したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

って試すことってある?

1www.suptop1.net:2014/08/28(木) 19:13:04
簡単なアフィリエイト!萌え絵を描くには…
http://www.zjdtlp.com BBBBBB

122名無しさん:2016/09/19(月) 11:58:36
キチガイストーカーがでたら
書きこみやめルールでもつくろう
引き算のような新手の
ストーカーだが、バカがうつる。

123名無しさん:2016/09/19(月) 11:58:48

ハロプーはなんで回答できないの?
ハロプーが回答すればこの件は終わるんだよ?
なんで必死に誤魔化して逃げるの?


・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

124名無しさん:2016/09/19(月) 11:59:21

>>113
61 ハロワさん 2016/09/19(月) 09:12:18
面白いねえ
そのバカからオバマやプーチンが指南されてるんだから

62 ハロワさん 2016/09/19(月) 09:13:23
てめーらのとこには習近平から依頼が来るのか?
弁えろ、ゲス

125名無しさん:2016/09/19(月) 11:59:58
>>122

965 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:20:42
俺を神として敬え、崇拝しろ
ならば助けてやる

966 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:21:28
日本王にしてやってもいい

967 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:27:39
俺が安倍を首相にしてやった

988 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:42:54
俺を神として敬え
俺に全てを捧げろ
そうすれば答えてやるわ

990 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:44:32
俺は神を超えた存在
ワンパンチが神を半殺しにしたこともある
今度やるときは神といえども容赦しない

994 パヨワさん(発狂モード) 2016/09/18(日) 10:06:36
てめーは神と会ったことがあるのか?
俺は神に頼まれて助言を与えてる身分だ
てめーらとは生きる世界が違うわ

126名無しさん:2016/09/19(月) 12:00:29
>>122
ハロワ

127名無しさん:2016/09/19(月) 12:42:24
【政治】稲田防衛相、夫名義で防衛関連株保有 今村復興相、橘副復興相は東電株 [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474211771/

128名無しさん:2016/09/19(月) 12:54:37
おれ達がプーチンにアドバイスしてるのは外交だけじゃねーよ
内政、経済、文化、国政全体に助言を与えてる
オバマも中国共産党もおんなじだ
来るものは拒まない

129名無しさん:2016/09/19(月) 12:57:05
地球全体、どの地域をどのタイミングで発展させるか
人類全体の知的水準をどのレベルにするか
太陽系の支配をいつ頃させるか、銀河系への進出は何時にするか
おれ達が決定している

130名無しさん:2016/09/19(月) 12:58:12
信じたくなければ信じなくなくても構わないが、アンドロメダの帝王にも助言している

131名無しさん:2016/09/19(月) 13:13:19
>>128
>>129
>>130
ハロワ

132名無しさん:2016/09/19(月) 14:37:02
政治家が土地や株を保有して
配当や優待をもらったり
して、資産形成してるのが
違法なのかい?

133名無しさん:2016/09/19(月) 14:48:44
>>132
ハロワ

134名無しさん:2016/09/19(月) 15:10:55
わざと荒唐無稽なことを書いてみた
君らの陰謀論の書き込みも普通に働いてる人からはアンドロメダの帝王の書き込みと同じ扱いなのを知りなさい

135名無しさん:2016/09/19(月) 15:17:58
>>134
ハロワ

136名無しさん:2016/09/19(月) 15:21:13
>>134
ようキチガイ。

137名無しさん:2016/09/19(月) 15:26:28


965 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:20:42
俺を神として敬え、崇拝しろ
ならば助けてやる

966 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:21:28
日本王にしてやってもいい

967 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:27:39
俺が安倍を首相にしてやった

988 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:42:54
俺を神として敬え
俺に全てを捧げろ
そうすれば答えてやるわ

990 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:44:32
俺は神を超えた存在
ワンパンチが神を半殺しにしたこともある
今度やるときは神といえども容赦しない

994 パヨワさん(発狂モード) 2016/09/18(日) 10:06:36
てめーは神と会ったことがあるのか?
俺は神に頼まれて助言を与えてる身分だ
てめーらとは生きる世界が違うわ

138名無しさん:2016/09/19(月) 15:27:32
>>134

ハロプーはなんで回答できないの?
ハロプーが回答すればこの件は終わるんだよ?
なんで必死に誤魔化して逃げるの?


・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

139名無しさん:2016/09/19(月) 17:25:47
ハロワってまだ同じことをやってるのか。

140名無しさん:2016/09/19(月) 17:32:50
ニートの反応を研究するための実験なんじゃないかな

141名無しさん:2016/09/19(月) 17:36:37
>>140
ハロワ

142名無しさん:2016/09/19(月) 19:21:37
>>140
嘘つけキチガイw
どうせイライラしてアタマに血が上って勢いで発狂したんだろw
その証拠に熱くなると誤字脱字が増えて文脈がデタラメになるだろがw

143名無しさん:2016/09/19(月) 19:27:46
ハロワは意図的にやってると思う
読むものが読まば、彼が並外れた知性の持ち主であることが分かる
アンドロメダの大王は戯言だろうが、各国の首脳クラスから相談を受けているのは真実じゃないかな

144名無しさん:2016/09/19(月) 19:33:55
>>143
≧(´▽`)≦アハハハよく言うよw

145名無しさん:2016/09/19(月) 19:34:30
>>143
ほらな、やっぱり狂ってるよw

146名無しさん:2016/09/19(月) 19:35:04
>>143
ハロワ

147名無しさん:2016/09/19(月) 19:40:20
>>143
おいハロワ。自分で言ってて恥ずかしい・・・わけないよなキチガイw

148名無しさん:2016/09/19(月) 19:51:39
助けてくれ
アンドロメダの大王が俺を殺しに来ている

149名無しさん:2016/09/19(月) 19:55:54
>>138
沖縄の独立待ったなしっぽくなってきたね。
穿った見方で安倍ちゃんはそれを狙ってたり、のわけないかw

150名無しさん:2016/09/19(月) 19:56:33
>>148
いいから風呂入って寝ろ糞ハロワ

151名無しさん:2016/09/19(月) 23:28:00
 「VAIOとMacが一緒になって、新しい世界をつくらないか」 
2002年、アップル創業者である故スティーブ・ジョブズ・
アップルCEOが、あるソニー幹部の元を訪れたときのことだった
。ジョブズ氏は、カバンからおもむろにソニーのノートパソコンV
AIOを取り出して、画面を開いてみせた。するとディスプレイに
はMacの画面が広がっていた。 ジョブズ氏は得意げにひと言こ
う言った。「どうだい?」。 まだアップルのiPodが世界を席
巻する前で、ジョブズ氏がアップルに復帰して正式にCEOに就
任して間もない頃のこと。アップルが新しいOSを開発したところで、
ソニーのVAIOに搭載してみたという話だった。 

会議の席でJobs氏は、ソニーに「携帯型音楽プレーヤーを
一緒に開発しよう」と提案してきたのだ。当時のApple社は、
iMacで成功を収めたばかり。これは、パソコンでは自社の独自
路線を基本としながらも、他の分野では特定のパートナー企業
との連携を進めようとしていた証左だろう。

152名無しさん:2016/09/19(月) 23:35:59
 つまりだ、ソニーはジョプスからの打診を2回あったが
断ってる。このとき、ソニーがアップルと組めば
PCではウィンドウズに対抗できる製品ができてた可能性もあり
さらにモバイル市場でもアップルと組んで
IPHONEを売ってかもな
アップルとソニーが組んで世界制覇できたかもしれないな

 それから、モバイル市場の幕開けまえの、2000年代中期
IPHONEが出る数年前のソニーの社員が幹部にスマホ開発を
打診し、Googleのandroidと
から打診をうけGoogleと組んで、スマホをつくらせてくれと
いったが、当時の幹部はノー

もう遅い罠。

スマホとタブレット市場はドコモの
iモード端末やソニーははじき出され、
韓国や台湾・中国メーカーにとってかわり、
OSはIOSとandroidに支配されている。

153名無しさん:2016/09/19(月) 23:39:56
vaioも電子ブックリーダーもIPHONEにやられたのさ。
2000年代世界の最先端を誇った
iモード端末に安住したんだろう。
ジョプスの打診を断り、さらに、Googleの打診を
断った。そして、IPHONEやandroidによって
たたきつぶされたんだろうな。ソニーの再生は
もうやってこないだそうな
イメージセンサーや、近距離通信規格などの
技術で食べていくしかないだろ
エクスペリアもビエラも高いだけで、
コスパを考えるなら、LGのほうが断然よい

154名無しさん:2016/09/19(月) 23:44:27
Googleやアップルやマイクロソフトや
Amazonが唯一独自に開発して
市場を制せなかったのは
SNSだな独自で開発する技術はあり、
マイクロソフトもスカイプを買収して
一時はリードしていたし
ヤフーもメッセンジャーがあった
ところがPC向けのサービスであり
モバイルに完全に出遅れた
IPHONE普及が爆発的となり
モバイル向けにいちはやく
サービスを展開させたのは、フェイスブックで
あり、LINEというわけさ。
希望の光はLINEだが、LINEもフェイスブックに
おされて伸び悩んでるようだな

155名無しさん:2016/09/20(火) 00:05:40
JPモルガンの会長が
これからの金融サービスは
GoogleやAmazonやアップルやフェイスブックのような
テクノロジー企業と競争していくだろうといってる

Amazonはすでに、中小企業向けの融資事業を
開始しているし、アップルもGoogleも電子決済サービス
をモバイルを舞台に構築しつつある。

既存の金融機関を通さず、お互いのアップルや
フェイスブックやGoogleなどのメッセンジャーアプリを
つかって手数料も国家の規制が及ばない税金も
かからない送金が電子マネーも行われつつある

ビットコインを手始めに、Googleやアップルが独自の
電子マネー通貨を発行するかもしれんな

すでにAmazonには膨大なユーザー情報が構築しており
Amazonにはポイントもある。
ポイントは電子マネーのようなものだ

156名無しさん:2016/09/20(火) 00:13:28
アマゾン、銀行の常識を破壊…わずか審査1日で融資、金融機関の独占崩れる

157名無しさん:2016/09/20(火) 04:40:27
てめーら、今日こそハロワいけ

158名無しさん:2016/09/20(火) 05:54:16
>>151
>>152
>>153
>>154
>>155
>>156
>>157
★★追い詰められて逃げまくるハロワさん

★パイプ煙草を楽しみませんか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10554/1409035287/


853 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:22:51
ようするに、独立だといいながら
日本政府に沖縄にお金を出すな  
沖縄を破綻させろといってるんだろ?
なんという矛盾

855 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:36:54
>>853
質問を変えよう。

・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

※回答から逃げるハロワさん↓↓↓

856 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:57:40
人に質問するなら、先に自分の意見をゆうのが社会的常識
そして、その見解が回答するに相応しい学識を示していないのなら回答を獲れないのも社会の常識
少しでも働いた経験があるなら分かるよね

857 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:59:05
>>856
また回答拒否ですか。
本当に逃げてばっかりだよね。
つまりさ、ハロワさんは苦しいんでしょ?

※バレバレの自作自演で必死に逃げるハロワさん↓↓↓

858 ハロワさん(自作自演その1) 2016/09/16(金) 11:59:27
>>856
丁寧な文面なら回答を得る権利があると思ってるんですよ
ようは甘ったれです
こんな奴らに回答する必要ありませんよ
癖になりますから

860 ハロワさん(自作自演その2) 2016/09/16(金) 12:01:36
>>857
あのさ、オバマやプーチンに外交指導する人が君たちの質問に答えられないと思うの?
これだから還暦ニートは手に負えない
お前、酸素がもったいないから死んでくれない?

861 ハロワさん(自作自演その3) 2016/09/16(金) 12:02:37
ハロワさん、こんな屑共の相手したら駄目ですよ

※必死になって我を忘れて逃げまくるハロワさん↓↓↓

865 ハロワさん(自作自演その4) 2016/09/16(金) 12:08:48
ハロワ氏の自作自演とゆう証拠があるならあげて下さい

※痛い所突かれて必死なハロワさん、回答すれば良いだけなのに笑↓↓↓

866 ハロワさん 2016/09/16(金) 12:10:08
痛いところを着かれハロワ憎しの還暦ニートがハロワを装い書いている可能性があるな

159名無しさん:2016/09/20(火) 05:56:14


ハラワストーカー


訴えかえてるが


おさめるそうた

12 パヨワさん(IT知ったかモード)2016/09/18(日) 14:11:24
キーボードをSimejiに変えたら
一気にうちやすくなったわ。
Google日本語にゅうり

↓Simeji導入の結果が・・・

「Google日本語にゅうり」

13 パヨワさん(IT知ったかモード) 2016/09/18(日) 14:12:27
Google日本語入力はうちにくい
Simejiがいいね。

↓Simeji導入の結果が・・・

「Google日本語にゅうり」

14 パヨワさん(知ったか教育論モード) 2016/09/18(日) 14:17:24
日本の英語教育もだめだが、もっとやばいのが、パソコン教育だろうな。まず、パソコン教育をはじめないとだめだろ。
小学校でもいいから、ITパスポートのような
資格をとらすべきだろう。

↓偉そうに初等教育を語った結果が・・・

「Google日本語にゅうり」

ハロワの再教育が必要だね!
まずは小学校低学年の国語から!

160名無しさん:2016/09/20(火) 06:13:56
比ドゥテルテ大統領の手元には「政府高官を含め麻薬取引への関与が疑われる人物の名前をまとめた警察の最新報告書」があるわけです。

まだまだ、麻薬関連の犯罪者の駆除に時間が掛かるから麻薬撲滅戦争を6か月延長する。

ユダヤ米国は反発するでしょう。ユダヤ米国の支配する国連も。

なぜなら、その警察の最新報告書に記載されている麻薬犯罪者のリストこそ、CIAの給与受給者と大幅に重なっているからです。米国裏社会は、手先に麻薬を扱わせることで、その国の米国1%の非合法活動の資金を自弁させている。そのかわり、麻薬犯罪者を摘発から守ってきた。

今、フィリッピンから、CIAのエージェントが一掃されようとしている。大変な大事業です。ドゥテルテ大統領の健闘を心より祈ります。こんな荒療治でもしない限り、麻薬犯罪者・他国の工作員を国家から駆逐することは不可能です。

日本も同じ構造です。シャブ中どもが、米国1%の代理人の安倍晋三一味の手先となって動いている。偽総理一味の後ろ盾があるから、安心して、麻薬商売に従事できる。シャブ中もお咎めなし。名古屋のシャブ中?勿論、そう言うことです。

見よ!

【比大統領:この国おける麻薬の脅威の深刻さを認識】

◆比大統領、麻薬撲滅戦争を6か月延長「全員殺しきれず」
http://www.afpbb.com/articles/-/3101401?cx_part=txt_topics

【9月19日 AFP】5月の大統領選で圧勝して以来、「麻薬撲滅戦争」と称して約3000人の殺害を容認してきたフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領(71)は18日夜、地元のダバオ市(Davao)で報道陣に対し、麻薬取引に関与する者が多すぎて「全員を殺しきれない」と述べ、厳しい取り締まりを6か月延長することを求めたと明かした。
ドュテルテ氏は「自分が大統領になるまで、この国における麻薬の脅威がどれほど深刻か分かっていなかった」と述べた。また取り締まりは「虫の入った缶」を開けたかのようだと述べ、完遂するために「多少、おそらく6か月程度」延長したいと語った。
さらに「もしも私が(麻薬関連の犯罪者)全員を殺したいと思っても、リストはこんなに厚くなるだろうから無理だ」と述べ、政府高官を含め麻薬取引への関与が疑われる人物の名前をまとめた警察の最新報告書について言及した。
警察は、ドゥテルテ大統領就任以降の2か月あまりで、麻薬密売の容疑者1105人を殺害したと発表している。別に殺害された2035人については、誰に殺害されたのか分かっていないが、人権監視団体らは、ドゥテルテ氏による犯罪者殺害の呼び掛けに触発された自警団が殺害した可能性を主張している。

161名無しさん:2016/09/20(火) 08:03:39
今日は円高ニダ日経先物マイナス3桁ニダ

162名無しさん:2016/09/20(火) 08:55:39
安倍は偉いニダ小池は偉いニダ

豊洲移転は中止ニダwwww

163名無しさん:2016/09/20(火) 10:29:41
ドイツでTTIP反対デモ16万人以上 主催者発表で32万人 ― 2016/09/19 21:14
こんなニュースが出ています。

以下引用

【9月18日 AFP】ドイツの主要7都市で17日、米国と欧州連合(EU)が締結を目指している「環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)」への抗議デモが行われ、計16万人以上が参加した。

中略

7都市のデモ参加者総数について一部の主催者は32万人と発表しているが、警察発表は16万3000人から18万8000人の間としている

以上引用 以下全文は
afpbb.com/articles/-/3101333

首都ベルリンでは、7万人以上がデモに参加したそうです。

17.09.2016, 11:04
IN BERLIN
70.000 protestieren gegen Ceta und TTIP
morgenpost.de/berlin/article208255577/70-000-protestieren-gegen-Ceta-und-TTIP.html


何しろ、先日世界の遺伝子組み換え食料を牛耳っているモンサント社が、ドイツのバイエル社と合併しましたので、ドイツ国民の反対の声は、特に大きいものと思われます。

ナチスの中核企業だったバイエル社が、遺伝子組み換え食料支配の根幹企業であるモンサントを買収 ― 2016/09/15 17:44
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/09/15/8190534


ちなみに、欧州では、デモだけでなく、ストライキ権を行使することで、人々は、自分たちの権利を守っています。

デモは、あくまでも、存在を見せつけるためのデモンストレーションです。
実力行使は、ストライキですので、念のため。

日本では、ストライキをしなくなってから、どんどん人々の権利が奪われていったように思います。


イランラジオには、以下のような記事が出ていました。

以下引用

アメリカによるアジアや欧州との自由貿易協定の目的は各国の独立に対するクーデター

アメリカの政治評論家である、スティーブン・レンドマン氏が、アジアやヨーロッパ諸国とのアメリカの自由貿易協定は、アメリカの大手企業による各国の独立に対するクーデターであるとしました。

レンドマン氏は18日日曜、プレスTVのインタビューで、アメリカとヨーロッパとの自由貿易協定に対する抗議について触れ、「アメリカのオバマ大統領は、任期満了前にアメリカが管轄する多国籍企業による他の国の独立や統治に対するクーデターと称する、自油貿易協定を承認させようと努力している」と語りました。

レンドマン氏はまた、こうした協定の目的は、このようなマフィア企業の前に立ちはだかるあらゆる障害を取り除き、彼らが完全に自由に他の国の国民を搾取できるようにすることだ」とし、「この協定は、環境や天然資源に大きな被害をもたらし、消費者や農業従業者の自由を損なわせるものだ」と述べました。

ドイツ各地では、18日日曜、アメリカとヨーロッパの自由貿易協定に抗議する大規模なデモが実施されました。

以上引用
parstoday.com/ja/news/world-i16828


世界中が、アメリカの多国籍企業や軍産複合体の横暴に怒っています。

164名無しさん:2016/09/20(火) 10:30:54
米ロのシリア停戦合意を破り、米がシリア政府軍を空爆、死者80名 ホワイトハウスはイスラム国を防衛している! ― 2016/09/18 18:16
こんなニュースが入っています。

以下引用

シリア北東部の都市デリゾールでダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)を攻撃していたシリア政府軍をアメリカ軍が主導する連合軍のF-16戦闘機2機とA-10対地攻撃機2機が空爆、シリア政府軍の兵士に多くに死傷者が出ている。当初、62名が殺されたとされていたが、その後、シリア政府軍は死者の数を80名と発表している。ロシアは緊急安全保障理事会を開催するよう、国連に対して要求した。アメリカ政府は謝罪したものの、安全保障理事会の開催要求を「扇情的行為」だと非難している。

以上引用
plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201609180000/


こんなニュースも
以下引用

 シリア停戦でロ大統領「米が約束履行せず」
2016/9/17 22:32

 【モスクワ=共同】ロシアのプーチン大統領は17日、米ロ間のシリアの停戦合意を巡り、穏健な反体制派から「ヌスラ戦線」(「シリア征服戦線」に改称)など過激派を引き離すとの約束を米国が依然として履行していないと批判した。中央アジア・キルギスでロシアメディアに語った。

 プーチン氏は米ロ合意の内容の公表をロシア側が望んでいるのに対し、米側が拒んでいることにも触れ「米国が公表したがらないのは、米ロどちらが(合意を)順守していないか国際社会で白日の下にさらされるからだ」と強調した。

 米ロが主導した停戦は12日に発効したが、米国が支える反体制派とロシアが後ろ盾のアサド政権軍の双方が相手の停戦違反を訴え、脆弱な状況に陥っている。シリア北部の激戦地アレッポなどへの人道支援も実現していない。

以上引用
nikkei.com/article/DGXLASGM17H4D_X10C16A9000000/


米ロで停戦合意していたはずなのに、それを破って米国がシリア政府軍を攻撃 死者80名ですか。。
そりゃ、酷い。
まさにテロリストですね。

これを受けて、ロシア外務省ザハロワ氏がロシアのテレビ報道で、こう発言しているそうです。

「以前なら私たちはヌスラ・フロントがこういうやり方で保護されていると疑ったものだった。しかし、今日のシリア軍に対する空爆があった今、私たちは、全世界にとって非常に恐ろしい結論に達した。ホワイトハウスはイスラム国を防衛している。」

以上引用
sputniknews.com/news/20160917/1045418962/russia-white-house-daesh-terrorists.html

165名無しさん:2016/09/20(火) 10:34:13
ナチスの中核企業だったバイエル社が、遺伝子組み換え食料支配の根幹企業であるモンサントを買収 ― 2016/09/15 17:44

様々な出来事が起きている昨今ですが、どでかいニュースが入ってきました。
あの、ナチスドイツの中核企業(毒ガスの95% 、爆発物の84% 、火薬の70%を生産していた)でヘロインの生みの親であるバイエル社が、モンサント社を買収したようです。

以下引用


バイエルがモンサント買収で合意、660億ドルに引き上げ
ロイター 9月14日(水)21時4分配信


 9月14日、独医薬品・化学大手バイエルは、米農業関連・種子開発大手モンサント<MON.N>を1株当たり128ドルで買収することで合意したと発表した。
[ニューヨーク/フランクフルト 14日 ロイター]

独医薬品・化学大手、バイエル<BAYGn.DE>は14日、米農業関連・種子開発大手、モンサント<MON.N>を1株当たり128ドルで買収することで合意したと発表した。

債務を含む買収総額は約660億ドル。1株当たりの買収提案額をこれまでの127.50ドルからさらに引き上げ、ようやく合意にこぎつけた。

提案額は、書面で初めて提案を行う前の5月9日のモンサント株価に44%上乗せした水準という。買収は2017年末までに完了する見通しで、違約金は20億ドル。

買収資金は債務と株式の組み合わせで賄う方針で、株式部分に関しては強制転換社債と株主割当発行を通じて約190億ドルを調達する。金融機関が、570億ドルのつなぎ融資を行うという。

バイエルは今回の買収で、手続き完了後の1年間に1株当たりの中核的利益を押し上げるほか、押し上げ効果は3年目に2桁%に達すると見込んだ。

バイエルに出資するユニオン・インベストメントのファンドマネジャー、マーカス・マンズ氏は「バイエルの競合他社が経営統合を進める中、今回の買収合意がなければ、(バイエルは)競争上不利な立場に置かれる」と語った。

ただ、買収には紆余(うよ)曲折を予想する声も聞かれる。

米国やカナダ、ブラジル、欧州連合(EU)などの規制当局が時間をかけて、買収を精査する公算が大きい。モンサントのヒュー・グラント最高経営責任者(CEO)は14日、買収承認申請を約30地域で行う必要があるとの認識を示した。

バイエルの一部株主は買収提案額が高すぎて、自社の製薬事業軽視につながる恐れがあるとして、警戒感を示す。

Baader Helevea Equity Researchのアナリスト、ジェイコブ・スレーン氏は、バイエルの投資判断を「売り」とした。買収額が来年のモンサントの中核的利益見通しの16.1倍に達すると指摘。中国化工集団(ケムチャイナ)のシンジェンタ<SYNN.S>買収合意額の15.5倍を上回るという。

バーンスタイン・リサーチのアナリストらは、規制当局が買収を認める確率は5割と予想。投資家を対象にした一部調査では平均7割となっていることも指摘した。

同社アナリストらは調査メモで、供給業者が経営統合を進めることに農家が不満を示すなど、政治的な抵抗に直面すると予想した。

14日の取引で、バイエルの株価終値が0.27%高の93.55ユーロ、モンサントは0.62%高の106.76ドル。

以上引用
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000085-reut-bus_all

166名無しさん:2016/09/20(火) 10:34:58
この買収ですが、どこが金出したのか?
バイエル社のサイトに出ていました。

以下引用

ドイツ レバクーゼン、2016年7月14日― 過去数週間にわたって、ドイツ・バイエル社(以下「バイエル」)は、米国モンサント社(以下「モンサント」)と非公式の話し合いを重ねてきました。追加情報を入手した後に、バイエルは、モンサントの株主に対する全額現金による買収提案を 1株あたり122USドルから125USドルに引き上げることを7月1日付で口頭で伝え、更新した提案を7月9日付でモンサントに提出しました。さらに、今回の提案はモンサントからの資金調達と規制関連の質問に対して総合的な対応をするものであり、モンサントの買収提案を完了するため、 必要な場合には、規制当局に対して明確な誓約をする用意があります。

バイエルは、今回の提案は取引に確実性を提供し、資金調達条件には影響されないことを再確認しました。取引に必要なすべての資金を提供するに十分なシンジケート・ローン契約書の準備が完了し、5銀行(バンクオブアメリカ・メリルリンチ、クレディ・スイス、ゴールドマン・サックス、HSBCおよびJP モルガン)が共同引受会社となる準備をしています。

以上引用
bayer.jp/newsfile/news/news-404_j.html


5銀行(バンクオブアメリカ・メリルリンチ、クレディ・スイス、ゴールドマン・サックス、HSBCおよびJP モルガン)
毎度おなじみすぎますね。。

ドル詐欺の本体です。


ヘロインがバイエルによって販売された1898年は米西戦争の年。

ヘロインの販売と、マニフェストデスティニー(決定された未来)と言って、米国白人たちが領土を戦争によって拡大していくのは、同時に起きているのです。

さて、ヘロインを製造・販売していたバイエルは、1925年に出現したドイツの化学産業の複合企業、IG・ファルベンの一員となる。

この、IG・ファルベンは、ナチスドイツを支えた中核企業である。
実際にアドルフ・ヒットラーの選挙運動への最大の資金供給団体だったことが知られています。ヒットラーおよび彼のナチス党に400,000マルクを寄付しているそうです。

というよりも、IG・ファルベンは、ナチスドイツそのものだと言ってよい。


ナチスドイツの軍事的戦略の中核となった企業は、ドイツのIGファルベン社だ。

この巨大企業がどれほどの企業なのか?というと、当時全ドイツで生産されたうちの
合成ゴムの100%
毒ガスの95%
プラスティックの90%
マグネシウムの88%
爆発物の84%
火薬の70%
ハイオク航空機用のガソリンの46%
人造ガソリンの33%
を生産していたとされているのだ。

まさに、この企業無しには、ドイツの軍事産業は全く成立しない、国家そのものといってもよいほどの企業なのである。


そして、このIGはロックフェラー系のナショナルシティー銀行(現在のシティーバンク)の融資で作られ、同系列の中核企業であるアメリカ最大の石油会社であるスタンダード石油(ニュージャージー)との合弁企業だったからである。


そして、第二次大戦後、IGファルベンは解体され、英米の占領体制の元で、再びバイエル薬品として生まれ変わるわけです。
で、薬害エイズで再び取りざたされるようになった。

そして、スタンダード石油=ナチスのSSをベースにCIAは作られていくのです。

CIAが、覚せい剤の最大の大元締めなのは、ですから、根本的なのです。

以上引用 過去記事
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/05/16/7635157


ナチスの中核企業が遺伝子組み換えの食料支配の根幹企業であるモンサント買収とか、まじ笑えないわ。

167名無しさん:2016/09/20(火) 10:35:49
米国に押し付けられ導入したミサイル防衛システムは、迎撃どころか想定通りの警報も出せず、役立たずを露呈 ― 2016/09/14 23:02

日刊ゲンダイにこのような記事が出ています。

以下抜粋引用


北の核実験を受け「もっと抑止力強化を」という議論が出ているが、ちょっと待って欲しい。米国に押し付けられ導入した現状のミサイル防衛システムは、迎撃どころか想定通りの警報も出せず、役立たずを露呈。1兆円超が壮大な“無駄遣い”になっていたことがハッキリしたのだ。

 ミサイル防衛システムの限界を指摘するのは、軍事評論家の田岡俊次氏だ。

「8月3日に北朝鮮は弾道ミサイル2発を秋田沖に発射しましたが、日本政府が第1報を発表したのは発射から1時間15分後でした。イージス艦などへ破壊措置命令は出されず、自治体などへの警報『Jアラート』も機能しないノーマーク状態でした。その後、常時『破壊措置命令』を出したままにして政府は警戒を続けていましたが、9月5日に弾道ミサイル3発が北海道沖に発射された際も第1報は1時間32分後。最も早かった警報は海上保安庁から船舶への『航行警報』で、それでも発射から19分後でした。これはミサイル落下の10分後で、警報の意味がなかった。ミサイル発射が探知されれば、その警報を船に伝えるのを意図的に遅らせるはずはない。つまり、日本のミサイル防衛能力の限界を露呈したものと考えざるをえません」
nikkan-gendai.com/articles/view/news/189698


中略

 ちなみに、去年12月と今年2月に北朝鮮がテポドン2で小型人工衛星を打ち上げた際は、事前通告もあり対応準備ができたため、政府は発射2分後から逐一、飛行状況を発表していた。ところが、移動式の発射機から発射された8月と9月のミサイルにはお手上げ。防衛省は「事前通告がなかった」「移動式の発射機だったので分からなかった」と変な言い訳をした。

「実戦では相手はミサイル発射を予告してはくれませんし、自走発射機に載せて発射位置をしばしば変えるのが一般的です。防衛省の釈明は、本物の弾道ミサイルには対応できないことを自ら明らかにしたようなものです」(田岡俊次氏)
nikkan-gendai.com/articles/view/news/189698/2

ミサイル防衛には今年度予算までに1兆5787億円が投じられている。ドブに捨てたようなものだが、官邸や防衛省は、さらなる増強に躍起。価格2倍のミサイル購入やイージス艦を増やしたり、ミサイル発射探知用に独自の静止衛星打ち上げの話まで出ている。

以上引用


役に立たないミサイル防衛システム買わされるための、ロッキードマーティン+レイセオンによる朝鮮半島プロレスですが、多くの人々が大迷惑です。

168名無しさん:2016/09/20(火) 10:36:31
役に立たないミサイル防衛システム買わされるための、ロッキードマーティン+レイセオンによる朝鮮半島プロレスですが、多くの人々が大迷惑です。


役に立たないミサイル防衛システム構築するより、核戦争が心配なのであれば、まず普通は核シェルター作りますよね。

日本は、核シェルターの普及率が、たったの0.02%です。お話になりません。


以下■人口あたりの核シェルター普及率

スイス    100%
イスラエル  100%
ノルウェー  98%
アメリカ   82%
ロシア    78%
イギリス   67%
シンガポール 54%
日本     0.02%

日本核シェルター協会調べ


核の脅威から国民を守るという発想は、そもそも全く見えません。


原発にしても、アメリカのための核兵器の材料は作れと命令されて危険を承知で作らされていただけで。

原発爆発しても、アンダーコントロールだの、風評被害だの。。



核戦争の脅威から身を守るためには、まず、隣国と良い関係を築くことが大前提となります。

他国を侵略しない。
互恵関係を築く。

それこそが、真の防衛力です。


日本の最大の貿易相手国である中国を仮想敵国にする必要は全くありませんし、ロシアとも互恵関係を築き、平和条約結ぶ時期が熟してきています。

世界中で、ロシアや中国と友好関係を築こうという試みが広がっています。

もはや、中国を敵視しているのは、日本と米国の一部だけでしょう。

EUやイギリスも、ロシアとの関係改善に大きく動きだしていますし、中東は、サウジアラビアやトルコ、イスラエルでさえ、ロシアと友好関係を築く方向に向かっています。

アメリカの好戦派が敵視していたイランは、EU諸国や日本や韓国とも関係を改善しています。

世界は、友好関係を構築する方向に大きく変わっているのです。


日ソ国交回復の時に出された2島返還で平和条約締結もあり。みたいな記事がスプートニクにも出ていました。

「もしかしたら二島譲渡はあり得るかもしれない。最近の世論調査では過半数の日本人が二島返還という妥協案に賛成の立場を示しており、そうした傾向はこれまでは見られなかった」(情報通信社「レグナム」元駐日ロシア大使アレクサンドル・パノフ氏)
jp.sputniknews.com/russia/20160913/2764586.html

日露平和条約は可能と思います。


これで、日米韓が北朝鮮と国交回復すれば、ほぼ東アジアの脅威は取り除かれます。

そのためには、米国の世界支配妄想を取り除く必要があります。

まともな社会を取り戻しましょう。

169名無しさん:2016/09/20(火) 10:37:15
様々動きがありますが、もんじゅは廃炉の方針のようです。 ― 2016/09/14 20:23
様々動きがありますが、もんじゅは廃炉の方針のようです。

以下引用

もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断
09/13 00:24

高速増殖炉もんじゅ=福井県敦賀市
 政府は12日、原子力規制委員会が運営主体の変更を求めている日本原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県)を廃炉にする方向で最終調整に入った。再稼働には数千億円の追加費用が必要となり、国民の理解が得られないとの判断に傾いた。核燃料サイクル政策の枠組みの見直しは必至で、関係省庁で対応を急ぐ。

 所管の文部科学省は、規制委から運営主体の変更勧告を受け、原子力機構からもんじゅ関連部門を分離し、新法人を設置して存続させる案を今月に入り、内閣官房に伝えた。しかし、電力会社やプラントメーカーは協力に難色を示しており、新たな受け皿の設立は困難な情勢。

以上引用
dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0315503.html

何しろ、もんじゅ動かした2度とも大地震が起きましたからね。。

で、もんじゅが大火災になったのは、リメンバーパールハーバーの12月8日でしたし。。

しかも、数兆円つぎ込んで全く何も出来ず、これですから、廃炉にする他ないでしょう。

170名無しさん:2016/09/20(火) 10:38:04
各国のTPP関連法案の国内手続きの状況 ほとんど進行していません ― 2016/09/13 16:01
今朝の東京新聞に、各国のTPP関連法案の国内手続きの状況が出ているので、是非読んでいただきたいですが、各国とも、ほとんど進行していません。

そもそも、アメリカの大統領候補が反対に回ったわけですから、当たり前ですが。。

TPP参加国大使と確認「再交渉はせず」  米は両候補とも「反対」
tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/CK2016091302000118.html

171名無しさん:2016/09/20(火) 10:40:40
稲田防衛相は15日、元気にCSISで講演し、南シナ海で米海軍の艦船と行動を共にする意思を示した
2016.09.20
カテゴリ カテゴリ未分類 (2863)

 稲田朋美防衛相は9月15日、CSISで元気に講演した。司会進行はおなじみのマイケル・グリーン。その講演の中で彼女はアメリカ海軍が行っている「航行の自由作戦」への支持を表明、両国は共同で「巡航訓練」などを南シナ海で実行すると語っている。

 「航行の自由作戦」に加わるようにも聞こえるが、そうなると日本と中国との関係は決定的に悪化する可能性がある。今年6月後半、中国の程永華駐日大使は南シナ海に関する要求で譲歩したり主権を放棄することは戦争が勃発する事態になってもありえないと日本側に警告したと伝えられている。アメリカの海洋支配を目的とした「航行の自由」作戦に自衛隊の艦船が参加した場合、軍事行動もありえ、そこから全面戦争に発展することもありえるとされているのだが、これを承知の上での発言であり、挑発と言われても仕方がない。

 本ブログでは繰り返し指摘しているように、日本と中国との関係を悪化させ、軍事的な緊張を高める引き金を引いたのは日本である。検察とマスコミの力で小沢一郎と鳩山由紀夫は表舞台から引きずり下ろされ、菅直人が首相になって3カ月後の2010年9月、尖閣諸島付近で操業していた中国の漁船を海上保安庁が「日中漁業協定」を無視する形で取り締まったのが始まりだ。この逮捕劇の責任者は国土交通大臣だった前原誠司。田中角栄首相の時代、日中友好を促進するため「棚上げ」にされていた尖閣諸島の問題に火がつけられたのである。

 2011年3月11日に東北の太平洋側で巨大地震が起こり、日本と中国の対立は緩和されたかに見えたが、その年の12月に石原慎太郎都知事(当時)の息子、石原伸晃が「ハドソン研究所で講演、尖閣諸島を公的な管理下に置いて自衛隊を常駐させ、軍事予算を大きく増やすと発言、12年4月には石原知事が「ヘリテージ財団」主催のシンポジウムで尖閣諸島の魚釣島、北小島、南児島を東京都が買い取る意向を示して日中対立の流れに戻されてしまった。

 中国が推進している「一帯一路」、つまりシルク・ロード経済ベルトと21世紀海のシルク・ロードのうち海のシルク・ロードの始まる場所が南シナ海。「一帯一路」を潰すためにアメリカは南シナ海の軍事的な緊張を高めている。その手先として想定されているのが日本、ベトナム、フィリピンで、そこへ韓国、インド、オーストラリアを結びつけようとしている。

 2015年6月1日に開かれた官邸記者クラブのキャップとの懇親会で安倍晋三首相は「安全保障法制」について「南シナ海の中国が相手」だと口にしたというが、その背景にはこうしたアメリカの戦略があるということだ。安倍の盟友、稲田の発言もアメリカ、というよりマイケル・グリーンたち好戦派の戦略に基づいている。

 しかし、ここにきてアジアの東岸でもアメリカを公然と批判する国が出て来た。例えば、中国の杭州でG20サミットが開催された際、中国は空港でバラク・オバマ米大統領にタラップや赤い絨毯を用意していない。オバマは航空機に格納されている階段で降り、そのまま自動車で空港を後にしている。勿論、アメリカ以外の国の首脳には用意されていた。

 また、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は中国との関係修復を図る一方、オバマ大統領に対し、「自分を何様だと思っているのだ。私はアメリカの操り人形ではない。主権国家の大統領であり、フィリピンの人びとに対してのみ、説明責任がある。」と発言している。

 フィリピンの外務大臣は9月15日、CSISで、つまり稲田と同じ日に同じ場所でアメリカに対し、自分たちはいつまでも「ちびで茶色い仲間」であるわけにはいかないと講演後の対談で述べていた。子ども扱いするなということだろう。明らかにフィリピンの現政権は安倍晋三政権より格は上だと言える。

172名無しさん:2016/09/20(火) 11:31:25
アメリカに関するポジティブなニュース、記事って全然ないよな。
日本の大手メディアですら皆無。
逆に大手メディアはアメリカに関するネガティブなニュース記事には報道しない自由を全力行使する。
だからこその海外メディアだな。

173名無しさん:2016/09/20(火) 12:00:18
アメリカに関するポジティブな予測

次の大統領はトランプ

174名無しさん:2016/09/20(火) 12:10:47
アップルペイやandroidパイが今後どんどん普及していきそうだな
アップルやandroid端末にカードのバーコードなどカード情報を
カメラでスキャンして、スマホで、手持ちの
クレジットカードやデビットカード、ポインカードや
プリペイド式のギフトカードなどを
入れて一括管理して、端末、あるいは、ECなどの決済として
つかうという時代になったということだな

ちなみに、フェイスブックなどSNSをつかえば、
ポイントや電子マネーあるいは、インターネットのギガの
余りも簡単に無料で送金したりプレゼントできる時代だ

銀行も縮小していくだろうね

175名無しさん:2016/09/20(火) 12:13:53
今回のアップルのiphone7は防水防塵対応でフェリカ対応だ
フェリカやアップルペイ対応しているカードはまだまだ
だがモバイルSuicaをつかえるのはでかいだろうね

財布がなくても、モバイルをコンビニなど店の端末にかざすか、
駅の改札口にかざすか、スマホ自らがPOS端末になるか
スマホによる財布ケータイがどんどん進んでいくだろうね

176名無しさん:2016/09/20(火) 12:19:34
コンビニにおいてある
AmazonやアップルやGoogleやソニーや
任天堂やameba、楽天、グリー、モバゲー
LINEなどのカード
あれは前払い式のプリペイドカードの
ことで、簡単に言えば、商品券のことだな

ネットにカメラでバーコードをスキャンすれば
電子マネーとして、Googleプレイや
アップルや任天堂やAmazonなどの
音楽や映画やアプリなどコンテンツがネットで購入できる

いまどき図書券などもういらないだろう
電子書籍アプリをつかい、プリペイドカードを
購入して簡単に買える時代だ

177名無しさん:2016/09/20(火) 12:23:41
ファーウェイは手にもつと、角が固くて、手のひらが痛い
パネルも固い
エースースはその点、もつと手にやさしい情報機器端末
でストレスを感じない。スマホの機種はいろいろだが、
ストレスを感じさせないつくりにしてほしいもんだ

手帳カバーつければどうってことないが
やはり、android端末でもiphoneに比べて
パネルの誤作動が起こしやすく、打ちずらい

178名無しさん:2016/09/20(火) 12:26:31
エクスペリアはなかなか手触りはよい
画素数や中身の性能がよくても、手触り感やパネルの
誤作動、打ちずらさは、非常に重要だと思う
コスパも大事だが、やはりストレスがかかるか
どうかも、重要な要素だろう。

179名無しさん:2016/09/20(火) 12:27:22
>>174
>>175
>>176
>>177
>>178
仕事してるフリしてお昼に書き込むハロワ

180名無しさん:2016/09/20(火) 12:28:18

★★追い詰められて逃げまくるハロワさん

★パイプ煙草を楽しみませんか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10554/1409035287/


853 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:22:51
ようするに、独立だといいながら
日本政府に沖縄にお金を出すな  
沖縄を破綻させろといってるんだろ?
なんという矛盾

855 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:36:54
>>853
質問を変えよう。

・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

※回答から逃げるハロワさん↓↓↓

856 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:57:40
人に質問するなら、先に自分の意見をゆうのが社会的常識
そして、その見解が回答するに相応しい学識を示していないのなら回答を獲れないのも社会の常識
少しでも働いた経験があるなら分かるよね

857 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:59:05
>>856
また回答拒否ですか。
本当に逃げてばっかりだよね。
つまりさ、ハロワさんは苦しいんでしょ?

※バレバレの自作自演で必死に逃げるハロワさん↓↓↓

858 ハロワさん(自作自演その1) 2016/09/16(金) 11:59:27
>>856
丁寧な文面なら回答を得る権利があると思ってるんですよ
ようは甘ったれです
こんな奴らに回答する必要ありませんよ
癖になりますから

860 ハロワさん(自作自演その2) 2016/09/16(金) 12:01:36
>>857
あのさ、オバマやプーチンに外交指導する人が君たちの質問に答えられないと思うの?
これだから還暦ニートは手に負えない
お前、酸素がもったいないから死んでくれない?

861 ハロワさん(自作自演その3) 2016/09/16(金) 12:02:37
ハロワさん、こんな屑共の相手したら駄目ですよ

※必死になって我を忘れて逃げまくるハロワさん↓↓↓

865 ハロワさん(自作自演その4) 2016/09/16(金) 12:08:48
ハロワ氏の自作自演とゆう証拠があるならあげて下さい

※痛い所突かれて必死なハロワさん、回答すれば良いだけなのに笑↓↓↓

866 ハロワさん 2016/09/16(金) 12:10:08
痛いところを着かれハロワ憎しの還暦ニートがハロワを装い書いている可能性があるな

181名無しさん:2016/09/20(火) 12:29:03

965 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:20:42
俺を神として敬え、崇拝しろ
ならば助けてやる

966 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:21:28
日本王にしてやってもいい

967 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:27:39
俺が安倍を首相にしてやった

988 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:42:54
俺を神として敬え
俺に全てを捧げろ
そうすれば答えてやるわ

990 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:44:32
俺は神を超えた存在
ワンパンチが神を半殺しにしたこともある
今度やるときは神といえども容赦しない

994 パヨワさん(発狂モード) 2016/09/18(日) 10:06:36
てめーは神と会ったことがあるのか?
俺は神に頼まれて助言を与えてる身分だ
てめーらとは生きる世界が違うわ

182名無しさん:2016/09/20(火) 12:34:42
ヒラリーと会った

183名無しさん:2016/09/20(火) 12:40:16
お前らがコンビニの店長に面接されているときに、俺はヒラリーを面接して大統領にしてやるか判断している

184名無しさん:2016/09/20(火) 12:40:23
また相手にされない
ストーカーバカが登場したので、
バカがうつるので出ていこう

185名無しさん:2016/09/20(火) 12:42:43
まともな書き込みの後に

精神病のストーカーが表れ、ストーカーの次に
頭のおかしな書き込みをするキチガイが表れ、
その頭のおかしな書き込みに対して
精神病ストーカーがハロワだと叫ぶ構図になってるね

186名無しさん:2016/09/20(火) 12:50:03
>>183
>>184
>>185
ハロワ

187名無しさん:2016/09/20(火) 12:50:34
>>182
ハロワ

188名無しさん:2016/09/20(火) 13:19:54
>>185
でへっ、バレましたかぁ

189名無しさん:2016/09/20(火) 13:40:50
>>188
ハロワ

188 ハロワさん(自作自演モード) 2016/09/20(火) 13:19:54
>>185
でへっ、バレましたかぁ

190名無しさん:2016/09/20(火) 13:46:23
>>185
まともな書き込み・・・?(笑)

191名無しさん:2016/09/20(火) 13:50:50
↓ まともな書き込みて、これ?www

お前らがコンビニの店長に面接されているときに、俺はヒラリーを面接して大統領にしてやるか判断している

192名無しさん:2016/09/20(火) 14:16:47
>>191
ハロワ的にはマトモな「裏情報」なんだよw
しかもハロワの脳内ソースwww

193名無しさん:2016/09/20(火) 15:23:50
いまだに、右だ左だユダ金だといってる
時代にとり残されてるひきこもりの
バカだから。気づいたら、どれだけ
周辺ではITがすごい勢いで加速して
いるのがわからないんだろな。
どう考えても、ルールを変えているのは
Amazonであり、FacebookやGoogleでありAppleのような巨大なグローバル企業だということがわからないんだろうな。
既存の巨大メディアやゴールドマンサックスもJPモルガンもウォルマートも、AmazonやAppleやGoogleやFacebookに脅かされている。

194名無しさん:2016/09/20(火) 15:28:20
マイクロソフトですら、モバイル市場に出遅れて、王者じゃないからなあ
あっという間にGoogleやAppleやFacebookに
飲み込まれた。日本国内でも、FacebookはLINEが蹴散らしてるが、GoogleやAppleという黒船に
やられっぱなしで、GoogleやAppleはおろか、
サムソンやエースースやファーウェイ、
フォックスコンのような企業にやられっぱなしだ
地上波メディアもインターネット放送によって
激しい競争にさらされ、駆逐されつつある

195名無しさん:2016/09/20(火) 15:33:27
銀行も、GoogleやAppleやAmazonやFacebookが
本気で参入して、現在の金融システムより
はるか上のサービスやプランを出したら
あっという間に淘汰されるだろうな
国家が裏付けした通貨などいらなくなる。
GoogleやAppleやAmazonが仮想電子マネーをつく、互いの企業の金融システムをつかい
商品やサービスを取引したら、とんでもないことがおきるだろな。問題は巨大なサーバーな
あるデータセンターをどうするかが
ネックになる

196名無しさん:2016/09/20(火) 16:32:46
>>193
右が左だ云々言ってるのはハロワ自身。
バスターズは「左右対立の冷戦構造から脱却すべし」と言ってたのをハロワは「無職ニートがー、コシミズがー、副島がー、ブサヨがー、」と罵倒し続けてきた。
ハロワ発言の証拠レスならたくさんあるぞw

197名無しさん:2016/09/20(火) 16:35:31
>>193-195
で、結局のところハロワは政治経済を語ると予測、推測、分析とすべてが外れまくるから「IT小咄」に逃げるしかないわけだ。
十一月が過ぎるとハロワは益々持って政治経済を語れなくなる。
もう詰んでるんだよキミは

198名無しさん:2016/09/20(火) 17:01:31
>>196
そうそうw

パヨクの鳥越がーと言ってるのが左右に拘泥してる証拠w

199名無しさん:2016/09/20(火) 17:07:43
ハロワくんはITの話はしない方がいいよ
実際のビジネスの場で
どういう端末から、どのレベルの情報が入力されて、どのように処理されてるか?までは知らないんだろ?w

200名無しさん:2016/09/20(火) 17:45:49
AmazonやGoogleやアップルの
の話をするとなんで嫌がるんだろうねえ。

201名無しさん:2016/09/20(火) 17:47:52
最先端の話に耳を塞いできたから今の惨めな生活があるんじゃないか?
いまから改心しても手遅れだろうけど

202名無しさん:2016/09/20(火) 18:07:36
>>200
>>201
知ってる話をハロワにされてもねぇ。
それよりもハロワは政治経済の展望を語って笑わせてくれよwww
あんたの分析の逆が真理なんでスッゴク参考になるんよwwwwwww

203名無しさん:2016/09/20(火) 18:15:57
>>202
逆神のハロワw

204名無しさん:2016/09/20(火) 18:18:19
>>202
知ってるなら、お前がハロワ以上の記事を書いてみろよ
卑怯者のお前は逃げ出すよな

205名無しさん:2016/09/20(火) 18:23:40
>>204

ハロプーはなんで回答できないの?
ハロプーが回答すればこの件は終わるんだよ?
なんで必死に誤魔化して逃げるの?


・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

206名無しさん:2016/09/20(火) 18:24:42
>>205
終了wwwwwwwwwwwwww

207名無しさん:2016/09/20(火) 19:07:56
>>205
イジワルな質問だw

208名無しさん:2016/09/20(火) 19:28:38
答えるに足る水準の質問なら答える
逃げも隠れもしねーわ

209名無しさん:2016/09/20(火) 19:53:12
>>208
逃げてんじゃねえよ卑怯者ハロワwwwwwww

210名無しさん:2016/09/20(火) 22:45:12
世界時価総額ランキング
1位 アップル
2位 Google(アルファベット)
3位 マイクロソフト
4位 アマゾン
5位 フェイスブック

6位 エクソンモービル
7位 ジョンソン&ジョンソン
8位 バークシャーハサウェイ
9位 GE
10位 AT&T
11位 チャイナモバイル
14位 JPモルガンチェース
16位 ウォルマートストアーズ
20位 サムソン電子
24位 アリババドットコム
29位 トヨタ自動車

1位から5位までIT企業が独占
1位のアップル 5610億ドル(57兆円)

211名無しさん:2016/09/20(火) 23:05:05
2009年
1位 ペトロチャイナ
2位 エクソンモービル
3位 チャイナモバイル
4位 マイクロソフト
5位 ウォルマート

2010年
1位 エクソンモービル
2位 ペトロチャイナ
3位 アップル
4位 中国商工銀行
5位 マイクロソフト 

2011年
1位 エクソンモービル
2位 アップル
3位 ペトロチャイナ
4位 IBM
5位 ロイヤルダッチシェル

2012年
1位 アップル
2位 エクソンモービル
3位 マイクロソフト
4位 ウォルマート
5位 ペトロチャイナ

2013年
1位 アップル
2位 エクソンモービル
3位 Google
4位 マイクロソフト
5位 ジョンソン&ションソン

2014年 
1位 アップル
2位 マイクロソフト
3位 エクソンモービル
4位 Google
5位 バークシャーハサウェイ

2015年
1位 アップル
2位 Google
3位 エクソンモービル
4位 バークシャーハサウェイ
5位 マイクロソフト

212名無しさん:2016/09/20(火) 23:08:23
アップルが急成長したのは
2010年
トップに躍り出たのが
2012年

そしてAmazonとフェイスブックが
急成長し、2016年はベスト5にIT企業が独占

ウォルドディズニーやコムキャストとや
GEといった巨大メディアコングロマリットを
誇る企業も、このベスト5になすすべがない
日本の企業ではトヨタ自動車のみ

213名無しさん:2016/09/20(火) 23:17:20
 2007年 iphone発売 
 2008年 iphone日本上陸 ソフトバンクのみ販売
 2010年 Ipad発売
 2012年 日本でのiphoneの爆発的ヒットにより
      iTunesの音楽配信の売り上げがのび
      ガラケー向け音楽配信の売り上げ激変自滅
      ガラケー軍団敗退
      
2014年  iphone6の爆発的ヒット
2015年あたりから、ユーザーがコスパ重視に傾く
日本国内ではエースースやファーウェイのような
スマホが出てくる。日本のスマホ製品完敗

214名無しさん:2016/09/20(火) 23:29:09
今のJRや地下鉄は、いちいちキップを買わず
Suicaカードをかざして改札を通過する時代になってるからな
事前にSuicaカードにチャージして、Suicaの電子マネーで
JRに乗車する。そのSuicaはフェリカにも対応しているが
iphone7にも対応するようになると、iphoneなど
スマホをかざして、改札を通過するようになるわな

チャージ方法もいろいろあり、
便利になっているし、Suicaをつかい、決済も
いろいろある

215名無しさん:2016/09/21(水) 01:32:00
 クラウドファンディングにどんどん参入しているねえ
あのAmazonも参入フェイスブックも参入
Googleも参入を検討している
日本でもサーバーエージェントがやってるし
ホリエモンも独自でやってる

簡単にいうとネット上で、アイデアをプレゼンし
資金を、ユーザーなどから調達しる仕組みだ

寄付型と貸付型と投資型がある
銀行を通さなくても、ネット上でサーバーエージェント
やAmazonなどのプラットフォームでアイデアを
プレゼンすれば、多くのユーザーから資金調達して
その資金でビジネスなどを行えるのだ

イチローの長年のファンであるエイミーは
クラウドファンディングをつかい日本人から
資金をしのり、イチローの応援にかけつけたという

216名無しさん:2016/09/21(水) 02:06:23
音楽CD 雑誌 本 新聞は
再販制度によってまもられてきたが
音楽配信や電子書籍によって
出版社は崩れていってる
最後の砦は新聞だが
新聞も息の根をとめられるだろうな。
新聞は、消費税を自身は優遇するかわりに
消費税を国民にあげるような記事を
かき続けたり、う

217名無しさん:2016/09/21(水) 02:10:32
押し紙をやって、広告を企業をだます詐欺的な行為で稼いでいるし、記者クラブ制度によって、政府や役所へのアクセス権を
独占してきたが、その再販制度にAmazonが挑戦して紙の本を割り引いて販売したり、新聞社は兵糧攻めにあってる。

218名無しさん:2016/09/21(水) 04:34:52
>>210
>>211
>>212
>>213
>>214
>>215
>>216
>>217
ハロワ

219名無しさん:2016/09/21(水) 04:35:38

★★追い詰められて逃げまくるハロワさん

★パイプ煙草を楽しみませんか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10554/1409035287/


853 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:22:51
ようするに、独立だといいながら
日本政府に沖縄にお金を出すな  
沖縄を破綻させろといってるんだろ?
なんという矛盾

855 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:36:54
>>853
質問を変えよう。

・沖縄の基地問題は存在するの?
・沖縄の基地問題は左翼の捏造なの?
・沖縄で自民党が国政選挙の選挙区で全滅した理由は?
・沖縄県議会で自民党〜共産党まで全会一致で非難決議をする理由は?
・沖縄の県知事選で翁長が当選できる理由は?

ハロワさん、明瞭明快な回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

※回答から逃げるハロワさん↓↓↓

856 ハロワさん 2016/09/16(金) 11:57:40
人に質問するなら、先に自分の意見をゆうのが社会的常識
そして、その見解が回答するに相応しい学識を示していないのなら回答を獲れないのも社会の常識
少しでも働いた経験があるなら分かるよね

857 バスターズさん 2016/09/16(金) 11:59:05
>>856
また回答拒否ですか。
本当に逃げてばっかりだよね。
つまりさ、ハロワさんは苦しいんでしょ?

※バレバレの自作自演で必死に逃げるハロワさん↓↓↓

858 ハロワさん(自作自演その1) 2016/09/16(金) 11:59:27
>>856
丁寧な文面なら回答を得る権利があると思ってるんですよ
ようは甘ったれです
こんな奴らに回答する必要ありませんよ
癖になりますから

860 ハロワさん(自作自演その2) 2016/09/16(金) 12:01:36
>>857
あのさ、オバマやプーチンに外交指導する人が君たちの質問に答えられないと思うの?
これだから還暦ニートは手に負えない
お前、酸素がもったいないから死んでくれない?

861 ハロワさん(自作自演その3) 2016/09/16(金) 12:02:37
ハロワさん、こんな屑共の相手したら駄目ですよ

※必死になって我を忘れて逃げまくるハロワさん↓↓↓

865 ハロワさん(自作自演その4) 2016/09/16(金) 12:08:48
ハロワ氏の自作自演とゆう証拠があるならあげて下さい

※痛い所突かれて必死なハロワさん、回答すれば良いだけなのに笑↓↓↓

866 ハロワさん 2016/09/16(金) 12:10:08
痛いところを着かれハロワ憎しの還暦ニートがハロワを装い書いている可能性があるな

220名無しさん:2016/09/21(水) 04:36:13

965 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:20:42
俺を神として敬え、崇拝しろ
ならば助けてやる

966 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:21:28
日本王にしてやってもいい

967 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 07:27:39
俺が安倍を首相にしてやった

988 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:42:54
俺を神として敬え
俺に全てを捧げろ
そうすれば答えてやるわ

990 パヨワさん(発狂モード)2016/09/18(日) 09:44:32
俺は神を超えた存在
ワンパンチが神を半殺しにしたこともある
今度やるときは神といえども容赦しない

994 パヨワさん(発狂モード) 2016/09/18(日) 10:06:36
てめーは神と会ったことがあるのか?
俺は神に頼まれて助言を与えてる身分だ
てめーらとは生きる世界が違うわ

221名無しさん:2016/09/21(水) 04:39:31
494 90-136 2016/09/21(水) 01:21:26
日本の政治と未来展望を語るには、下記情報の認知が不可欠だねー。

   日米合同委員会 三権分立が機能しない仕組みを解説
   https://www.youtube.com/watch?v=-B_yoX8_HyU

これを知っておくと、安倍首相の本心が愛国にもかかわらず、売国政策推進言動の理由が分かるはずよ。
敗戦以来いまだ日本政府が、自由のない完璧に近いアメリカの植民地状態にあるということが分かるのだねー。
なにせ月2回の六本木で開く日米合同委員会でアメリカ政府から命じられたことは、
                             日本国憲法の上位にあるのだからねー。

その命令を無視した場合には、東京圏に4つある治外法権の米軍基地に拉致されて、拷問を含むなにをされても
なすすべがないのだねー。そうして突然死や不可思議な死にかたをした首相が何人いただろうか。

第一次安倍政権当時も安倍首相はかなり危なかったのだね。あの強度の下痢はストレス性の心因病だねー。
その経験を踏まえて、第2次安倍政権では、当方の情報をみたのかどうかは分からないがw、面従腹背、言動不一致
サボタージュ方策でもって今日まで生き延びているのだねーw

最近稲田防衛相がアメユダの出先CSISにて、南シナ海の日米合同パトロールをするとかなんとかと言明したそうだが、
安倍首相もここではよくそのようなかなり危ない発言を繰り返しているのだねー。
このCSIS系統はアメユダ・ロックの日米合同委員会と並ぶジャパンハンドリング・闇クラブなのだねー。

これを見ると官僚組織が完璧に近くアメユダ&アメリカ政府の僕、下請け機関と化していることがわかるのだね。
官僚が政治家の上位に位置しているのだねー。
それで財務省があれほどの強大な権力を持っているというわけだが、それに立ち向かった初めての首相が安倍氏なのだね。
そして今度は、アメユダ・アメリカ政府ともに、最も日本にやって欲しくない日露同盟に向けて、あともう一歩というところまで来ている。
それを阻止するためには何でもやりかねないのだが、にもかかわらず安倍首相はまだ生きているのだねーw
バックにはよほどのお方がついているのだろう、たとえばプーチン大統領とかだがw

ということで安倍氏の売国言動をみて貶すばかりの方は、上記の情報をしっかり頭に置くといいねー。
そのうえで、ではどうしたらいいのかを考えることだね。
当方のお勧めは、まずは愛国の政権政治家が簡単にポアされないようにすることで、それにはロシアとの密結合だねー。

       とはいえ、もっと根本的な解決法は、恐怖心をなくすことだね。

       恐怖の感情を強くもつと、その感情の背景にそった恐怖の現実を作ってしまうからだねー。

自分は絶対安全だとの強固な信念(暗示でも結構)をもち、それにそった毅然とした態度をとれば、自損事故はなくなるのだね。
そう、被害者ではなく、自損なのだねー、恐怖心の強固な方の損傷は。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板