したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1

1273名無しさん:2013/02/06(水) 12:44:37
北朝鮮、対米警告強める−「核実験を上回ること行う」


 【ソウル】北朝鮮国営メディアは5日、米国に攻撃される兆候に対処して「核実験を上回る」何かを行う可能性があると警告した。

 北朝鮮は日頃から米国と韓国が北朝鮮を侵略しようとしていると国民に警告している。しかし、5日の声明は、この2週間エスカレートしている米国に対する一連の批判と警告を一段と強めたものだ。

 昨年12月のロケット打ち上げはミサイルを禁に違反したとして国連安全保障理事会が制裁強化決議案を採択。これに対抗して始まった一連の警告は、北朝鮮が間もなく3回目の核実験をするとの予想を確認するものだと受け止められている。同国はこれまでに2006年と09年の2回、核実験をしている。

 朝鮮中央通信の論評とされる5日の声明が注目されるのは、これがこれまでの制裁批判を越えて、「米国が韓国の協力の下に核攻撃を計画している」と主張しているためだ。同通信は「北朝鮮は、これまでになく露骨になってきた敵対勢力の核戦争の動きに対抗するため、核実験を上回る措置を取らなければならないとの最終結論に至った」とし、「これは国民の要求だ。戦い抜く以外に北朝鮮の取るべき選択肢はない」と強調した。

 声明の調子はこれまでよりも敵対的になっているが、アナリストや外交筋は金正恩第1書記率いる国防委員会を中心とする政府機関からの声明の方を重視する傾向がある。同委員会は1月24日、新たな国連制裁を批判するとともに、「総行動」を起こすと約束し、「われわれは近く行われる総行動の中で、さまざまな衛星や長距離ロケットを次々と打ち上げ、高いレベルの核実験を実施する」と述べた。

 アナリストはここで言う「高いレベルの核実験」とは何なのか探っている。

 韓国の李明博大統領は5日、同国紙とのインタビューで、北朝鮮は同時に二つないし三つの核実験を行う可能性があるとの見方を示した。アナリストは、同国は過去2回のプルトニウム型ではなく初のウラン型核実験をするのかもしれないとしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板