したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仏教

83無名:2013/09/12(木) 03:24:58
現在の日本の仏教について
http://questionbox.jp.msn.com/qa1321591.html

仏教とは、仏陀になるための修行、因縁解脱の修行を説く教えです。その仏陀になるための修行法は、お釈迦様の説かれた阿含経(あごんきょう、アーガマ)にしか説かれていません。阿含経だけがお釈迦様が説いたお経です。法華経等の大乗経典は、お釈迦様以外の、説法師たちが「創作した経典」(悪く言えば偽作経典)です。 しかし、日本の宗派仏教は、(中国経由で取り入れたために)その修行法の説かれていない法華経等の大乗経典に基づくものであり、そのため法力がないまたは法力を失っていると思われます。
法華経等の大乗経典には、仏教を信仰することによる「ご利益」や「仏教信仰のお勧め」が説かれているに過ぎず、修行方法を説いていません。したがって、仏は、神様のように信仰の対象でしかなくなっているのです。日本の仏教は、偽物の仏教ですので、仏教としてパワーがないのです。
それゆえ、政治活動に活路を見出す排他的な宗教団体も出てくるのだと思います。本来、真理を説く理念の高い宗教ならば、政治的主張や信条にかかわらず、分け隔てなく受け入れ、真理を説き、修行させるべきです。

日本の仏教を立て直すには、各宗派のお坊さんたちは、阿含経に基づく南伝仏教(上座部仏教)や、阿含経を取り入れて修行しているチベット仏教を、各宗派に取り入れて、教義を立て直し、修行し、一般人にも修行させるよう門を開く必要があると思います。 仏教は、本来、すがるための宗教ではなく、仏陀になるための修行をさせる宗教なのですから。

現代の一般人は、昔と違って、知的レベルも高く、場合によってはお坊さんより知的レベルの高い人もかなり多いですから、お坊さんと同じ修行ができるはずです。(もっとも、お坊さんたちも、仏陀になるための修行はしていませんが。) 投稿日時 - 2005-11-16 23:46:23


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板