[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド
16
:
通行人
:2011/01/11(火) 09:33:38
>>14
heiwaさん それからつけたしです。
>こういう考えを仏教では『空(くう)』と申します。
じゃあ、『無(む)』ってなんですか?という質問が出るかもしれない
と思ったので、ほんのさわりだけ先に答えておきます。
無はそのまんま、無いと言うことです。
でも無いと言うことが有る(笑)には、有るということがなければ
無と言う言葉も無と言う定義も概念もそのまんま無い(笑)ですよね?
だから無を説明するがために仮に有るを勝手に創出してしまいます。
わかるかな?説明のためにですよ。
だから、この有るのことを仏教では、仮にということで
『仮有』『仮名』と言ったりします。
こういうことを理解できて「非有非無の中道」が理解できてきます。
heiwaさんは八正道がどうのこうのとおっしゃていましたが
八正道の正しさの基準は中道です。
八正道などと言うものは、少なくても中道の何たるか?
「非有非無の中道」「八不中道」(不生・不滅・不常・不断・不一・不異・不来・不去)
を理解している命がけのプロの修行者のやることです。(私もやっていません…)
そんなえさで馬鹿みたいな新興宗教につられて騙されるぐらいなら
毎日毎日、善行を心がかけるなどをしっかりやるほうが
よっぽど、仏の心に叶っています。
これに懲りてよくよく以後、偽仏陀などにだまされんようにがんばってみてくださいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板