[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【念願の】ダイヤグラム議論スレ別館【ID表示】
85
:
名無しさん
:2009/10/07(水) 20:55:34 ID:T3ecbRl.0
吸:
サヴァC射はイカリングで一方的に消せるので射撃戦で不利はつかない、スティグマは付き合わず8HJから射撃で追い返す
飛翔とDの性能の関係で紅砲大活躍。逆に言うと紅砲対空が出来ないと途端に不利になる
甘い飛び込みは全部紅砲と大鵬拳で落とすくらいの勢いで。五分〜微有利
兎:
背が低く、近Aを始めとしてこちらの技は2Aでかなりスカされる。軌道の変わるJ2Aのせいで紅砲対空もやりにくく、
元々B射が鬱陶しい上にドロッピングを引かれると射撃戦がさらに不利。
螺光歩が有効に機能しやすいのと、スピードがあまりなく無敵技がほぼないため端固めが容易なのが救い。微不利〜不利
幽:
技性能の差に泣く。こちらのJAが相手の4Aに落とされたり、置き遠AがダッシュAに負けたりする
速射がないので相手は弾幕張り放題のため、パチェに続いてグレイズゲー。J2Aも紅砲で落とすのはほぼ無理
螺光歩くらいしか頼れる技がないが、屏風ギャストリがあると見てから余裕でしたされる
間違いなく全キャラ中一番相性が悪い。個人的には屏風を引かれた時点で詰み。不利
紫:
C射でイカリングが貫かれるので射撃戦は不利。標識に対して有効な技があまりなく、中距離で3Aぶんぶん振られるだけで辛い
禅寺に対して紅砲で反撃可能(なときもある)のと、AA固めが有効に働くため絶望的な相性差はつかないと思う。微不利
萃:
火力差が泣ける。相手の2AでこちらのAや遠Aがスカされ、超持続のJAを紅砲で落としにくいのも辛い
螺光歩が有効に機能しやすく、背が低いのでめくりJ2Aが有効。密を構えられたらAA刻みで逆に誘ってガードから反撃
6Bさえ注意すればイカリングが有効に機能するのと、DCガード後に紅砲とゴクトで確反なのでDC無双をされにくいところは○。微不利
文:
飛ばせて落とす。空中戦には付き合わない。
相手を地上に貼り付けて固めでダメージを取るという美鈴らしい戦法が有効なキャラ
疾風扇と太鼓でかく乱されるときついが空中の軌道は割と素直なため紅砲で落としやすいほう。
自分の得意分野に持ち込んだ側が勝利する印象。五分
町:
射撃はイカリング撒くだけで五分以上。小町の得意な6飛翔からのJ6Aは紅砲でかなり落としやすい。
ゴクトが非常に有効で、中距離でぶっ放し気味に撃つとJ2Cや遠Aの出始めにかなり刺さる。
中距離での遠A・3A・6Aはスカったのを見てからDC差込が余裕なので、アリスと同じように中距離うろうろが有効。DAもスカらせられる
通常時でも微有利だが、ゴクトを引くと確実に有利。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板