したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仏教

4無名:2013/08/27(火) 04:29:18
読経は仏教ではない
http://www.shinrankai.or.jp/qa/qa0202.htm

葬式や法事の読経が、亡くなった人のためになるという信心は、世間の常識のようになっています。 しかし、そのような迷信を徹底的に打破なされたのが、実に、仏教を説かれた釈尊であったのです。 読経や儀式で死者が救われるという信仰は、もともと仏教にはなかったのです。
それどころか、そんな迷信を打ち破って、生きている時に、絶対の幸福に導くのが仏教の目的なのです。

まず、このような人たちは、お経が、どうしてできたのかということを全く知らないのです。 では、葬式や法事や読経は、全く無意味なことかといいますと、それは勤める人の精神の如何にかかっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板