したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギフテッドにありがちなこと

107むむ:2012/08/30(木) 12:34:30
あの…答えが正しいか正しくない。にこだわるのが
そもそも定型にはないから考えすぎ。と笑われたり
するんじゃないでしょうか?学校の勉強と人生の勉強は違いますよね。
私も一時は周りに嫌気をさして心がこもりそうにならました。人間関係でもズルい者ほどうまくいくし
考えない人ばかり…と
思ってました。でも
それは、結局そんなもんでいいんだ。と
皆、いい加減がちょうどよかったり 演じる事こそが大切だったり。演じているから裏表がある人に見えたのであって、ここの皆さんのように真面目に考えられていると世間は理解できないと思います。
やはり、頭が考えてしまうそれこそが、ギフテッドであるのかアスペルガーもそうですが、精神的に参ってしまうんだと。
ただ、ギフテッドであるから周りは頭が悪いから
仕方ないとかそういう認知はとても危険だと思います。定型はバランスよくうまく生きれるんですから
ギフテッドだから上とか
ないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板