したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仏教

105無名:2013/12/26(木) 22:10:44
>>103

非我なるものを我と見る時に見ているものと見られているものという二分された世界になります。この見ようとすることが「行」(意志作用)であり、行によって、「識」(認識作用)が生じ、十二因縁という連鎖縁起が展開することになります。つまり、非我なるものを我と見ることが「無明」だということです。

縁起とは、二つのものに起こるので我を認識しようとしなければ縁起はなく、苦もありません。


釈尊がアナートマンを説けば、論敵は「あなたが否定するアートマンとは何ですか?」と問いました。その時の釈尊の答えは「無記」だったといいます。


> そうとう文字大きくしてブラウズしているでしょ?

一行の文字数を短くしていると読みにくいですか?
行数が多いと省略されるのでご迷惑をおかけしているのでしょうね。申し訳ありません。

今回から、改行を少なめにします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板