したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

普連土学園

169元在校生母:2007/09/12(水) 16:20:54 HOST:softbank219008032029.bbtec.net
そういえばもう在校生の母ではなくなっていたのでお答えします。
アップル様 私も机は高いと思います。前のは低すぎました。今はもう全て新しくなったので是非学園祭においで下さい。
併願校は鴎友学園でした。ここに受かったので受けませんでした。滑り止めは大妻と三輪田を考えていました。

>疑問様 宗教色はあまり強くありません祭壇もキリスト像もありません。
礼拝があるのと聖書の授業くらいでしょうか。
クエーカー教徒の精神だそうで倹約がしっかり身につき親としては助かっています。
校名は梅子さんのお父上がつけられたそうです。

>まりん様 過去には静岡から新幹線通学のつわものもいました。
一時間半くらいの通学時間の者はたくさんいます。ウチは1時間15分ほどでした。
朝8時始まりが辛いところですね。

>まーちゃん様
①必要だと思います。過去問を大事にするのがいいようです。
②健康だけです。
③毎週100円くらいの献金。クリスマス献金(1000円くらい)。
お菓子やパレット(障害者施設)のお菓子を買うこと。後は実費くらいしか思いつきません。
④広報1人、音楽委員1人、バザー委員2人、それ以外の委員2人(雑用)の6人がクラスから選出されます。
ぜひご参加下さい。後は学校説明会のお手伝い位だと思います。
⑤ありません。

頑張って下さいとしかいえませんが、フレンドは何かを生徒に押し付けたり怒ったりすることのない学校で校則もなく6年楽しく過ごせます。
どこまでも話し合おうとする先生方には頭が下がります。
来春合格されることを祈ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板