[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仏教
30
:
無名
:2013/09/05(木) 07:34:09
創価学会では教団内に権威主義が保持されている(島薗進)
http://fallibilis
m.web.fc2.com/056.html
霊友会や創価学会では、ときに強力な集団的統合が実現している。 もっともそもそも宗教的な向上を実現するためには、上位者の権威に無条件に従う場面が生じることは当然のことであるが、権威への従順が宗教的指導の範囲を超え、生活のすみずみにまで及んでいるようにみえるのである。とくに創価学会の池田名誉会長崇拝にはそうした傾向が強い。このような自立の抑制はどのように正当化されているのだろうか。
両教団の場合、教団および単位組織(とくに後者)の指導的位置に立つ人々は、多くの回心者を得たとか多くの信徒を有効に動員したというような実績をもつ人々であることが多い。業績主義、達成主義の論理がかなり強力に働いている。
(島薗進「新宗教の大衆自立思想と権威主義─昭和期の教団を中心に」、島薗進編著『何のための〈宗教〉か? 現代宗教の抑圧と自由』、青弓社、1994年、pp. 221-222)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板