したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

世界的不良債権問題の解決は日本の覚醒から 2

76790-136:2015/04/07(火) 04:15:10
青山情報によると、このたびの安倍首相訪米の折の議会演説では、一部米議員から従軍慰安婦等の河野村山談話を引き継ぎ謝罪せよ
との強烈なる注文が入り頭を悩ませているようだが、それを入れるにしても中立的な立場を示すといいねー。

それよりも大事なことはかの311事件について深く言及することだねー、アメリカばかりか世界中が興味を持ち知りたいことだから。
この件に関する興味深い話題は豊富だね。

自分を犠牲にしてまでも人々の避難を誘導し続けた女性職員の話

     福島第一原発事故に関連する11の奇跡
     http://blogs.yahoo.co.jp/norrie_sky/24929265.html

この中で
>②福島第一原発の4号機の使用済み核燃料プールが過熱・崩壊しなかった理由は、たまたま原子炉ウェルの水が抜かれていなかったため。
 意図せざる仕切り壁のずれでできた隙間を通ってプールに流れ込んでいた。4号炉の使用済み核燃料が熱崩壊しなかったのは、 
 まさにこの奇跡があったからだ。
>③3号機のがれきは4号炉の使用済み核燃料プールに当たらなかった。
→ここでは、「この爆発はまるで核爆発したかのごとくのような噴煙をもくもくと高く上空に舞い上げて・・・」という文言を是非入れるべき。
 人工地震津波による2万人の死者に対する鎮魂歌でもある。
>④事故当時の風向きは最悪ではなかった。
>⑤3.11前に重要免震棟が完成していた。

追加では、この世界最大級の大原発事故にもかかわらず、放射能が直接の原因でで亡くなった方が一人もいない(公式発表では)ということも
この情報確度に自信があったら発表するといい。いたとしてもわずかだったということでも。

演説時間の半分ほどを311に割り当てるといいが、これは後の牽制球にもなるのだから。
理論頭脳にではなく感情に訴えかける内容と話し方が理想だねー。
ユーモア、笑い、泣き、高揚、賞賛、鎮魂、希望・・・・・
1〜2分に一回は感情を動かす内容にすると名演説になれるだろうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板