したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギフテッドにありがちなこと

283名無しさん:2013/08/22(木) 04:42:46
長い事同じことをやってると、何か真理が見えることがある
負けたり飽きてきたり眠くなってきたりしてもたまたまやり続けると
怒りなのか、悔しさやあまりよくない感情で半分混乱してしまう時もあった
それは今の自分では理解できない問題が立ちふさがってきたから起きる現象だと思ってる
どうしてもできたいのに出来ない…気持ちとのちぐはぐさに更に混乱してしまう
それでもう投げやりになってそのたんびに全て諦めたような心境になってしまうのだ
しかしその瞬間ふっと何かが訪れる時がある
これは誰でもみんな平等に体験している事なのだろうか
哲学の更に裏を行くような一歩間違えば危険な現実離れした境地に
いったような気がして急に何かを閃いたり新しいコツを掴んだりする事がある
仮にこれを真理に近い状態と呼ぶならば
なぜそこへたどり着けることができたのかとその度に考えてみて
理性とか苦難とかもうなりふりかまっていられない時に行動をおこせた状態が
人間の意思がもっとも強く反映されたその瞬間だからではないのかと考察した
場所も実体も悔しさも頭の良さも関係なく何もないところで意思だけがあった
それが最も真理(他に表現なくてごめん)へ行ける
人の最高の実体なのではないのかと 正直しんどおおいけど
もっとうまく伝えられるかもしれないけれどもまだ分かってないからなんだと思う  
この正体を生きている間につかみたいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板