニ(おばあさん)たちがいるではないか」との反論を受ける。

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領も今年3月1日の独立運動記念式典で「歴史の真実は生きている方々の証言だ」と強調。河野談話の唯一の根拠となったのも、元慰安婦16人の聞き取り調査だった。

 とはいえ、元慰安婦の証言だけを無謬(むびゅう)の真実だとして採用するやり方には無理がある。当時を知る「生きている方々」は、何も元慰安婦に限った話ではない。

 常々、そう思っていたところ、埼玉県本庄市の産経読者、松井敬子さん(87)から「慰安婦問題に関する元軍人の証言」(平成9年刊)という小冊子をいただいた。7人の旧軍関係者が見聞きした慰安婦の実態がつづられており、例えば中国戦線にいた札幌市の伊庭野さんはこう記す。

 ◆冊子が示す真実

 「駐屯して1カ月ほどたった頃、1人の朝鮮人がやってきて、私に『朝鮮の女性を7人連れてきました。兵隊さん方の慰安所を開きますのでよろしくお願いします』と語った。(中略)彼らは日本軍と関係なく、親方が女を募集して連れてきて自発的に営業した」

 満州(現中国東北部)にいた静岡県裾野市の勝又さんは、上官に「この朝鮮女性たちは軍が集めたのか」と聞いた。上官は「金を目当てに朝鮮の親分が集めてくる」と答えたという。

 勝又さんの手記によると軍曹の月給が25円だった当時、朝鮮半島出身の女性は土・日の2日間で25円から30円の収入を得ていた。

 7年間にわたり中国北部を転々とした北海道旭川市の外川さんは次のように証言している。

 「戦地では慰安婦を何人か(6〜7人が多い)連れて、それを商売にしている朝鮮人や中国人が必ずいたのである。(彼女たちに)『なぜこの道に入ったのか』と聞くと、『家が貧しいのでよい金になるからといわれ、働いて親元にお金を送るため』と答えた」

 小冊子にはこのほかさまざまなエピソードが掲載されているが、共通するのは実体験に基づく「日本軍による強制連行などない」という確信だ。元慰安婦の証言なら無条件に信用する一方で、軍関係者のそれは無視・軽視するというこの問題への向き合い方には、合理性も誠実さも感じられない。(政治部編集委員)




日本政府が日韓関係の条件に河野談話を存続させてるから 韓国側がつけ入っているのだろう。 甘い顔をすればどこまでもつけあがるのが朝鮮人の特徴だ

1559名無しさん:2014/05/17(土) 10:38:45



福島問題に見る左翼の発想。

マンガ「美味しんぼ」の福島問題ですが、福島で頑張られている

多くの人がいるのにも関わらず、


もう住めない。人が住むところでない。

人の事も考えず、安易に「福島」に住むことの否定を繰り返している。

なにか、「都会には住めない」。宗教的生き方はできないと、都会を侮蔑する「宗教家」に似ている。

左翼の発想は、常に、侮蔑と、否定の論理ばかりに思える。




しかしながら原発の問題は根ぶかいし 風評被害もなくならない 本当のことを公表したら福島の農業は壊滅してしまう

やはり危険な地域はあるわけで、その地域の産物はどうにもならない。

危機的状況になると人間は大本営になり 嘘をついて生き残りを模索するものだ。福島産のすべてが悪いとは言えないが

危険な地域の農産物は買いたくない。それが国民の本音でもある。その地域の住民や農家には代替保障で移住をさせるべきだ。

1560名無しさん:2014/05/17(土) 10:50:25
福島県沿岸部の一部はやはりゴーストタウンは免れない 百年もたてばどうかしらんが

2、30年でなんとかなる問題ではない  原発の跡は簡単に撤去できないし 汚染水も

大量のタンクを処理するのは困難で処理後も引き取り先は無いのである。

出稼ぎ労働があたり前だった福島沿岸地域に恵みをもたした原発も大事故で地域が

復興困難なのは皮肉な結果である。 広島・長崎は爆弾だったので一挙に吹き飛んだが

福島原発は今も放射能を撒き散らしている。原発の廃墟がすべて撤去される日まで安心して住むことは難しい。

1561名無しさん:2014/05/17(土) 11:03:16
しかしながら 高齢者の帰還は早期に認めるべきだろう そう何十年も生きられるわけではないから
せめて故郷で死を迎えたいと思う人たちも少なくない 生活費は国と東京電力で賄うべきだ。

しかし子供をもつ親たちや転勤で住んでいた人は戻るより よい雇用があるなら移住する

農家もたとえば他の地域で後継者がいないような農家を募り 転売と移住を検討しても良いだろう。

1562名無しさん:2014/05/17(土) 11:38:39
双葉町の鼻血統計資料 発覚 美味しんぼ 鼻血は正しかった

福島県双葉町では、
鼻血などの症状の統計が有意に多かった――。
岡山大などの研究グループが町の依頼で
健康調査したところ、
こんな結果が出ていたことが分かった。
一体どうなっているのか。

健康調査は、岡山大、広島大、熊本学園大のグループが、
「美味しんぼ」で鼻血の症状を訴えた
井戸川克隆町長時代の2012年11月に実施した。
全町民にアンケート用紙を配って調査したため、
町に配布などの協力を依頼した。

体がだるい、頭痛、めまい、目のかすみ、鼻血、吐き気…

その中間報告が載ったのは、
熊本学園大の中地重晴教授が13年11月に
学術雑誌に発表した論文だ。
「水俣学の視点からみた福島原発事故と津波による環境汚染」
の論文によると、住民には原発事故による
健康不安が募っていることから、
放射線被ばくや避難生活によるものかを
確かめるために疫学による調査を行った。

比較するために、双葉町のほか、
福島県境にあり放射線汚染地域でもある
宮城県丸森町筆甫地区、
さらに原発から離れた滋賀県長浜市木之本町でも調査した。

その結果、双葉町と丸森町は、体がだるい、
頭痛、めまい、目のかすみ、鼻血、吐き気、疲れやすい
などの症状で、木之本町よりも有意に多かった。

特に、両町では、鼻血が特に多く、
オッズ比を取ると、双葉町が3.8、丸森町が3.5もあった。
双葉町では、ほかに肥満、うつ病など
様々な症状がオッズ比3以上の高い値を示し、
両町では、消化器系の病気や神経精神的症状も多かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000005-jct-soci&amp;p=1



福島県は漫画家だけでなく この研究グループへも抗議しないといけないな

1563名無しさん:2014/05/20(火) 08:52:02
福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明


東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた



やはり問題は美味しんぼではなく東京電力 そして風評被害ばかり恐れる福島県にもある もはや原発も大本営であり

まともな情報は流さない可能性も否定できない 現地では鼻血を出す人は増えている可能性が高い。

1564名無しさん:2014/05/23(金) 10:24:47
★常住戦死の心★       谷口雅春

 宇宙には唯一つ、大御心のみがある。
 天皇の大御心である。『忠』とは、大御心に無我帰一する心である。すなはち天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)の心に『中』(ちゅう)する心である『中』とは的に中(あた)るであり、生命の本質に貫き徹するのである。宇宙の実相に少しもウラハラなることをせず、無我になりて宇宙の心に従ふのである。吾らが大御心を行ずるのは、それによって幸福になれるからでも、都合がよくなるからでもない。さふ云う第二次第三次の事物よりも、尚尚すぐれて無常価値なるものが大御心である。その大御心を実現することは無常価値であるが故に、そのやうな第二次、第三次のお蔭などは心に微塵も止めないで、大御心を行ずるのが『忠』である。そしてそれがまた生長の家家族の心である。大御心を行ずる為に、その他の物質的なるもの悉くを戦死せしむるのである。戦場に於(おい)て戦死せしむるだけではなく、常住戦死の心である。これを『死』と云ふ不吉な連想を伴ひ易き言葉を用ひず、『肉体なし、物質なし』と吾らは云ふ。その死に切った心だけでは消極的否定の心である。そこに『大御心のみあり』の大肯定がなければならぬ。生長の家ではこれを『神一元』と云ふ。天皇独在とも云ふのである。

(谷口雅春「常住戦死の心」『谷口雅春選集』潮文閣、1941年、2頁)

1565名無しさん:2014/05/27(火) 22:53:37


誰もがわかるような雅宣氏の誤れる言動をなぜ許してきたのか

https://www.youtube.com/watch?v=JgWXib1GEBI


.

1566名無しさん:2014/05/28(水) 09:50:30
《衝撃情報!》「谷口恵美子先生、お山を脱出か?! 」という情報が流れています。NEW (8545)
日時:2014年05月28日 (水) 09時06分
名前:破邪顕正


以前から、谷口恵美子先生が谷口雅宣総裁によってお山に軟禁状態におかれているという情報が流されていましたが、今、谷口恵美子先生はそのお山を出られて、高知においでになるという、驚くべき情報がネットに出ています。

「愛国本流掲示板」に掲載された、この投稿です。

>谷口恵美子先生、お山を脱出か?! (3924)
日時:2014年05月28日 (水) 06時35分
名前:高知情報

谷口恵美子先生が高知にいらっしゃるのが、目撃されました。谷口恵美子先生も、いよいよ谷口雅宣、純子夫妻を見放したようですね。<

もし、この情報通りであるとしますと、谷口恵美子先生は、宮沢潔先生ご夫妻のもとにおられるということになります。

谷口雅宣総裁は、自分たち夫婦だけ八ヶ岳での別荘生活を楽しんで、谷口恵美子先生のことをほったらかしにしていたわけですから、谷口恵美子先生のことを思えば、これが一番、よかったのではないかと私は思っております。

あのままお山に軟禁状態なんて、信徒としては耐えられない思いでおりましたから…。

1567名無しさん:2014/05/29(木) 10:39:09
この一族は逃げてばかりいるな やはり宗教一家とはそんなものだ。

結束して雅宣退陣を信徒へ訴えろよ!!

1568名無しさん:2014/06/03(火) 12:05:22
「将来に希望」日本最低=7カ国の若者比較―内閣府調査

政府は3日午前の閣議で、2014年版「子ども・若者白書」を決定した。白書は特集として、世界7カ国の若者の意識調査を実施。「自分の将来に明るい希望を持っているか」と尋ねたところ、「希望がある」「どちらかと言えば希望がある」と答えた人が日本は61.6%にとどまり7カ国中最低で、他の6カ国(82.4〜91.1%)を大幅に下回った。
 調査は2013年11〜12月に日米韓と、英国、ドイツ、フランス、スウェーデンの計7カ国で実施。各国で13〜29歳の男女約1000人を対象にインターネットで行った。
 「40歳になったときに幸せになっている」と答えた人は日本が66.2%で最下位で、他の6カ国は81.6〜87.4%だった。「自分自身に満足している」「自分には長所がある」と答えた割合も、日本は7カ国中最低。自分に自信が持てず、将来についても悲観的な日本の若者像が浮き彫りとなった。 




希望などあるはずもない 高齢化の一途である 老人ばかり増えて若者は負担ばかりだ

そこで 安心して生きられる国など目指すのではなく 安心して死ねる国に一度はなるべきである。

安楽死の制度の合法化 安楽死制度は必要とされる時代が否応なく来るのである

人権屋は猛反対だろうが、そいつらにこの超高齢化を乗り切る案は無い。

1569名無しさん:2014/06/03(火) 12:07:36
谷口雅春 人間剪定の真理

● 国家は吾々の最高理念である。数字に先立って『数』が存在するがごとく、理念はすべての形あるものに先行して存在する最高の存在であり、生命(いのち)の生命である。国家はその理念のうちの最高なるものである。個生命はこの最高理念のために、『生命の生命』のために、一切をなげうって奉仕しなければならぬ。否、奉仕することそのことが喜びであり、それが個生命なる小さな理念的存在が最高の理念にまで包摂せられ向上し行く最後唯一の道である。銃後の親戚知友に送られて征途に旅立つ軍人の歓呼こそは、見送る人も、見送られる人も、それは個生命が最高の理念に包摂し向上する刹那の生命の凱歌であり、鬨(とき)の声である。
(谷口雅春『明窓浄机』草創篇284−285頁「昭和12年 天皇は中心理念に在す」)

● ああ天地万物を見るたびに、吾々は、天皇陛下があがめられます。 天皇の下に生まれ 天皇の大みいのちに還りて死し死して永遠のいのちを得る。   
 天皇万歳である。…・万歳は久遠の象徴(しるし)である。…・・この際、この時、この生長の家の思想を広めて吾ら死なん。死なんかな。死なんかな。来りてともに死に給へ。死は大なる生につながる。
(谷口雅春『明窓浄机』飛躍篇106頁 昭和16年 「天皇はすべてのすべてにまします」)

●「草でも一時刈ったり、牛にでも食われたりいたしますと、表面は一時なくなるけれども、それが適当に行なわれることによって次にその草はいっそう大きく生(の)びてくるのであります。…(省略)…樹木でも毎年剪定といって枝葉を適当に切らなければよいぐあいに元気よく育つことはできない。樹木はこれを切ってくれる人があるのでいっそう大きく元気に育ってゆくことができるのです。みんな生かし合いの世界なのです。……具体的にいえば、個体はなく、民族があり、国家がある――これは近頃ドイツで称えられる哲学ですが、これは生長の家の「本来肉体なし」の哲学によって初めてよくわかるのであります。個体というものが本来ないということがわかれば、一個の野菜も個体としては存在しないから、その個体が殺されて食べられるということもない。野菜は理念的存在であって、永遠不滅の野菜の理念が、常に殺されず滅せず、かえって生かされて明年はいっそう大きな優秀な顕われ方をする――すなわちいっそう大きく生かされることになるのであります。」
(谷口雅春著『生命の実相』39巻42−43頁)

1570名無しさん:2014/06/03(火) 13:10:43
ベルギーで安楽死が急増 毎日5人が安楽死

ベルギーの仏字紙の報道によると、ベルギーで安楽死数が急増しており、2013年だけには27%も増えた。
2012年には安楽死を選んだのは1432人、2013年に1816人まで増えた。
つまり、2013年に1ヶ月当たり150人、1日当たり5人が医者による安楽死を遂げた。
ベルギーは子供の安楽死を合法化し、安楽死の法定年齢制限を撤廃するのは世界で始めてという。
安楽死の合法化に伴い、重体となった高齢者は安楽死を迫られることを心配する。

ベルギーで2013年に安楽死を遂げた患者の73%はガン患者だった。
年齢別で、70〜90歳の割合は53.5%と最も高く、60歳〜70歳は21%、
60歳未満は15%、90歳以上は7%だった。

ベルギーは2012年に安楽死を認める法案を可決し、オランダに続き世界で2番目に
安楽死を合法化する国となった。

関連の報告書によると、ここ数年間で安楽死数が急増し、2002年に24人に過ぎないが、
2012年に1432人まで急増し、同国の死亡者全体の2%を占めた。
安楽死の申請者数はこの数字を遥かに上回るが、条件に合わず却下された。(翻訳 王秋)

http://news.livedoor.com/article/detail/8896927/



結構安楽死が認めらてる国があるんだな 日本も必要な制度である。

難病末期の病気患者 痴呆老人 高齢の囚人などから合法化すべきだろう。

若者に税金を押し付けてまで無理に生かす社会はおかしい。

1571名無しさん:2014/06/07(土) 20:18:55
「光明掲示板」に出向き、<恵美子先生について>を語った..マサノブ爺さんNEW (4154)
日時:2014年06月07日 (土) 14時15分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>


7918 :トンチンカン:2014/06/07(土) 12:50:16 ID:itK3HnHY

「光明掲示板」に出向き、<恵美子先生について>を語り、逃げ帰った人がいる
その名は「その日暮らし」というマサノブ爺さんの代弁者?



<光明掲示板>  http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1697
========================================
「その日暮らし」様へ (8834)
日時:2014年06月05日 (木) 14時25分
名前:維新のとき

とてもお詳しいのですね。

>という事で所有権は教団本部で、管理責任も教団本部。<

それで、お山に住まわれる恵美子先生も教団本部で軟禁状態にしておらましたか?

ただ、生長の家の信徒は、“さん”づけで恵美子先生をお呼びすることはありませんね。


========================================
生長の家信徒ではない、とは? (8838)
日時:2014年06月05日 (木) 15時21分
名前:匿名で失礼します。

>因みに私は信徒ではございません。よってさんでお呼びしています。>
 というにもかかわらず、とても内情に詳しい話をなさると、どうしてもいろいろと憶測
してしまいます。

マサノブ氏本人、あるいは夫人、その周辺の方は生長の家信徒ではない、と思えてきます。

あるいは、◯◯教会とか、別の組織がかなり深く浸透してきているのかなんて思ってしまいます。

信徒でないのに、そこまで知っておられるというのは、やはり異常ですよね。


========================================
うっぷっぷ! (8839)
日時:2014年06月05日 (木) 15時33分
名前:信天翁

いかにも第三者を装っていますが、言葉の端からしっぽが見えております。

>自分達だけで八ヶ岳へ行き恵美子さんを一人残した事は色々な問題を含んでいる事は間
違いない事です。

「自分達だけ」とは、❍宣さん以外には言えない言葉でしょう。

ぷぷぷ!

それにしても、❍宣さんは、この話題が気になってしようがないみたいですね。

今後、大きく流れを変えるきっかけとなる予感がするためではないでしょうか。

しかし、問題は、高齢の母親を一人にしたということではありません。
それだけなら、家庭の事情によっては、世間でもありえることです。

問題は、警備員をおいて軟禁状態にしたことです。
これは、人権問題であり、犯罪行為です。


========================================
信天翁様に同感 (8851)
日時:2014年06月05日 (木) 18時03分
名前:匿名で失礼します。

やはりだれでもそう思いますよね。

マサノブ氏本人の投稿に違いないという気がするのは、当然ですよね。
しかし御本人が、ズバリ自分は生長の家の信徒ではないと、仮に第三者の振りとはいえ、
そういう発言が出ることに、むしろ本音がでているようで、情けない思いがします。

キリストは、敵は家の中にいると言われたというので、◯◯教会では、親兄弟を悪とみな
して、親の言うことを聞かず家を出てしまうという話を、雅春先生も講話の中で、仰って
いましたが、何となく似ているような気がしてしまいました。

そんな思いで、親兄弟を見ておられるのではないこと、これがただの憶測であることを祈
るばかりです
========================================

1572名無しさん:2014/06/08(日) 17:11:52
天皇陛下のいとこの桂宮さまがご逝去66歳

天皇陛下のいとこの桂宮さまが8日午前、急性心不全のため亡くなられた。66歳だった。

 宮内庁の会見「(桂宮)宜仁親王殿下には本日午前10時55分、東京大学医学部付属病院において薨去(こうきょ)されました。謹んで哀悼の意を表する次第であります」

 宮内庁によると、桂宮さまは8日朝、急に容体が悪化して午前9時過ぎに東京・文京区の東大病院に心肺停止の状態で運ばれた。医師の処置を受けたが、午前10時55分に急性心不全のため亡くなられた。66歳だった。



高円宮様に次ぎ皇族男子がまた逝去された 世継ぎもいない 残る皇族も女子ばかりである。

皇室に遺されている男子は皇太子 秋篠宮様 そして悠仁様だけである。

天皇陛下もいつまでも元気ではない 一日も早く女性宮家の創設もしくは旧皇族の復帰を

急ぐべきである。皇室の受難は日本国衰退の象徴でもある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板