したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 雑談所15

1名無しさん:2014/01/05(日) 12:49:18
芸能専用でお願い致しますm(__)m
スレ違いやハロワさん絡みのいさかいもなしの方向で宜しくお願い致しますm(__)m

409名無しさん:2014/01/30(木) 17:36:27
>>405
> 女性研究者はハーバードに留学してたそうやな。かたや反米ニート君は知識も技術もなく定職にもつかずネットで反米を叫ぶ。死ぬまで惨めやな笑

>>397
ハロワ「資格取れ。クズ」
わたし「どんな資格がオススメですか?」
ハロワ「・・・・・」
名無氏「運行管理者なんかどう??」
ハロワ「運行管理士なんかクズだ笑」
名無氏「え?運行管理者じゃなく運行管理士???」
ハロワ「・・・・・」
わたし「それじゃ、ハロワさんはどんな資格もってるの?」
ハロワ「・・・・・」


ハロワ「ハロワ行け。クズ」
わたし「ハロワさんはどんなお仕事を?」
ハロワ「・・・不動産ブローカー。」
わたし「は?」
ハロワ「・・・・社員数人使って不動産会社経営・・。」
わたし「え?」
ハロワ「・・・・・デイトレーダー・・・。」
わたし「へ?」
ハロワ「・・・・・・・・・個人投資家・・・・・・・。」
わたし「???」
ハロワ「・・・・・・・・・・(以降、自分の職業について一切語らずダンマリ)」

410名無しさん:2014/01/30(木) 19:56:07
明日ママ、内容変更を日テレが約束
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391079253/

411名無しさん:2014/01/30(木) 22:40:37
ユニット・リーダー小保方(おぼかた)晴子

412闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/01/30(木) 22:45:22
まあ、あのドラマに出てる子役はまともな人生送れないだろうな。
女の子は14〜16歳くらいで人気ががたっと落ちる。
学校の勉強にもついていけないから行き場を失うんだよね。
そこでぐれるか、それとも芸能を辞めちゃうか。
最近はそうなる前に芸能を辞めて学業専念が多いかな。
あのドラマは人格形成に良い影響は与えないと思うよ。

413名無しさん:2014/01/30(木) 23:15:28
なんとなく、芦田愛菜は、他の子役と違って、そのまま大女優になってそうだけど、
甘くないのか。
勉強も才に恵まれていれば、勉強時間が少なくでも高得点を取る子は希にいるしな。
芦田愛菜は読書家らしいし、普通の子よりも頭は良い娘な気もする。


414名無しさん:2014/01/31(金) 00:21:20
>>413
昔安達祐実も同じこと言われてましたよ

415名無しさん:2014/01/31(金) 07:54:49
いままでの筋肉芸人が薄っぺらく見える

416闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/01/31(金) 08:58:28
演技ってのは自分を削って他人になる事を求められる場合がある。
大人はそれを頭で理解して切り替える事で対処するが子供はそうはいかない。
下手すると演じた役柄が勝手にその子を支配する事があるとか。
小林綾子が常識人なのは一旦完全に辞めておしんを頭の中から追い出せたからだそうだ。
ただ今回の役はそうはいかないだろうと言う話だね。

417名無しさん:2014/01/31(金) 09:16:35
モー娘の加護ちゃん

418闇の弟子:2014/01/31(金) 13:22:49
城南地区で稲葉地と日興が小競り合いするかも。
いま流行の暴力装置のコンビニ版絡みで。

419名無しさん:2014/01/31(金) 14:25:52
【悲報】高須クリニック、日テレに「明日ママがいない」のスポンサー契約を断られていたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391144832/

420名無しさん:2014/01/31(金) 17:25:11
どうなるんでしょうね?

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140129-OHT1T00093.htm
日テレ、タツノコプロ買収へ

421名無しさん:2014/01/31(金) 18:06:46
わわわわわわわわわわわ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1391064650/

51 ハロワ 2014/01/31(金) 09:15:17
人を楽しませようとする努力をせず、人の話を聞かないで、人の揚げ足ばかり書き込み続けていることにいい加減気づけよ、人生楽しくないだろ?
なりすましニートくん。

58 名無しさん 2014/01/31(金) 09:51:46
>>51
月並みだが、それってハロワ自身の自己紹介じゃねえの?

422名無しさん:2014/01/31(金) 20:51:16
村上弘明の柳生十兵衛おもろいな。一作目は、ダンカンがでてた。前回は島原の乱の話。今回は最後の戦い。また策士、由井が出てる。
北条時宗だったか、モンゴルと戦った大河の主役だった和泉が由井役

423一聴衆 ◆icS2LYhTD2:2014/01/31(金) 21:53:57
>>410
作品の内容や、作る際の事情はともかく、
局が圧力に屈したのは痛恨の極み。

碓井広義も書いているが、
「抗議すれば局は内容を変える」という前例を作ったことになり
今後は局は萎縮して、テーマによって自主規制に走るようになる。

「表現の自由は政府や警察などの権力が対象で
私人間には適用されない」と言われればそれまでだが……。

424名無しさん:2014/01/31(金) 22:23:55
>>423
取材をしないで想像でドラマ作ったから表現の自由以前の問題。
何度も本当の現場に足運んで違う作品ができてもこうは叩かれない。

425名無しさん:2014/01/31(金) 22:35:07
>>422
,,,

426名無しさん:2014/01/31(金) 23:04:48
http://www.youtube.com/watch?v=CNlR4IfIsmU

柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い

427名無しさん:2014/01/31(金) 23:19:50
仮に、だが

里親ビジネスの関係者からの圧力で内容を変えるのだとしたら、

かなり、みっともなくだらしない話だ

428名無しさん:2014/01/31(金) 23:20:57
http://www.youtube.com/watch?v=TYON1TPAQHs
三船敏郎 島田陽子
時は徳川時代
ウィリアムアダムズを描いた作品

429闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/01/31(金) 23:50:21
今回の作品は内容的に見て問題あったと思う。
極限の子供に愛があるのかと言えばそれはNOだろう。
それを美談仕立てにしようとした等無理に無理を重ねている訳で、表現の自由以前の
問題であり、人権無視という観点から見ても児童ポルノほどではないにせよ
修正して当然だったと思っている。

430一聴衆 ◆icS2LYhTD2:2014/01/31(金) 23:55:37
>>429
これからは、日本国憲法の表現の自由の項に
「公共の福祉に反しない限り」の言葉を入れるよう
改正しなければならないかもしれないね。

431名無しさん:2014/02/01(土) 01:52:30
>>430
そういうのを「検閲」というんだがな。
今回のことで連中には一切の情状酌量の余地は無いが、国が介入するのはやり過ぎだよ。
視聴者側から総スカン喰らわせるだけで十分。

432名無しさん:2014/02/01(土) 07:47:09
表現の自由ったってこの国では何でも自由というわけでないじゃん。
過度な暴力、性的描写、同和は規制されてきたけで。
監修、協力なしの学生の延長でドラマ作るからトラブるんだよ。
極道映画だってクレジットには名前出せないけど本職に話聞いて作ってるわけで。

433闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 09:48:59
レジスタンスとアンチモラルの明確な区分が製作者側にも観る側にも要ると思う。
レジスタンス的な作品は保護されなければならないし、権力者の介入には抵抗しなければならない。
しかし、今回のドラマは明らかにアンチモラル。
しかも保護されなければならない子どもの人権が絡んでくる。
人権侵害をどう判断するかと問われればそこに権力の介在もあるねの話にはなるが
そこは常識や社会通念で判断すべきだろう。
局の中、芸能界と云う特殊な世界だけで社会通念に照らし合わせてどうかと思われるテーマを
扱おうとした事自体がテレビメディア自体の限界を示唆しているのではなかろうか?

434闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 09:50:24
レジスタンスとアンチモラルの明確な区分が製作者側にも観る側にも要ると思う。
レジスタンス的な作品は保護されなければならないし、権力者の介入には抵抗しなければならない。
しかし、今回のドラマは明らかにアンチモラル。
しかも保護されなければならない子どもの人権が絡んでくる。
人権侵害をどう判断するかと問われればそこに権力の介在もあるねの話にはなるが
そこは常識や社会通念で判断すべきだろう。
局の中、芸能界と云う特殊な世界だけで社会通念に照らし合わせてどうかと思われるテーマを
扱おうとした事自体がテレビメディア自体の限界を示唆しているのではなかろうか?

435闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 10:02:09
やたらに重いな・・・なぜかなあ・・・おまけに二つ出てしまった。

今回の発明の報道にしても本人のプライバシーは関係ない筈だ。
それをメインにして報道してしまう、バラエティ的な扱いでは研究者は堪らない。
知性をおもちゃにする事しかメディアが出来ないならそれこそ欧米メディアだけに
研究成果発表などは集約されるべきだろう。
最近ジャニーズの報道系番組への進出が目立つ。
聴くところでは報道系のキャスティングをジャニーズが仕切らせろと言ってるんだとか。
スポンサーサイドへのジャニーズ事務所の食い込みも凄まじくて優先的に嵐のライブチケットを
回す等プラチナペーパーで釣ってるんだとか。
製作費に関して、バラエティと報道系だけはメインどころは減っていない。
その分下請けに回す費用やその他大勢のギャラが激減してる訳だが、そのメインどころを
吉本とジャニーズが取り合い奪い合いをしている。
今のところ吉本は名誉大阪支局長がNHKを握り民放各局はジャニーズになるのか
吉本とてNHKを完全掌握してる訳じゃないが・・・
それにしても遥何とかっての何だあれ・・・
上野千鶴子からさんざん文句言われても弟子だ弟子だと言って歩いてるらしいね。
伊達眼鏡のカマキリ女と並んで口に腐った玉ねぎを突っ込んでやりたい女だな。

436名無しさん:2014/02/01(土) 10:20:19
ビジュアルないいリケジョさん、抗議文出してたね。マスコミに。

437闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 10:28:23
取材拒否をはっきり打ち出して欲しいね。
研究成果も理解出来ない取材は控えろと言いたい。

438名無しさん:2014/02/01(土) 10:50:34
>>437

お堅い研究者のイメージとは違う、かっぽう着姿の“リケジョ”の快挙に、
テレビのワイドショーは大々的に報道。

まるでアイドルのような扱いに理化学研究所は「反響の大きさに驚いている。
研究とかけ離れた取材は差し控えてほしい」とマスコミ各社に伝達した。
また、小保方さんの実家も「申し訳ないが、取材はお断りしています」と話した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/01/kiji/K20140201007497360.html

439名無しさん:2014/02/01(土) 10:58:05
近所迷惑なんだよね。
日本のマスコミは金魚のふんのように、よってたかって大量に押し寄せてくるからね。
科学なんて興味ないんだよ。彼らは、科学と関係ない、どうでもいいコメントや画像や映像がほしいだけ

440闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 13:12:09
研究成果を汚すなと言いたいよね。
特に宮根だな・・・あの薄らバカ何か言いそうだ。
それと写真誌だね。情報を金で買うしね。

441名無しさん:2014/02/01(土) 13:15:39
AERAあたりは、結構ああいう理系女子はとりあげてるよ。
フライデーなど女子アナと同じにされるのはどうかと思うが。

442名無しさん:2014/02/01(土) 14:39:01
>>440
ただね、あの研究成果は間違いなくよそで追試される。
しっかりしたファクトになるかどうか・・
汚れてくるか光を放つかはまだまだこれから。
韓国のファン教授みたいな例もあったわけで。

443名無しさん:2014/02/01(土) 15:03:20
黄教授は捏造してたんでしょ?

444名無しさん:2014/02/01(土) 15:03:50
444get(o^-')b !

445名無しさん:2014/02/01(土) 15:12:25
★報道過熱でSTAP細胞研究に支障、小保方さん「研究困難に」と苦言。
ナリナリドットコム2月1日(土)6時7分

新しい万能細胞「STAP細胞」の作製に成功し、世界から注目を集める理化学研究所の小保方晴子さんが
1月31日、過熱するマスコミの取材攻勢により研究活動に支障が出ているとする文書を、所属する
「細胞リプログラミング研究ユニット」の公式サイトに掲載した。

31日付けで掲載された「報道関係者の皆様へのお願い」では、まず、「STAP細胞研究はやっとスタート
ラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ
更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております」と説明。

その上で「しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、
研究活動に支障が出ている状況です」と、連日のマスコミの報道が悪影響を及ぼしている現状を明かした。

具体的には「小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人
・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び」と、研究とは関係のないところへ取材が
殺到していることに「大変心苦しい毎日を送っております」と胸中を告白している。

さらに「真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になって
しまいました」とも。

そのため、マスコミに対しては「報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の
発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます」と、
冷静な報道を求めた。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0201/nrn_140201_5323576349.html

446名無しさん:2014/02/01(土) 15:20:47
ナイナイ岡村

「小保方晴子さん、もちろんチェックさせていただきました
素敵です
あの、白衣じゃなくてかっぽう着で研究してはるんですよ
今日もニュースとか見てええなぁと思いました
彼女は独身です
僕の細胞もみて頂きたいんですけど、毛根から何から全て
ただバラエティに出る必要がないかたですから、結局一緒にお仕事せんままになってしまうんですよね
だから会うには対談しかないですよね
どうですか?ラジオに呼ぶのは」

447名無しさん:2014/02/01(土) 15:43:14
>>436
ハロワは出ていけ!

★一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい
2014.01.31 谷本 真由美

STAP細胞の画期的な製作方法の発見が話題になっています。中心となって研究を進めた理化学研究所の
小保方博士のことが各メディアで報道されています。

イギリスでもこのニュースは大々的に報道され、BBCや民放、大手新聞でも報道されています。ワタクシは
このニュースをイギリスのニュースで知ったのですが、その後日本での報道をネットでみて、
その内容があまりにも違う事に唖然としました。

BBCでは、テレビ放送でもウェブでも、まずこの発明が何であるか、なぜ画期的なのかが紹介され、イギリスの
研究者の解説を盛り込み、医学などにどのように貢献するか、ということが明記されました。また小保方博士に
関しては「Dr Haruko Obokata」と明記されているだけで、年齢や性別には触れていません。(なお、イギリスで
は博士号がある人の事はドクター何々と呼ぶのが当たり前です)

イギリスの他の主要新聞でも、この発見が何なのか、どのように貢献するのかに記事のスペースが割かれ、
小保方博士の年齢、性別、服装、ラボの装飾に関しては一切書かれていまん。倫理問題に触れた記事があるのも
日本と違うところです。イタリア、ドイツ、フランスではイギリスほど報道されなかったので記事は少なめですが、
いずれも報道の姿勢はイギリスと同じです。韓国や中国、台湾の新聞も欧州主要新聞やテレビと似た様な報道の様です。
どの媒体も、写真は割烹着を着ていない小保方博士の写真、もしくは細胞の写真です。(中略)

朝日新聞は割烹着姿の小保方博士をトップに置き、「30歳の若き女性研究者」と紹介しています。
また、博士なのにも関わらず「小保方さん」と呼んでいます。発見そのものに関する詳しい説明はありません。

読売新聞も割烹着姿をクローズアップし「研究室の壁はピンクや黄色で、好きなムーミンのキャラクターシールも貼っている。
仕事着は白衣ではなく、大学院時代に祖母からもらったかっぽう着。『これを着ると家族に応援してもらっているように感じる』という。」
やはり発見そのものに関する詳しい説明はありません。「リケジョ」という差別用語を使っているのが大変画期的です。

産經新聞も割烹着姿の小保方博士をトップに置き、「『お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた』という研究の虫。
実験で着るのは白衣ではなく、祖母からもらったかっぽう着だ。『おばあちゃんに応援されているような気がするから』実験室の壁は
ピンク色に塗り替えた。机にはキャラクターが並び、女性らしさをのぞかせる。研究室にはペットのスッポン。『この子が来てか
ら実験が軌道に乗ったので、幸運の亀なんです』と笑顔を見せた。」と、あえて、女性性や幼さを強調するコメントを掲載しています。
発見そのものに関する詳しい説明はありません。

毎日新聞はプレゼン中の小保方博士をトップに掲載し、発見そのものに関する図入りの説明を掲載しています。年齢と性別は
紹介されていますが、服装やラボの装飾に関するコメントは掲載されていません。

日本経済新聞も割烹着写真に「リケジョ」という差別用語を使っています。

毎日新聞以外は、発見そのものに関する説明は控えめで、業績には関係のない情報ばかりが報道されています。

皆さんは、欧州や北米、韓国での報道と、日本での報道を比べてみてどう思われたでしょうか?日本の主要新聞は、毎日新聞以外は、
発見そのものには全く関係ないことばが散りばめられており、記事の内容もかなり浅く、小保方博士の年齢、性別、服装など、
業績には全く関係のない事ばかりが明記されています。日本を代表する一流紙なのにも関わらず、欧州のゴシップ紙以下の内容です。

日本人研究者が素晴らしい成果を上げたというのに、海外の方が発見そのものに関して詳しく報道しているというのは、
一体どういうことなのでしょうか?愛国心満々のネトウヨの皆さんはなぜ怒らないのでしょうか?(以下略)

http://wirelesswire.jp/london_wave/201401310211.html

448名無しさん:2014/02/01(土) 16:18:08
イギリス「ノーベル賞は確実 これまでの偉大な先人たちの研究のすべてをひっくり返すほどのインパクト」
ドイツ「IPSとSTAPの相互研究によって、医学は新たな時代に入ることは確実」
フランス「IPSにくらべて原始的で短期間に作ることができる。簡単な細胞はSTAPで大量生産できる。難細胞向きのIPSとの住み分けが重要だ」
アメリカ1「問題はこれからだ。どこが主導権をとるか。 ハーバード以外にも研究拠点が必要だろう」
アメリカ2「決して恵まれた環境にあったわけではない。努力の賜物といえる」
アメリカ3「人類全体の未来に貢献したい、という研究者の言葉は素晴らしい」
イスラエル「近い将来ノーベル賞を授与されるのはまちがいない  IPSが開いた扉の向こうにSTAPがみつかった。」
ロシア「驚異的な発見。ただ、マウス実験の段階である。ここからが難しいともいえる」


日本
「リケジョ」「割烹着かわいい」「女性!女性!」「一晩中泣いてた」「取材で自宅バラし・近隣突撃」「アイドル扱いしないで」「作文で入賞」

449名無しさん:2014/02/01(土) 16:40:57
>>448
【改訂版】

・イギリス報道機関「ノーベル賞は確実 これまでの偉大な先人たちの研究のすべてをひっくり返すほどのインパクト」

・ドイツ報道機関「IPSとSTAPの相互研究によって、医学は新たな時代に入ることは確実」

・フランス機関「IPSにくらべて原始的で短期間に作ることができる。簡単な細胞はSTAPで大量生産できる。難細胞向きのIPSとの住み分けが重要だ」

・アメリカ報道機関1「問題はこれからだ。どこが主導権をとるか。 ハーバード以外にも研究拠点が必要だろう」

・アメリカ報道機関2「決して恵まれた環境にあったわけではない。努力の賜物といえる」

・アメリカ報道機関3「人類全体の未来に貢献したい、という研究者の言葉は素晴らしい」

・イスラエル報道機関「近い将来ノーベル賞を授与されるのはまちがいない  IPSが開いた扉の向こうにSTAPがみつかった。」

・ロシア報道機関「驚異的な発見。ただ、マウス実験の段階である。ここからが難しいともいえる」


★日本報道機関&ハロワ(東スレ避難所「闇の声スレ」常駐荒らしHN)
「リケジョ」「割烹着かわいい」「女性!女性!」「一晩中泣いてた」「取材で自宅バラし・近隣突撃」「アイドル扱いしないで」「作文で入賞」

※日本のマスメディアは左右関係なく日本の癌です。

450闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 17:13:15
>>448
何の事は無い、異国のアメリカが一番理解してるじゃないのさ・・・
なんちゅう情けない・・・

451闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 17:15:18
恐らくアメリカのメディアは注目してたんだろうな。
純粋に研究成果と、その先の商業化に関してね。

452闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 17:17:56
>>446
しかしこの岡村って何様だ?
下町コンビが落ち目なもんだから代わりに座ろうって事かな。
切れたら怖いのは下町以上らしいな。

453名無しさん:2014/02/01(土) 17:46:26
ハーバードにいたくらいだから、英語も話せる。
別に日本にこだわらんでも、アメリカの大学が金を出すだろうし、アラブの国家ファンドあたりがスポンサーになってもいい。

454名無しさん:2014/02/01(土) 17:54:56
>>453
ハロワよ。人のことは良いから自分自身のことを考えろ。
罵りやリケジョ言ってる場合じゃないぞ。

455名無しさん:2014/02/01(土) 18:36:32
>>453
ハロワはコミニュケーションとしか言えない英語力をどうにかしな。
そんな言語力じゃ外資系女の知人なんかできないぞ。

456名無しさん:2014/02/01(土) 18:42:51
モー娘も道重は24歳で11年も所属しているのか、次は三年。道重がダントツ。

457名無しさん:2014/02/01(土) 18:44:00
大手新聞社系列の報道機関が馴れ合いで低レベルな報道続けてるだけですからね。
メディアリテラシー含め、この辺は先進国とは全く言えないレベルで.......

458名無しさん:2014/02/01(土) 19:13:45
報道機関をグローバルスタンダードにしないといけないねw

だろ?ハロワ。

459名無しさん:2014/02/01(土) 19:20:59
低レベルな報道は放置で、まともな議論をしようよ。

はじめNatureにリジェクトされたことといい、これまでの常識とはかけ離れた研究成果のようだね。
本当に画期的発見なのかも知れないし、何かの間違いなのかも知れない。
実験法も複雑ではないようだし、追試の結果と応用可能性の追求は直ぐに出てくると思う。
で、ほんとなら、細胞学を根底から作り替えてしまうことにもなりかねない。
ビジネスとしても、安価で簡単な治療技術に道を開くと予想されるんで、
クスリの製法を一変させたり、がんの治療の決め手になるかも知れない。
さしあたり、いま分かってるのはそういうことだろうか?

460名無しさん:2014/02/01(土) 19:29:00
>>459
費用をかけずに再現実験出来るようだから、全国の大学や専門学校、高校や中学の教諭が生物部の生徒と再現するかもね。

もし、ガン治療を筆頭に免疫疾患の根治療法に劇的効果が出れば?
グローバル製薬会社が全力で潰しにくるかも。

でも安価に実験と量産出来そうだから、特許争奪戦になるかな?

461闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 19:41:37
>>459
画期的すぎて検証を一定期間しないと本当の評価は出来ないと云う事らしい。
そして、ここが大事なのだそうだが・・・キリスト教国にしてみると創造主が
イエス・キリストではないのかもしれない的な、教義そのものに挑戦しようとする
科学技術をどう考えるのか、また日本でも移植医療や再生医療に関する倫理審査など
医学を取り巻く技術以外の面をどうするのか等難しい問題が山積している。
医療は技術と、それを持つ人をどう育成し、支え、技術革新をするかと云うイノベーション的な
面と倫理的にどう生命を考えるかと言った・・・人権にまで及ぶ側面があると思う。
この前のドラマに関しても、親に望まれずに生れ育った子供の人権をどう扱うかにクレームがつき
結果的に問題があると一つの結論を出した訳で、その位生命と人権に関してはナイーヴだと言える。
医療の技術革新には必ず倫理面の議論が必要となってくるし治療出来る出来ないの不公平さを
どう癒すのか等所謂”心の治療”まで考えなければならない難しさがある。
それだけに日本のメディアの取り上げ方には危険なものを感じる。
そこに思想も思考も感じられないからだ。
プラナリアを五つに切って再生しました的な安易な話ではない・・・
日本ははたしてこの技術を支える事が出来るのだろうか?
足を引っ張るだけのメディアでは正しい情報が何一つ伝わってこない。
割烹着を着る事を面白おかしく伝えた日本のメディアと、研究を取り巻く厳しい
環境の実態を伝えたアメリカのメディア・・・どっちが正鵠を得ていただろうか?

462名無しさん:2014/02/01(土) 19:56:07
>>461
どう考えてもアメリカのメディアが正しいでしょうね。
日本のメディアがクソ過ぎる。
何がリケジョだよ。
NHKまでもがリケジョだ。
やんなっちゃうよ。

463名無しさん:2014/02/01(土) 20:00:44
再生医療の研究を重ねて、ノーベル賞を授賞した、山中教授以上の論文を英国の科学誌ネイチャーで発表したんだが、すごいインパクトだからね。
スタップ細胞。
IPSやES細胞とは異なる、簡単な作製法だそうで。
理化学研究所やるね。

464名無しさん:2014/02/01(土) 20:30:14
>>463
ただ実用化まではハードルが高いように感じる。
それくらい難しい話を丁寧に伝える役割がマスコミに求められてるんだよな

465名無しさん:2014/02/01(土) 20:30:30
低レベルの話に惹かれてるわけでもないんだけど、「割烹着」っていいよね。
実験着としてもすごく実用的な気がする。
死んだ母親を思い出したりしてたわ。
低レベルな話でごめん。
(おれ、>>459だよ。ハロワと間違えんでくれよな。)

466名無しさん:2014/02/01(土) 20:39:37
>>461
医学の進歩って言うのは、昔なら死んでたはずの人間の寿命を延ばすっていうことだよ。
それを「神に逆らう行為」と見るか、それをも含めて「神の恩寵」と見るかだろうね。
自分の場合、大病して「昔なら死んでましたよ」と医者に言われた人間なんで、素直に喜びたい。

467名無しさん:2014/02/01(土) 20:44:42
>>459
初回natureリジェクトなんて常識。一発で通った方が大ニュース。
一発で通ったの著者100人?のヒトゲノムプロジェクトくらいしか知らん。

>>461
クローン牛のドリーで米欧で論争になった。ブッシュがアメリカのクローン研究禁止にしたのは有名。

>>465
ピペット姿をテレビカメラで映したのは少しミーハーだったと思うがね。

468名無しさん:2014/02/01(土) 20:47:55
>>464
iPS心筋応用って新聞一面に載せた大新聞のレベルを知れば到底無理。
割烹着だのデートの話だの垂れ流してる方がマスコミの性に合うってもん。

469名無しさん:2014/02/01(土) 20:54:41
同じ理系でも・・・


★菅直人氏 「サユリスト、細川支援に立ち上がろう」
2014年02月01日 17時49分 提供:アメーバニュース/政治・社会

女優の吉永小百合が東京都知事選に出馬した細川護煕氏に応援メッセージを送っている。
「細川さんの今回の大変な決断を、私は深く受け止めました。今私達は、未来のことを
しっかりと考えなければいけない時です。みんなで応援しましょう!」とのメッセージが
細川氏の公式HPに掲載されている。

これを受け、菅直人・元首相が「吉永さんはこれまで朗読などのボランテイア活動は
していたが選挙の応援に名を連ねるのは初めてだと思う。その吉永さんが名前を出して
応援するというのは相当な覚悟だ」と今回の応援が極めて異例だと説明。

そのうえで、「全国のサユリスト、細川支援に立ち上がろう。東京在住者の親類、友人、
知人に一人でも多く、細川支持を電話やメール、手紙やハガキで頼んでほしい」と呼びかけた。

ここでいう「サユリスト」とは、吉永のファンのことである。現在67歳の菅氏は68歳の
吉永と1歳違い。「サユリスト」世代真っ只中である。

http://yukan-news.ameba.jp/20140201-96/

470闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/01(土) 21:00:09
>>466
天谷直弘さんと云う方がおられて、その彼が今から二十五年前に
「日本人は死を考えなくなった」と発言された事があった。
生死に関してまず哲学ありきと言うお考えで、日本人が民族として知的に
成熟する為には生死に関する哲学を学べと言われてたね。
その言葉を思い出すよ・・・彼の予言は当たったんだなと。
彼が生きて、今のメディアを見たら何と言うだろうか。

471名無しさん:2014/02/01(土) 21:06:07
>>468
iPS心筋応用の話は森口事件で、読売と産経ほか数社がミソを付けた。
あれ以来、もはや大新聞にはろくな科学記者がいないんだとバレてしまったね。
BBCとNature(アブストラクト)、ついでに貼っとくよ。

http://www.bbc.co.uk/news/health-25917270
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/abs/nature12968.html?lang=en

472名無しさん:2014/02/01(土) 21:11:22
ソチ一色に染まるべきこの時期に、案の定野球のキャンプインばかりを
報道するマスコミ。永久に不滅だ。

473名無しさん:2014/02/01(土) 21:12:11
>>471
Received 10 March 2013 Accepted 20 December 2013


正確にはrejectでなくてminor/major revisionだったんじゃないの?

474名無しさん:2014/02/01(土) 21:33:55
>>472
スレにしつこく居座るハロワを見ても分かる通り、バカマスコミを改心させるのは並大抵じゃ無理。

475名無しさん:2014/02/02(日) 02:49:26
>>474
とりあえず全国紙とキー局準キー局解体だよ。

476名無しさん:2014/02/02(日) 04:37:33
無責任なこといってるけど、解体してもいまより劣化するだけだね。
バカガキどもの戯言、聞き飽きたわ。
いっそ未成年にはテレビも新聞も禁止にしたほうが現実的だろうか?

477名無しさん:2014/02/02(日) 05:32:36
>>476
ハロワにとってテレビは人生そのものだろ
なんてったってリケジョだもんなw

478名無しさん:2014/02/02(日) 05:36:14
>>476
それよりハロワ、オトナの見解きかせろやw

【社会】北九州市沖の遺体は、韓国へ訪問中の内閣府職員と判明 死因は「明らかにできない」、ゴムボートにはハングルが書かれていた★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391285494/

479名無しさん:2014/02/02(日) 05:39:48
リケジョのハロワよ>>478に答えろやクズw

480名無しさん:2014/02/02(日) 07:32:40
55 ハロワ 2014/01/31(金) 09:35:43
リケジョってのは理系女子のことだけど、女優の山本美月の影響もでかいね。

481闇の声 ◆7ALWpexvKs:2014/02/02(日) 09:21:52
面白い話を一つ・・・
出っ歯女が究極の出直し戦略として、NHKのアナウンサー二人を何とか
次回衆院選に出そうとしてるな・・・朝の顔と土日の顔だ。
ただ両雄並び立たずなんだよな。
軍鶏の蹴り合いよろしくで、とにかく仲が悪い。
どっちも野心満々でさあどうなりますかね。
出っ歯女の間抜けなところは自分の方がその二人より上だと思ってる・・・
だから両脇に従えて衆院に転院し日本初の女性首相を狙うんだとさ。
二人ともハイハイと従うとは思えないけどな。

482名無しさん:2014/02/02(日) 09:54:38
>>480
世界のメディア
→Dr.オボカタの発明と発見は素晴らしい!ノーベル賞モノだ!!

日本のメディア
→割烹着の可愛いリケジョ♪恋と学問(はぁと)

ハロワ
→ハァハァ・・・(´Д`))ハァ…ハァ…

483名無しさん:2014/02/02(日) 10:03:30
ハロワ!不謹慎な事する暇あんならハロワ行け。クズ

484名無しさん:2014/02/02(日) 10:05:22
これって、アルゼンチンが破産したってこと?
http://www.nytimes.com/2014/02/01/world/americas/as-argentine-economic-crisis-swirls-president-keeps-low-profile.html?action=click&contentCollection=Americas&region=Footer&module=MoreInSection&pgtype=article

485名無しさん:2014/02/02(日) 10:07:59
あほう、誤爆ばかりしてないで、外の空気でもすってこい。

486名無しさん:2014/02/02(日) 10:09:18
浜田麻里は51なのに、あの歌唱力と動きはすげーわ。おそらく、毎日フィジカルトレーニングしてんだろ。
女性アーティストの中でもトップクラスだね

487名無しさん:2014/02/02(日) 10:09:52
>>485
誤爆って?Number教えてちょ。。。

488名無しさん:2014/02/02(日) 10:11:36
>>485
誤爆って?Number教えてちょ。。。

489名無しさん:2014/02/02(日) 10:13:23
>>486
ハロワはオナニーは黙ってしろよ。

490名無しさん:2014/02/02(日) 10:15:33
モモクロもそうだが、トップアスリートだね。
走り込みとか体幹など相当鍛えてるんだろ。あれだけ体を動かして、声を出してるのに、全然息を切らしてない。

491名無しさん:2014/02/02(日) 10:18:03
ひきこもりの、なりすましのネトウヨニートは今日もPCの前で鎖国運動してるのか笑

492名無しさん:2014/02/02(日) 10:42:37
>>491
鎖国を売国に置換すればまんまハロワじゃねえの?

493名無しさん:2014/02/02(日) 10:43:10
>>490
だから?

494名無しさん:2014/02/02(日) 11:05:51
>>490
ハロワ、いまいくつだ?
もうとっくに50超えてんだろ?
その年でモモクロ、リケジョと言って恥ずかしくないのか?

495名無しさん:2014/02/02(日) 11:20:32
>>494
ハロワの辞書に恥という単語はない。

496名無しさん:2014/02/02(日) 11:24:51
>>481
誰か知らないけど、NHKのアナって女性だろうね。
例外もいるようだけど、彼女たち誰かさんよりアタマが切れそうだ。
気品ってぇもんも誰かさんより上。
その誰かさんだって、民放女子アナの中ではまともなほうだったけどね。

497名無しさん:2014/02/02(日) 11:45:14
メイドインジャパンの製品を買って生活せず、外国製品を買って生活しているニートのガキが、鎖国だなんだというのが笑わせる。

生活家電の大半が海外でつくられた製品だということ。
ここがわからないバカがたくさんいるんだよね。
鎖国してーなら、まずインターネットを辞めることだな。

498名無しさん:2014/02/02(日) 11:58:38
>>497
コミニュケーションと恥ずかしげもなく言うほどの低学歴で、中高年にもなって住民税すら知らないニートのハロワが、鼻息荒くしてモモクロ!リケジョ!というのが笑わせる。

ハロワの言う知人女性はハロワを知人とみなしていないということ。
ここがわからないのがハロワなんだよね。
そんなに美女とお近づきになりてーなら、来世に期待することだな。

499名無しさん:2014/02/02(日) 12:03:48
あんたたち、お似合いのカップルだねえ
いっそ結婚したら?

500名無しさん:2014/02/02(日) 12:09:48
なりすましのネトウヨニートがストーカーやってるだけだな。
生活も荒れてるんだろ。

501名無しさん:2014/02/02(日) 12:16:30
>>499
生掘り種付交尾ッスか

502名無しさん:2014/02/02(日) 12:17:10
>>500
ハロワは自己紹介好きだね

503名無しさん:2014/02/02(日) 13:20:42
いつからハロワのズリネタ紹介スレになったんだ?

504名無しさん:2014/02/02(日) 13:36:28
>>503
中高年にもなってセンズリとは、、ハロワ情けなさ過ぎる。
普通は風俗行くなり、ソープ行くなり、不倫するなりするだろ?

505名無しさん:2014/02/02(日) 13:45:23
おまえの、数年にわたる人をけなす芸は飽きたな。

506名無しさん:2014/02/02(日) 14:14:32
>>504
ハロワは中高年独身だから不倫はありえない。
住民税すら知らず親の年金にたかるクズニートだから風俗にいく金はない。
女との出会いはないが、高学歴女子が大好物の低学歴クズニート。

507名無しさん:2014/02/02(日) 14:34:07
>>505
おまゆうでしょう。

508名無しさん:2014/02/02(日) 14:38:55
>>506
巣鴨とか上野あたりのピンキャバなら3000円くらいでヌケるぞ。
但し中高年のオネーチャンだが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板