[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仏教
6
:
無名
:2013/08/27(火) 04:40:33
「葬式や法事は何のためにするの?」
http://www.mgs-basket.com/?p=201
葬式や法事を死者を救うためだと思ってすれば、迷信で終わります。
しかし心掛けさえ間違えなければ、葬式も法事も、有り難い仏縁とすることができるのです。
仕事も休んで親戚一同集まる貴重な時間。故人を縁として無常を念じ、真剣に仏法を聞かせていただくご縁にしなければ、もったいないことです。
またそれが、最も亡くなられた方の喜ばれることになるのです。
亡き先祖が何を望んでいるか。
それはあえて、亡くなった先祖を呼び出して尋ねてみるまでもなく、私たちが子供に何を望み願っているかを考えてみれば分かります。
それは「正しく生きよ、幸福になれかし」ということしかありません。
そうと分かれば、私たちが正しく生き抜き、”よくぞ人間に生まれたものぞ”という生命の大歓喜を得ることこそ、最も親に対して、先祖に対しての恩返しということになります。
では、正しく生き抜き、真実の幸福を得るにはどうすればよいのか。それを教えられているのが、真実の仏法なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板