[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
キャラランク議論スレ
6
:
名無しさん
:2009/10/09(金) 02:02:20 ID:vDuDX/MY0
802 :名無しの非想天:2009/09/24(木) 07:02:05
アリス咲夜は調整内容こそアレだが一応緋からいるキャラなんで、
新キャラ勢と比べてある程度完成している感はある。性能でなくキャラとして。
アリスは人形を使った波状攻撃と超射程の打撃・咲夜は動かし易く高速な機動力とある程度何でも出来る射撃。
他の下位キャラと比べて度々「アリス咲夜は戦える」と言われるのは、
キャラとして未完成感が強い新キャラ勢と比べられるからでないかな。
安定して下位に置かれる、もしくは新キャラ勢と並べられるのは、
そのキャラとしての特徴が単純に「強くない」って事に尽きるんじゃないかと思う。
キャラの長所を駆使していけば戦える。けどいざ他キャラとの戦いとなると単純な性能・リターン差で押し負ける。
その押し負ける部分をプレイヤー性能で覆せば勝てる。
アーケードの格ゲーでいそうな一般的な弱キャラだと思うよ。
個人的には早苗空チルノの上には置いてもいいけど、その上にいるとされてる紫魔理沙よりは下だと思う。
832 :名無しの非想天:2009/09/24(木) 12:02:59
流れを読まず咲夜ぶっぱ
B射の弱体化及び回避結界の仕様変更により固め弱くなった、が全く割れないほどでははない
DCとクロースの弱体化によりローリスクぶっぱでリターンを求める立ち回りができなくなった
ドールが弱体化されプライベートでも割りにくくなったため起き攻め無双ができなくなった
立ち回りは射撃が相変わらず優秀でカードがかなり溜まりやすい
スペカでは2コスとは思えないほど霊力が削れコンボ火力の底上げにもなるミークが再評価されている
個人的には立ち回りに致命的な欠陥もなくカードが溜まりやすいってのは結構でかい長所なので、
キャラランクでは中の下か下の上ぐらいの位置が妥当だと思う
強いキャラではないけど新キャラたち4人に比べればまだまだいけそう
833 :名無しの非想天:2009/09/24(木) 12:27:14
少しアリスを調べてみた
wikiに書いてあることと、自分で調べられる範囲ですが
6A硬直増加→全体フレーム47F→57F
DA硬直増加→全体フレーム32F→34F
DB発生鈍化→11F→16F前後に
J8A弱体→発生が4F遅くなり、喰らい判定は遅くなっても残したままになってる
3A発生強化→変化なしっぽい
6AとDAとJ8Aはframedisplayswr
DBと3Aは、Joytokey使って近くの発生の技と同時押ししてみた
魔理沙のDB(13F)、兎の6A(14F)、紫の6A(15F)、妖夢の6A(16F)、パチュリーの遠A(17F)
上記のフレームが正しいことが前提ですが
3Aは紫で相打ちが多く、妖夢は撃ち負けることが多かったですが、パチュリーにはほぼ勝てる
緋でも試したが、変わらず
DBは妖夢でほぼ勝てず、パチュリーに半々ぐらいな所
Joytokeyの同時入力は1Fズレる時があるので、正確なところがわからないが
大体の目安にはなると思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板