したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

白百合学園

1奈々穂:2008/02/04(月) 12:50:53 ID:???
白百合学園についての話題はこちらで^.^

前スレッドの書き込み数が500を超えたので、パート2スレッドとなりました。

今までのスレッド
パート1 http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1020684026.html

2tonton:2008/03/10(月) 15:50:53 HOST:softbank219019208188.bbtec.net
はじめまして。
4月から娘がこちらでお世話になることになりました。
新しい制服ができあがり、毎日制服を着てみては入学の日をとても楽しみにしております。

頂いた中に、ハーフコートがありますが思いの外、生地が薄いようです。
ロングコートを注文していませんが、真冬にはロングコートが必要でしょうか。
中にセーターを着込めば、最近は暖冬ですからハーフコートでも大丈夫でしょうか。

クラブについてもお尋ねしたいのですが、器楽部というクラブがありますが、楽器はどんな楽器があるのでしょうか。弦楽器もありますか。
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

3とと:2008/03/10(月) 17:08:42 HOST:22.net219126114.t-com.ne.jp
合格された皆様おめでとうございます
我が家も来年こちらで嬉しい報告ができたらな・・・と思っております

私も質問させてください
新6年で白百合学園が第一志望の娘を持つ母です。
サンデーショックの年、偏差値はどのように変動するのでしょうか
塾の資料をみますと前回は少し下がったようですが来年も同じように考えていいのでしょうか

また 塾では学校別の対策講座などないようですが、受験を経験された方々は
どのような学習対策をお立てになったかご教授願えませんでしょうか
質問ばかりで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします

まだまだ偏差値は厳しい状況におりますが残り1年
母はお弁当作りと送り迎えなど、とにかく伴走に徹したいと思っております

どうぞよろしくお願いします

4ゆりこ:2008/03/10(月) 19:54:16 HOST:softbank220001186035.bbtec.net
tonton様
コートの件ですがその子によると思いますが、セーターの厚めの
方を着用すれば大丈夫です。しかし高校2年で修学旅行が12月
の京都なのでここで着用する人が多いようです。うちの子はショ
ートコート+厚手のセーターで寒いときはホカロンをポケットに
入れます。器楽部は吹奏楽とほぼ同じですが ほぼオーケストラ
のようです。

5tonton:2008/03/10(月) 21:42:48 HOST:softbank219019208188.bbtec.net
ゆり子様、早速のレスありがとうございます。
我が家も厚手のセーターとホカロンで冬を乗り切ってもらおうと思います。
器楽部はオーケストラのようということは、弦楽もあるのでしょうね。どんなクラブか楽しみです。

とと様
白百合は御三家との併願が多い学校だと思います。我が家も御三家との併願でしたので、御三家対策コースにいて白百合の特別の対策はしておりませんでした。
社会では昔の国名などがよく出ていたので、その辺は少し念入りに勉強させました。
社会の用語はすべて漢字で書くよう言われていますが、択捉島、松尾芭蕉、享保の改革など娘はすべてひらがなで書いてしまい合格発表まで生きた心地がしませんでした。
これでも合格していたので、ひょっとしたらひらがなでもOKなのかもしれませんね。
サンデーショックの年はサンデーチャンスの年でもあると言われていますので、とと様がチャンスをつかめますようお祈りしております。

6とと:2008/03/10(月) 22:40:39 HOST:22.net219126114.t-com.ne.jp
tonton様
どうもありがとうございます

娘は御三家レベルではありません
受験まであと1年で間にあうのかしらと母は不安になりますが
娘はこちらの学園に通いたいとコツコツかめの歩みで頑張っております

サンデーショックをチャンスにできるように親子で頑張りたいと思います
サンデーショックについて、学園についてなどまた色々教えてください

7巡り合わせの幸運:2008/03/11(火) 00:28:50 HOST:FLH1Abj232.tky.mesh.ad.jp
とと様。

サンデーショックの年は、白百合第1志望の方には願ってもない大チャンスです!
ちなみに過去2回のサンデーショック年の偏差値の変化をご紹介いたします。
ご紹介した偏差値は四谷大塚の80%結果偏差値です。

1996年 63
1997年 64
1998年 58←サンデーショック
1999年 63
2000年 64
2001年 62
2002年 61
2003年 63
2004年 58←サンデーショック
2005年 62
2006年 64
2007年 64

このように過去のサンデーショック年では、63〜64あった偏差値が、
いずれも58まで、5ポイント〜6ポイントも急低下しております。

さらに白百合の場合は一般入試の実受験者数が2006年310名→
2007年240名→2008年190名と急減を続けており、この3年間で
実受験者は4割近く減っております。
来年はサンデーショックですので更に減少する可能性が濃厚です。
このため80%偏差値も過去二回と同じ58か、あるいはもっと低くなる
可能性も十分あります。

したがいまして平年では合格がちょっと難しいと思われる受験生でも、
十分合格できる可能性が出てきます。
この事実を励みに、是非この千載一遇の大チャンスを活用なさってください。

8教えてママ:2008/03/11(火) 16:56:21 HOST:ntkngw604223.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
こんにちは.初めて書き込みをいたします.
白百合の保護者の方々は,お医者様や会社経営の方が多いと伺いました.
普通のサラリーマンのご家庭は少ないですか?
日頃の学校外の日常生活レベルが高いというようなことはありますか?
例えばお休みには海外旅行をする人が多いとか,お母様方の持ち物は
ブランド品が多いとか・・・.
どうでも良いようなことですが気になります.教えてください.
できれば質素で堅実な生活を送っていらっしゃるご家庭が多いと
いいのですが・・・.

9とと:2008/03/11(火) 17:29:05 HOST:22.net219126114.t-com.ne.jp
巡り合わせの幸運様

詳しい資料とあたたかいメッセージをありがとうございます
受験がサンデーショックの年ということ、本当に巡り合わせだと思います
娘と「学園の方から偏差値が近づいてきてくださるなんて幸運ね・・・」
と話しております

楽観視ばかりはしていられないのでしょうが、初めての挑戦がチャンスの年ならば
どうかそのチャンスを生かして頑張ってほしいと思います

わからないことばかりの娘の受験
母はどっしりと構えたいのですが不安ばかりです
どうぞこれからもよろしくお願いいたします

10ははちゃん:2008/03/12(水) 17:47:33 HOST:cache-tkp-aa02.proxy.aol.com
お医者さんのお嬢さんは多いと思います。中学からの入学ですので、詳しくはありませんが、
サラリーマンのお嬢さんもそれなりにいらっしゃると思います。
お休みに海外旅行に行かれる方もいらっしゃいますし、ブランドのバッグを持って学校に来る
お母様方もいます。でも、それはそれで、海外旅行に行かないからといって、仲間はずれに
なることもありませんし、親が学校に行く機会もそんなに多いわけではありませんので、
周りの方と同じようにしないと、気になるという方は仕方がないかもしれませんが、
そうでなければ、問題はないと思います。ウチは海外旅行にも行きませんし、ブランドのバッグを持ってわけ学校に行く
わけではありませんが子供も親も何も感じません。
子供同士遊びに行く時は、特にお金がかかるところに行くというわけではありません。普通です。
幼稚園や小学校の付属のあるところは多かれ少なかれそんなものではないのでしょうか。

11教えてママ:2008/03/13(木) 13:46:56 HOST:wacc2s2.ezweb.ne.jp
お答えいただきましてありがとうございます。基本的にはよそはよそ、うちはうちと思っておりましたので安心いたしました。確かに私立であればどこでも多かれ少なかれそういう傾向はありますよね。

12とと:2008/04/20(日) 20:49:08 HOST:152.net061198113.t-com.ne.jp
こちらでは願書に通知表のコピーを添付することになっておりますが
そのことで質問させてください

主に欠席日数の確認だと思いますが何日くらいなら問題ないでしょうか?

実は娘が(こちらが第一志望です)新学期早々病気のため欠席しました
発疹がひどく感染の可能性もあった為一週間学校を休むようにと
お医者様に言われました
発疹も消え、感染の可能性もなかったのでホッと一安心なのですが
そのような事情の為出席停止にはならず欠席になってしまったのです

今まで無欠席だったものですから急に欠席日数が気になってしまいました
欠席日数が多い場合診断書を添付したりするものでしょうか

どうぞよろしくお願いします

13九段:2008/09/13(土) 12:20:08 HOST:nttkyo213066.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
はじめまして。
来週末に行われる学園祭に娘と一緒に伺いたいと思っております。
過去ログを拝見したところ、演劇部とESS部の英語劇、ミュージカルなどの公演が見どころのようで
是非拝見いたしたく思っております。
どなたか公演の日時がおわかりになる方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

14:2008/09/15(月) 20:00:27 HOST:softbank126000190006.bbtec.net
学園祭プログラムは、次のようになっています。
20日 10:45 CCF(フランス語ミュージカル)
    12:00 演劇部
    14:30 ESS
21日 10:45 ESS
    12:00 CCF
    14:30 演劇部
全て講堂での公演となります。楽しんでください!

15九段:2008/09/18(木) 17:47:07 HOST:nttkyo213066.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
母さま

情報どうもありがとうございました。
時間を見て行きたいと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

16:2008/09/18(木) 22:47:21 HOST:nttkyo377145.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
母さま

吹奏楽部の公演時間を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

17白百合大好き:2008/09/19(金) 06:41:45 HOST:ntkngw593027.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
おはようございます。娘は白百合に憧れて、
来年の2月を目指してがんばっています。
文化祭に伺うのも大変楽しみにしております。
塾の関係で時間が限られているのがとても残念ですが、
来年はきっとずっといられるよ! といって励ましています。
ダンス部の公演時間もお分かりでしたら教えていただけますか?
また、万が一土曜日に台風が直撃するようなことになると
中止になりますか?

18:2008/09/19(金) 22:05:10 HOST:softbank126000190006.bbtec.net
台風の影響で、開始時間が変わったようです。
変更後の予定は分かりませんが、開始時間は、
10時20分からのようです。(違っていたらすいません)
旧の予定では、吹奏楽部は、1:15〜(20日)時間変更の可能性大です。
21日は変更ないと思いますが、9:30〜となります。
風雨に気をつけてお出かけください!

19:2008/09/19(金) 23:00:15 HOST:nttkyo377145.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
母さま

早速の情報ありがとうございます。
台風の影響が心配ですが、すてきな学園祭になるといいですね。

20大泉健:2008/09/26(金) 11:31:27 HOST:p2240-ipbf203imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
 思えば生まれてはじめて読んだ漫画本に白百合の三文字を見つけてから憧れの対象であった気がします。

 コノ前旅行に行ったときも白百合の花が出迎えってくれました。私が白百合を愛してやまないのは私の運命でありできるなら白百合の生徒を現代のシンデレラストーリーにあげられる存在にしたいと思っています。

かきこみにたいする警察の目が厳しくあまり書きません。しかし山形にいる私をいくらののしる言葉が飛び交おうともいつでもリセットできるのが私であります。そして援助交際や金のために体を売ることが禁じられた動きとして皆様に認知されますようお願いします。

21大泉健:2008/09/26(金) 13:42:27 HOST:p2240-ipbf203imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
内容が重かったでしょうか、白百合学園の生徒さんから返事もらえないでしょうか?

222/2本番!!:2009/01/31(土) 18:01:21 HOST:p1154-ipbf1109souka.saitama.ocn.ne.jp
久しぶりです。たまたまユリの知り合いと話す機会があり、
ふとこのページと明後日の事を思い出し、書き込みました。

ttp://www.shirayuri.ed.jp/examinee/result.html

サンデーショックの影響でしょうか?ビックリです。
中受業界では上記の結果についてはどういう分析なのでしょうか?

23わんこ:2009/02/27(金) 21:03:44 HOST:168.87.100.220.dy.bbexcite.jp
はじめまして。
こちらの学年末テストは3月の何日からですか?
私の通う学校は3月16日からで、他の学校よりも遅いんじゃないかなぁとおもっています。
ウチの学校よりはやくテストが終わる学校は、テスト後も授業があるんですか?
気になって書き込みました。
よろしければ、在校生の方、卒業生の方、ご連絡お願いします。

24みん:2009/03/09(月) 12:44:00 HOST:softbank221108107027.bbtec.net
期末試験は
○中学生 3月4日〜6日
○高校生 3月3日〜6日  です。

25わんこ:2009/03/09(月) 23:40:50 HOST:168.87.100.220.dy.bbexcite.jp
>>24
ありがとうございます!
随分早いんですね!
その後は終業式まで学校はないんですか?
質問ばかりですみません。

26みん:2009/03/22(日) 15:14:50 HOST:softbank221108107027.bbtec.net
遅くなってゴメンなさい;;

学校はあります!
でも授業はないです!

大掃除・クラブ送別会などで行きます☆

27受験生の親:2009/04/05(日) 00:29:23 HOST:124.183.210.220.dy.bbexcite.jp
はじめまして。受験を考えている学校の部活動についていろいろとリサーチしております。
現在は春期休業中だと思いますが、長期休業中の部活動の活動は盛んなのでしょうか?
個々の部のお話でも、運動部・文化部という大まかなお話でも是非伺いたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

28わんこ:2009/06/27(土) 13:34:57 HOST:ZP140064.ppp.dion.ne.jp
7月の期末テストはいつからですか?

29レフティなベース:2009/08/15(土) 19:06:05 HOST:p8bcb35.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
こんにちは、可能であれば教えていただきたいのですが、
宗教の時間にはどのような教材(聖書)を使用しどのような授業がなされるのでしょうか。
市販されていて入手可能なものがあれば教えてください。

30まみ:2009/08/18(火) 19:00:22 HOST:218.33.136.62.eo.eaccess.ne.jp
部活は春休み冬休みはほとんどないと思います。
運動部は、試合はあります。
試験が終わってからお休みまでの間、夏休み、部活がありますし、
夏は合宿などもあります。
秋は試合もあり、土曜日や日曜日に出かけることもあります。

文化部は器楽部、声楽部 ESSなどは結構大変だと思います。

7月の期末試験は、7日前後です。中学、高校で多少日程は違います。

宗教については、教科書のようなものはなく、聖書と、先生のプリント
を使います。聖書の内容もありますし、もっと大きく、人間とは!
という話の時もあります。

31みこころ:2009/08/22(土) 18:25:42 HOST:113x32x16x18.ap113.ftth.ucom.ne.jp
下から上がってくる子たちはみんなマイ聖書を持っています。
そういうちょっとしたところでも外部の子たちは壁を感じるみたい。
聖心は中学の募集を停止しますね。白百合もそうなると思いますがどうでしょう。

32まみ:2009/08/24(月) 11:06:58 HOST:218.231.242.82.eo.eaccess.ne.jp
学年により、その人によりだと思います。
私の学年は多くの人が中学でもらった(かわされた)物を使っている
様に思います。
というよりも誰がどんな聖書を使っているかなんて気にならないほど
内部生 外部生入り乱れてだれがどこから入った人かすでにわからない状態です。
私は外部生ですが、まったく意識したことはありません。
もちろん入学した時は感じましたよ。でもそのうちどうでもよくなります。
内部生も、今まで固まっていた人間関係が、変わっていくことを
前向きに受け止めてくれていると思います。
中学は年齢的にもいろいろなことがあります。どこの学校もそうなのではないのですか?
親に対しても毎日むっとしますし。

33ゆう:2009/10/29(木) 17:55:16 HOST:p4047-ipbf1408funabasi.chiba.ocn.ne.jp
中2のものです。
別に内部と外部ではあまり壁もかんじないので
大丈夫かと思います!

ほとんどの方が買わされたものを
お使いになっています

34なつみ:2009/11/03(火) 18:40:08 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
白百合に憧れている小六のものです。
姉が、白百合の高3生なのですが
英語の教材は今の中学生、何を使っていらっしゃいますか?

35小5です:2009/11/27(金) 10:33:41 HOST:183.19.100.220.dy.bbexcite.jp
はじめまして。
今度学校に見学に行きたいと思っています。
たぶんこれから期末てすとがあると思いますが、いつからいつまでですか?
テストが終わったらいってみようと思っています。
よろしくお願いします。

36中& ◆nLMA3GuuYQ:2009/11/27(金) 22:10:36 HOST:ntchba046204.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>34 英語の教科書はプログレスを使ってますよ

いちぉ期末は水曜日までです
見学ってどういう感じになってるのか分からないですが
学校に問い合わせしてみるといいと思います

内部と外部は最初はどうなるかと思うけど
入っちゃえば全然気になりません★

是非是非いらして下さいね

校則の厳しさは覚悟して下さいww←

白百合は外部募集なくならないと思いますよ

37小5です:2009/11/28(土) 09:35:42 HOST:183.19.100.220.dy.bbexcite.jp
>>36
ありがとうございます!
期末テストって早く帰れるって聞いたんですけど、何時くらいに下校するんですか?

校則の厳しさを覚悟しときます!

38中& ◆nLMA3GuuYQ:2009/11/28(土) 11:58:15 HOST:ntchba046204.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
お昼前には帰ります

水曜日のテストは高校生のみで、
中学生は登校しないはずだったのですが
今回はインフルエンザによる休校措置のため
授業の進度が遅れているので
中学生は水曜日に授業するとのこと…泣


本来、期末後は家庭学習日で学校はなく、部活や補習だけなんですけどね、、、

詳しいことは事務所の人に聞いてみるのがいいと思いますよ

39小5です:2009/11/28(土) 19:15:15 HOST:183.19.100.220.dy.bbexcite.jp
>>38
たくさん教えてくださってありがとうございました!

40ぷぅこ:2009/12/20(日) 17:38:33 HOST:118x236x158x19.ap118.gyao.ne.jp
>>38

うちらありましたよ泣
水木金月と。。。

たしかに規則死にますよ(←ハァ

41受験生:2009/12/24(木) 20:28:57 HOST:proxycg030.docomo.ne.jp
留学考えている人いる?

42:2010/02/01(月) 17:58:13 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
明日、白百合学園の入試ですね
私は今第二志望校の入試を終えてかえってきました
合唱祭、みんな歌声がきれいで
制服もかわいくて…
すっごい憧れです
明日頑張ってきます!!!
ぜひ結果もお知らせしますね!!!
めんせつ どんな先生があたるのか、心配です

43tokugawa:2010/02/27(土) 18:14:30 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
白百合の講堂は、二階席もあるようですが
あの講堂は生徒全員入れるのですか?

44新中①:2010/04/01(木) 21:48:00 HOST:176.124.100.220.dy.bbexcite.jp
他校に入学が決まった、新中①です。
塾で一緒だった子がこちらに合格したんですが、入学式はいつですか?
結構仲が良かったのし、学校も近くなので気になっています。

48さち:2010/04/04(日) 10:59:56 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
白百合学園の入学式は
4月6日ですよ

失礼ですが
44の方は三輪田ですか

49新中①:2010/04/04(日) 12:48:18 HOST:176.124.100.220.dy.bbexcite.jp
>48
さち様
ありがとうございます!
私は三輪田ではありませんよ〜

50千夏:2010/04/07(水) 15:57:37 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
うわーごめんなさい。
勝手な妄想を繰り広げてしまって…

私は白百合落ちてしまったんです…
だけどすっごくあこがれてました。。。
入学式の情報は
今年入学した白百合のお友達からの情報です(笑)

51:2010/05/27(木) 21:18:56 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp

合唱祭っていつですか?

53やま:2010/09/09(木) 04:05:20 HOST:softbank219205007014.bbtec.net
白百合出身の有名人を教えてください。

56汐音:2010/10/15(金) 17:34:37 HOST:p4171-ipbf1806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
白百合の卒業生で有名な人は、
歌手の宇野美彩子さん(AAA)、
女優の木村多江さん、高田万由子さん、松たか子さん(中退)
くらいでしょうか。

詳しくはWikipediaに載っていますよ。

57にゃあ:2011/03/12(土) 23:48:43 HOST:p13236-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
初めての書き込みです。中二です。
高校受験を考えてる者ですが、そのときにかかる手続きを教えてください
また、一回他校を受験したらもう白百合には戻れないんでしょうか?
よろしくお願いします(汗)

58他校せい:2011/03/13(日) 09:20:20 HOST:247.183.210.220.dy.bbexcite.jp
2011年の入学式はいつですか?

59にゃあ:2011/03/14(月) 17:33:58 HOST:p13236-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
4月6日です

60他校せい:2011/03/14(月) 22:03:36 HOST:247.183.210.220.dy.bbexcite.jp
ありがとうございます!
もし受験されるのであればがんばってくださいね!!!
ちなみに、公立の中学校から高校へ受験するときには、すくなくとも調査書(内申や出欠席数、行事・部活動などが
書かれたもの)は私立・都立受験でも必要ですし、都立なら自己PRカードみたいなものも必要になる場合もありますよ。
私の友達に普○土学園の子がいたのですが、他高校受験のため、中3のときに辞めて、公立の中学校に転入して高校受験をしてましたね。
あんまり参考にならなくてすみません!

61みさと:2011/05/17(火) 18:09:30 HOST:nttkyo175114.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
娘が入学を希望しています。
文化祭でダンス部の発表をみて、憬れているようです。
いとこが高校に在学中ですが、ダンス部はハデだと言っていましたが、本当でしょうか?

62るるる:2011/05/24(火) 23:52:35 HOST:i114-180-81-43.s04.a013.ap.plala.or.jp
確かに派手です
でも、振り付けなどは生徒が考えているみたいですし、
やりがいがあるみたいですよ

63:2011/06/12(日) 11:35:23 HOST:m027239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
定期試験の前の部活動はどうなってますか?
7月の期末の場合だといつから始まって、部活はいつまで行われるのでしょか?
また、部活や学校行事などは中高で同じなのでしょうか?

64九段下:2011/09/21(水) 14:58:39 HOST:softbank219197168005.bbtec.net
はじめまして。
娘が、こちらの学校に憧れております。
入学試験の過去問を始めようと思っているのですが
こちらの学校の過去問(実物)は、手に入るのでしょうか?
昨年、学校説明会で伺ったところ「ありません」と言われてしまいました。
書店で販売されている過去問題集を使えばいいのかな、と思ってはいるのですが
できることならば実物を見せてあげたいな、と思ってしまうのですが。
もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、実物の問題用紙・解答用紙の
サイズなど教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

65まなか:2011/10/03(月) 12:31:19 HOST:KD111108074243.ppp-bb.dion.ne.jp
中3の在学生です。
学校には確かにないかも知れませんね・・・
書店に売ってるものに実際のサイズがあればそれで拡大コピーでいいんですが、実際のものは普通の模試の時と変わりませんでした(たぶん)
理科は本当に時間がないそうですが、きちんとやってれば大丈夫ですよ^^

66A4:2011/10/03(月) 13:06:34 HOST:FLH1Abi086.stm.mesh.ad.jp
 白百合の中1です。 今年入りました。 
普通のB5の紙でしたよ 私は書店の物をコピーして過去問 解きました。

67大丈夫?:2012/01/09(月) 16:09:54 HOST:116-64-109-5.rev.home.ne.jp
帰国で合格しました。うちの娘はお笑いとアニメ大好きです。自分でもオタクだと言っています。
お嬢様系とは程遠く、あっけらかんとした感じです。笑点をみてゲラゲラ笑います。入学してからが心配です。まじめな性格なので
校則が厳しいのは問題ないと思いますが、周囲に馴染めるでしょうか?休み時間、登下校中などはどんな雰囲気なのでしょうか?
また、どこかで白百合は厳しい・暗い・冷たいという書き込みをみましたが実際に通っている生徒さんはどう感じていらっしゃるかお聞かせ願えたらと思います。

68ご心配無用:2012/01/11(水) 16:36:41 HOST:p2121-ipngn1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
厳しい、暗い、冷たいですか。。。
娘が聞いたら「また偏見!」と言うでしょうね。
学年による違いはあると思いますが、入学してみたらイメージよりも厳しくなく、
みんな元気いっぱいでびっくりなさると思いますよ。

娘は下からですが、中学からのお友達も含めて何度かお遊びにつき合った感じでは、
少なくとも娘の周りの子達は遊ぶ時は大笑いするしうるさいし、
本当に普通の中学生です。
休み時間も未だに外で元気に遊んでいるようですから、
もしかしたら普通の中学生よりも幼いのかも。

アニメ好きもゲーム好きもアイドル好きもお笑い好きも普通にいます。
もちろん真面目な方も。
女子の人数が多い分だけ色々なタイプの子がいるので、
みんなそれなりに居場所を見つけられるのではないでしょうか?

ご入学を楽しみにされてくださいね。

69桜組が良かった…:2012/06/17(日) 21:49:20 HOST:KHP059139232038.ppp-bb.dion.ne.jp
初めまして!今年入学した白百合の中一です。どうぞ宜しく御願い致します。

70やま:2012/07/07(土) 05:33:29 HOST:softbank219205007014.bbtec.net
白百合出身の有名人て?

71去年のミス日本:2012/07/07(土) 11:20:24 HOST:ntsitm421178.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
去年のミス日本。谷中麻里衣さん。

白百合卒。慶應大法学部在学中でミス日本に。今はニュースキャスター目指して番組持ってますね。
白百合の知性派+美人というイメージにぴったり。

72今年は菊組:2012/07/08(日) 11:42:09 HOST:222-151-184-052.jp.fiberbit.net
谷中麻里衣さん綺麗で可愛くて面白くて憧れ〜
英検1級らしいね
部活はESSだって

74ありえない:2013/11/04(月) 00:57:06 HOST:KD182249070221.au-net.ne.jp
大会での白百合の態度の悪さに幻滅。
どういう教育してるんですか。

75なんの大会?:2013/11/04(月) 05:54:29 HOST:ntsitm235129.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
何の大会?

76まりさ:2014/09/20(土) 21:45:14 HOST:softbank126088054145.bbtec.net
白百合在学です。
そういう悪口は気分を害するのでやめてください。
もう関係ありませんが。

77野ばら:2014/12/27(土) 04:37:19 HOST:p4208-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
白百合卒業生です。
母も白百合で、親子で中学のマスールにお世話になり、小学校からずっも九段に通ってました。

白百合に通ってる娘さんのお母様のコメントや在学生のコメントを見て思いましたが、白百合は天真爛漫なお嬢様に育つタイプとしたたかにお嬢様になるべきとなっていくタイプとはっきり別れると思います。

中学の

799:2015/09/24(木) 14:28:11 HOST:KD113146010236.ppp-bb.dion.ne.jp
ぶっちゃけ白百合どうですか?

80匿名:2015/10/21(水) 10:47:50 HOST:FL1-118-109-11-59.chb.mesh.ad.jp
白百合(東京都)は すごく真面目ちゃんなイメージ。
頭も良い子が多いし、スカート丈も膝丈の子が多そう。中には目立つ子もいるかもしれませんが、制服が汚れない様に スモックみたいのを着るとか 聞きました。←清潔は良い事ですが。すごく潔癖な印象も受けますね。

81:2016/12/04(日) 23:23:30 HOST: M106072132064.v4.enabler.ne.jp
白百合に通う中3です。
学生は、ごく普通です。お昼に外で恋ダンスを踊って、女子校らしく先輩にキャーキャーして、スカートも膝上の人が多数います。外部と内部の壁も毎年のクラス替えでなくなります。
部活に関して、やはり運動部は休みがほとんどないという感じです。特に卓球部は忙しいです。文化部は演劇部、CCFが忙しそうです。

82匿名:2017/04/05(水) 17:41:26 HOST:KD182251241014.au-net.ne.jp
白百合学園

84:2017/04/15(土) 18:16:03 HOST:p7bc6dc4b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
小からの内進者は裕福な子が多い?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板