したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【念願の】ダイヤグラム議論スレ別館【ID表示】

88名無しさん:2009/10/07(水) 21:52:05 ID:5KBFfiq60
テンプレと所々違うので書き込んでみます

\|霊|魔|咲|操|書|妖|吸|幽|紫|萃|兎|文|町|雷|天|早|氷|中|空|蛙|  基準値.
天|●|△|●|○|○|△|△|▲|△|×|△|△|△|○|--|○|○|○|●|○| 比那名居 天子

△の内訳
魔理沙・妖夢・紫にはスキカ運やら色々絡んで総合するとほぼ5:5
魔理沙とはお互い超高性能スキルをどれだけスピーディに展開できるかになりがち、
天子側は天地プレスが飛びぬけた壊れ性能で、また宣言だけでよくていいのは楽ですが、
魔理沙側がステラ・グリーン・ラジアルで武装完了してもらうと立ち回りで触る機会を失い兼ねない組み合わせかなー、と
こちら攻めターンでもルミナスをセットされるとノーリスク昇竜を振り回されるのも厄介、
固め以外から勝ちに行く選択肢に乏しく遠距離でのダメソも無いので、昇竜を読めればリターンに結びつく妖夢やレミリアよりも起き攻めや固め時がしんどいです

対紫や対妖夢は今のところお互いの主張に大きなぶれが無さそうなのでとりあえず省略の方向で。


レミリア・文にはそれらを踏まえて5.5:4.5くらいでの体感微有利
スキカ宣言が命運を握る組み合わせなのでデッキ周りが不運だと普通にジリ貧になりがち
ただしゲージを回収するまでに引っ掻き回される度合いが妖夢等よりも低いので落ち着いて立ち回ればわりと狙い通りにカードを回していける反面も
素の状態が立ち回りで打撃の不利相性など気になる反面、特に対レミリアはスティグマ宣言前に守りの要を宣言できると一気に有利へ傾きやすい
先にスティグマ宣言されたら石柱のままにして、要は高コストの消費にするなどの応用も利かせられたりもします


小町には微不利
スキカ使用前・後に関わらず近〜遠距離間での立ち回りがきつく、シスカ使用想定でも触るのが困難
触って固めれば勝てるとはいえ、上記のキャラ達に比べ勝ちパターンへ持っ行き難いのが主な理由でしょうか
DA迷わずの連ガ削り等に 銭>DC 等で割り込んでいけるので、手軽なグレイズ打撃を持ってないキャラよりも狙えるポイントがあるのかもしれません


幽々子へも微不利。スキカ依存なくして4.5も付かない可能性あるので×にしようか迷いましたが今のところ体感では微不利程度なので一応。
遠距離戦で5BやJC等をちらつかせて多少は相手のC系射撃等にもリスクを負わせつつなんとか天地プレス宣言まで粘ればわりとどうにかなる印象
未生を警戒しつつ石柱等を落とせば幽側を動かしやすく、また未生をグレイズ出来てしまえば接近のチャンスも生まれます
基本的に天J6Aへ幽の打撃では勝てないので、ガードなりさせてプレスキャンセルから一気に畳み掛けるケースが多いです
それでもやっぱりスキカ無しでこちらを仕留める地力がある分、幽有利に傾きやすいかなぁと
個人的にはギャストリセット時のガー反対策&天子の固め対策という逆二択状態さえなんとか凌げれば…


●になっているこちら側有利主張に関しては、そのキャラの使い手の方なりが質問してくれたらお互い答えつつ議論展開していく感じで考えてます
テンプレにあった天子がやや過小評価気味だったのと、流石に美鈴に微不利微有利はないわ…と思ったついでに投下してみました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板