[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
規制情報スレッド
157
:
アイマイミー
◆3PbKvlyfLs
:2011/10/05(水) 20:43:20
>>156
(つづき)
「打ち込み」→これは一種の強制洗脳、よく共産主義勢力なんかが使ってきた手段だわなw 逆らった職員を総合本部に強制連行したあとで、一部でも罪を認めたりした場合に反省を強要するんだ。
やり方は簡単で所属支部から離れた精舎なんかに送り込んで毎日朝から晩まで草刈りやらどぶさらいなんかの強制労働をやらせる。さらに毎日反省文を書かせて総合本部に提出させるんだが
この反省文を何週間も毎日書かせては「反省が足りない!」とか言って却下するんだわwwww
これがずっと続くとさすがに意思が強い人でも根負けして何でも言うことを聞くようになる、かもしくは還俗を選択するというわけ。
精舎に行ったら黙々と草刈りやってる職員なんか見たことあるでしょ?数年前まではけっこうあちこちで見た光景だと思うけど、実はみんな「打ち込み」の被害者なのさ。
強制還俗させられた人たちの多くがこの経験をしているはず、現役の支部長さんなんかでも「打ち込み」を機会に移動して人が変わったようになってしまった人が多くいるようだが
みんなこれでやられてすっかりロボットみたいな状態にされてしまったんだよ。―――
ついでに、工作員のために、吉田という人物評を――なめてたら、打ち込みだぞ――
まず出家する以前、北海道大学に在籍中に手話サークルから数人を引き連れて最初の「著作研」を作った。このとき数年間一緒だった「吉田学校」の教え子達が最初の信奉者たちだったわけで、この中から出家した者はガチで子分と言うことになるんじゃないかな?
その後出家後に全国学生部部長となるわけだが、この辺りから勢力を拡大していった。
某アンチのサイトに「当時幹部の○○が学生局の設置に反対」とあったが、おそらくはこのような別派活動、吉田信仰の流れが出ることを予測しての反対だったのだろう。
その後かなり経ってから長い間人事局と学生部を統括する立場にいたわけだが、この間に学生部活動を経由して出家した者たちを中心に「吉田信仰」を着々と作っていったと言われてる。
今回、失敗した高校生女の工作員さん、打ち込み行き決定ね! 合掌。 (了)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板