したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横浜国際女学院翠陵

364通りすがりのおせっかいやき:2013/05/21(火) 15:51:31 HOST:p43872a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>363 さん

先にこれは私の個人的な考えであり、またカウンセラーの先生と異なる部分もあるかもしれないことを前提に話していきます。
まず363さんがそのような実態にあることが大変悲しいです……。
残念なことに大人は両方の言うことを平等に見ようとしてしまいます。それは私も例外ではなく、363さんの文章を見ながら363さんに問題はなかったかを想像していました。

『みんな嫌いだからってはっきり言ってやりました』

これは正直失敗だったのではと思います。
このことでプラスに進むことはありえないと思います。
じゃあどうすればいいのか。
この現状を解決すべきなのは私ではなく担任の先生・学年の先生、そして363さんご本人です。
ですので私はありきたりな言葉を送ることしかできません。

363さん。
ご自身の身体や心を傷つけるのは間違っています。
それこそマイナスにしか進まないし、相手にとってはプラスでもマイナスでもありません。
この世で一番強いものって何か知っていますか。お金?暴力?違う違う。
笑うことです。仲のいい2人のお友達や同級生、先輩や先生方を見てください。いつも笑ってるでしょう。
笑い方には色々あるけれど、翠陵には笑顔が多いと思います。
もちろん363さんのように笑顔の下で泣いている子もたくさんいるかもしれません。
でもまずは『笑顔を作ること』から始めましょう。
1週間かかっても、1ヶ月かかってもいい。
ぜひ笑った363さんを見せてください。
それと同時に悪口を言ってくる子たちへの対応などを先生と相談しましょう。

あえて詳しいことを言わなかったのは、先ほども言った通り担任の先生と解決してほしいからです。
きれいごとばっかり言ってと思っているかもしれませんが、私がここまで生きてきて思ったことをそのまま書いただけです。
最後になりましたが、言いたいことが分かりにくい部分や読みにくい部分が多々あったかもしれません。
そこらへんは適当に流していただければと思いますw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板