したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギフテッドにありがちなこと

228名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:49
ギフテッド的な人って、秀才とは違う思考の枠があると思う。
故・五十嵐一筑波大学助教授は、東大の学部時代に数学を専攻したが、
大学院でイスラム思想を研究、イランの王立アカデミーに留学した。
特に語学力に優れ、英仏独はもとより、ロシア語、アラビア語、ペルシャ語、
古典ギリシャ語等も難なくこなしたという。

これだけ聞けば、さぞ難解な文章を書くだろうと思いきや、
彼の著作は難しい言葉を使わない。むしろ、逆説や比喩のレトリックが
ふんだんに使われて、その思考の展開はスリリングな映画を観る感がある。

ここでギフテッドについて理屈を捏ねるより、彼の著作(『イスラーム・ルネッサンス』)
を読んでみたほうがいいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板