[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【念願の】ダイヤグラム議論スレ別館【ID表示】
100
:
名無しさん
:2009/10/09(金) 04:49:28 ID:5KBFfiq60
>>99
>発生30Fの技でどうやって6Cを見てから刺せるとは思えませんが
発生30Fの六震ではどうやっても魔理沙6Cを見てから刺せるとは思えませんが
に訂正します
101
:
名無しさん
:2009/10/09(金) 08:06:02 ID:wdj8v/Nw0
プレスが怖いならステラを宣言する理由がどこにあるのかわからない
現状プレスが強さの半分を担っている状況でグレイズではなく射撃無敵が発生直前まで続き、安易なプレスを抑制するミアズマを捨てるのか?
他キャラなら兎も角天子に対してステラを宣言することはかなりの愚行だと俺は思うんだが…
102
:
名無しさん
:2009/10/09(金) 20:30:46 ID:Cj.7tbuk0
ステラレベル3以上はそれほど立ち回りで脅威になる
少なくとも現状ではね
ただ、某大会を見れば分かるが、
ステラレベル3を基軸とした立ち回りって
ぶっちゃけネタ殺しに近い気がしなくもない
慣れた相手にやると、我慢合戦になるんだよなあ
103
:
名無しさん
:2009/10/13(火) 22:00:58 ID:1C6Q2QQo0
あの制圧力で相手に我慢強いられる時点で由としておけよ
104
:
名無しさん
:2009/10/14(水) 08:33:58 ID:zYmhmWcA0
天子つかわれからするとミアズマからスペカが酷くプレッシャーになる
ていうか実力同程度ならステラの魔理沙には我慢大会になるが
固めと火力の差で勝率は悪くない
105
:
名無しさん
:2009/10/27(火) 21:10:24 ID:YdiSb2eY0
>>104
単純に相手がステラを使った立ち回りを出来てないだけ
実力差が違うとしてもかみじーと一回やってくればわかるよ
天子にとってミアズマなんかよりステラの方が脅威ってわかるから
106
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 13:09:07
誰かいるのか?
せっかくIDあるんだし話を始めるならあっちで一番紛糾したキャラの組み合わせから始めるのがいいかなと思う
107
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 13:12:32
あれID見えないんだけど
仕様変わった?
108
:
かんりにん★
:2010/05/24(月) 13:22:16 ID:???
すいませんでした。いつの間にか変わってたようです
109
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 13:31:21 ID:???
管理人さん反応はやいw
ダイヤスレみてるのかな?w
110
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 13:34:26 ID:pJLgcnlE
ID表示され・・・てる?
111
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 15:01:44 ID:JuUfaHHA
されてる!
112
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 19:30:58 ID:60MqPuIg
あっちで話し合いは難しそうですねぇ…。
ネタスレじゃないかと疑うほど。
まぁ実態ネタスレとほとんど変わらないんですけどね
113
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 21:19:46 ID:VabM1jeg
まったくパチェ衣玖のパチェ側の主張もそれを煽る奴らのアレさも大概であった
ってか安全圏から有利な場を展開するのは基礎の基礎でしょうに
114
:
名無しさん
:2010/05/24(月) 22:23:59 ID:dud1ExIA
せっかく移動したんだし向こうの話はやめようよ
115
:
名無しさん
:2010/05/25(火) 10:29:51 ID:VabM1jeg
ごめんなさい
116
:
ぱちぇ使いその1
:2010/05/25(火) 10:31:04 ID:60MqPuIg
問題は、
①人がなかなか集まらず、情報が少なくなる可能性あり。
②あちらのどこのダイヤをもとにして話し合うか(多分衣書の話が出る前が妥当、1からでもよし)。
なんてとこでしょうか。
あちらの話には加わるつもりはないですが、こちらで真面目に議論する気があるなら、私は力になれるならなりたいですね。
ほかの方々の意見はどうでしょうか…?
117
:
名無しさん
:2010/05/25(火) 17:14:44 ID:VVnsdjCQ
997 :profile774p:2010/05/18(火) 19:13:21
\|霊|魔|咲|操|書|妖|紅|幽|紫|萃|兎|文|町|雷|天|早|氷|中|空|蛙|
霊|\|△|×|△|△|△|×|×|△|△|×|△|△|×|△|△|△|△|○|△|
魔|△|\|×|△|△|×|×|×|○|△|△|△|×|×|○|△|△|△|○|△|
咲|○|○|\|○|○|×|△|△|○|△|○|○|○|△|○|○|○|○|○|○|
操|△|△|×|\|△|×|×|×|×|△|×|×|×|×|×|△|△|△|×|×|
書|△|△|×|△|\|○|×|×|×|○|△|×|○|議|△|△|○|○|○|○|
妖|△|○|○|○|×|\|×|×|△|△|○|△|△|×|△|△|△|×|×|×|
紅|○|○|△|○|○|○|\|○|○|○|○|○|○|△|○|○|○|○|△|○|
幽|○|○|△|○|○|○|×|\|○|○|△|○|○|△|○|○|○|○|○|○|
紫|△|×|×|○|○|△|×|×|\|△|△|△|△|×|○|○|○|○|○|○|
萃|△|△|△|△|×|△|×|×|△|\|×|△|△|×|○|△|○|○|○|×|
兎|○|△|×|○|△|×|×|△|△|○|\|○|○|△|△|△|○|○|○|○|
文|△|△|×|○|○|△|×|×|△|△|×|\|△|△|△|△|○|×|○|×|
町|△|○|×|○|×|△|×|×|△|△|×|△|\|×|△|△|×|×|△|△|
雷|○|○|△|○|議|○|△|△|○|○|△|△|○|\|○|○|○|○|○|△|
天|△|×|×|○|△|△|×|×|×|×|△|△|△|×|\|○|△|○|○|○|
早|△|△|×|△|△|△|×|×|×|△|△|△|△|×|×|\|△|△|×|△|
氷|△|△|×|△|×|△|×|×|×|×|×|×|○|×|△|△|\|△|△|△|
中|△|△|×|△|×|○|×|×|×|×|×|○|○|×|×|△|△|\|○|○|
空|×|×|×|○|×|○|△|×|×|×|×|×|△|×|×|○|△|×|\|×|
蛙|△|△|×|○|×|○|×|×|×|○|×|○|△|△|×|△|△|×|○|\|
まあこの辺が妥当だと、書衣だけ議論中にしておいた。
とりあえずあっちのスレでの書衣の意見まとめておこうか?
118
:
ぱちぇ使いその1
:2010/05/25(火) 20:26:20 ID:60MqPuIg
衣玖パチュリーのダイヤは最近変更されたものは議論なんてなかっただろうから、衣玖パチュリー争いが起こる前のがいいかと。
まぁどこか変更されてる部分があるかどうかも知りませんが一応。
それにしても、あっちで宣伝してる割には過疎ですねぇ…。
119
:
名無しさん
:2010/05/25(火) 20:45:22 ID:UswCoFys
317 :ランダム:774±50:2010/04/30(金) 15:28:59
\|霊|魔|咲|操|書|妖|紅|幽|紫|萃|兎|文|町|雷|天|早|氷|中|空|蛙|
霊|\|△|△|△|△|△|×|×|△|△|×|△|△|×|△|△|△|△|○|△|
魔|△|\|×|△|△|×|×|×|○|△|△|△|×|×|○|△|△|△|○|△|
咲|△|○|\|○|○|×|△|△|○|議|○|○|○|△|○|○|○|○|○|議|
操|△|△|×|\|△|×|×|×|×|△|×|×|×|×|×|△|△|△|×|×|
書|△|△|×|△|\|○|△|議|×|○|△|×|○|△|△|△|○|△|○|○|
妖|△|○|○|○|×|\|×|×|△|△|○|△|△|×|議|△|△|×|×|×|
紅|○|○|△|○|△|○|\|○|○|○|○|○|○|△|○|○|○|○|△|○|
幽|○|○|△|○|議|○|×|\|○|○|議|○|○|△|○|○|○|○|○|○|
紫|△|×|×|○|○|△|×|×|\|△|△|△|△|×|○|○|○|○|○|○|
萃|△|△|議|△|×|△|×|×|△|\|×|△|△|×|○|△|○|○|○|×|
兎|○|△|×|○|△|×|×|議|△|○|\|議|議|△|△|△|○|○|○|×|
文|△|△|×|○|○|△|×|×|△|△|議|\|△|△|△|△|○|×|○|×|
町|△|○|×|○|×|△|×|×|△|△|議|△|\|×|△|△|×|×|△|△|
雷|○|○|△|○|△|○|△|△|○|○|△|△|○|\|○|○|○|○|○|△|
天|△|×|×|○|△|議|×|×|×|×|△|△|△|×|\|○|△|○|○|議|
早|△|△|×|△|△|△|×|×|×|△|△|△|△|×|×|\|△|△|×|△|
氷|△|△|×|△|×|△|×|×|×|×|×|×|○|×|△|△|\|△|△|△|
中|△|△|×|△|△|○|×|×|×|×|×|○|○|×|×|△|△|\|○|議|
空|×|×|×|○|×|○|△|×|×|×|×|×|△|×|×|○|△|×|\|×|
蛙|△|△|議|○|×|○|×|×|×|○|○|○|△|△|議|△|△|議|○|\|
書雷が五分から変わる直前の奴を掘り起こしてみた。
ていうか最初に書雷ダイヤ変えた理由が適当すぎる…
120
:
名無しさん
:2010/05/25(火) 23:10:23 ID:pJLgcnlE
特定のスキルで相性が傾く組み合わせはファーストタッチがどちらが取りやすいか考慮すべきですよね
121
:
ぱちぇ使いその1
:2010/05/26(水) 00:51:40 ID:60MqPuIg
>>119
多分衣玖パチュリー以外は…と思ったが咲夜?あたりも大きな騒動になってましかっけ?
特に騒動にならなかった、その他のダイヤは最新ダイヤから埋めて問題ないかと。
>>120
それもあると思います。
書き換えが大きく左右する場合、それがLV1でいいなら全体の試合の〜10%、LV2なら20〜30%、LV3や4になると60〜80%くらいはそれが無いときの状況を考慮しなければならないと思います。(この数字はあくまで私の感覚ですので、変わったりしますしゲージ回収能力も当然関係します。)
計算上は、LV4を引けば10:0(実際は無いですが)で勝てるという場合、このゲームは時間を稼ぐことも十分できるので、お互いの攻めの強さを考慮し含めても大概8:2〜9:1をつける余地が十分あるということです。
なんか分かりにくいですねぇ…
こういうダイヤは柔軟な話し合いが重要だと思いますよ。
折角IDあるんですし。
ageる意味が…悲しい
122
:
使われ1号
:2010/05/26(水) 01:57:24 ID:mbjmkLjE
\|霊|魔|咲|操|書|妖|紅|幽|紫|萃|兎|文|町|雷|天|早|氷|中|空|蛙|
霊|\|△|議|△|△|△|×|×|△|△|×|△|△|×|△|△|△|△|○|△|
魔|△|\|×|△|△|×|×|×|○|△|△|△|×|×|○|△|△|△|○|△|
咲|議|○|\|○|○|×|△|△|○|△|○|○|○|△|○|○|○|○|○|○|
操|△|△|×|\|△|×|×|×|×|△|×|×|×|×|×|△|△|△|×|×|
書|△|△|×|△|\|○|×|×|×|○|△|×|○|議|△|△|○|○|○|○|
妖|△|○|○|○|×|\|×|×|△|△|○|△|△|×|△|△|△|×|×|×|
紅|○|○|△|○|○|○|\|○|○|○|○|○|○|△|○|○|○|○|△|○|
幽|○|○|△|○|○|○|×|\|○|○|△|○|○|△|○|○|○|○|○|○|
紫|△|×|×|○|○|△|×|×|\|△|△|△|△|×|○|○|○|○|○|○|
萃|△|△|△|△|×|△|×|×|△|\|×|△|△|×|○|△|○|○|○|×|
兎|○|△|×|○|△|×|×|△|△|○|\|○|○|△|△|△|○|○|○|○|
文|△|△|×|○|○|△|×|×|△|△|×|\|△|議|△|△|○|×|○|×|
町|△|○|×|○|×|△|×|×|△|△|×|△|\|×|△|△|×|×|△|△|
雷|○|○|△|○|議|○|△|△|○|○|△|議|○|\|○|○|○|○|○|△|
天|△|×|×|○|△|△|×|×|×|×|△|△|△|×|\|○|△|○|○|○|
早|△|△|×|△|△|△|×|×|×|△|△|△|△|×|×|\|△|△|×|△|
氷|△|△|×|△|×|△|×|×|×|×|×|×|○|×|△|△|\|△|△|△|
中|△|△|×|△|×|○|×|×|×|×|×|○|○|×|×|△|△|\|○|○|
空|×|×|×|○|×|○|△|×|×|×|×|×|△|×|×|○|△|×|\|×|
蛙|△|△|×|○|×|○|×|×|×|○|×|○|△|△|×|△|△|×|○|\|
パチュリー使いさんの通り最新ダイヤから埋めてみた、まあ喰い違っているところが議論の対象かな。
霊咲も一応議論が紛糾していたねぇ、まあ議論中にしておくけど咲が有利〜五分なのは確かだと思う。
あと雷文もあっちだと議論中になっていたから議にしておくよ。これは龍の眼がある雷側が明らかに有利だと思うが…俺の文はダイヤ語れるレベルじゃないし、まあ雷側意見来るまで待とう。
123
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 06:12:28 ID:6chkdRIs
過疎はやすぎワロタ
124
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 16:54:39 ID:4zSw.Gb.
じゃあパなします、美鈴
3.5 パチェ、文、レミ、幽
4 妖夢、魔理沙、衣玖、兎、天子
4.5 早苗、(諏訪子?)、スイカ、霊夢、咲夜、紫
5 アリス、小町、空
? チルノ
パチェ:立ち回り段階で非常に厳しく、火力の点でも劣る。6A、B,4B、C,6C辺りの牽制を潜り抜ける為にかなりのリスクを背負って行動しなくてはいけない。射撃の外から攻撃するとなるとC,6C、J2Aしかない。しかしこれらもパチェ側が潰そうとすれば潰す事が出来る、読み合いと言えば読み合いか。しかしこれらの行動はリスクリターンの点であまりよろしくない上に、美鈴側に不利な読み合いであるように感じる。そして極め付けが泡。これを引かれると非常に厳しい、兎に角厳しい。泡を除去する手段としては、6B系、6Cが考えられるが、それを打った時点でパチェ有利の状況に陥る場合が非常に多い。当然泡付近にパチェがいる場合、打撃は相当自重しなくてはいけない。ハードネス、春風が厳しいという話も聞くが、それらを上手く使って来るパチェと対戦したことが無いため何とも言えない。恐らくだがハードネスはヤバい気がする。
文:立ち回り上は恐らく最も不利。互いがその時その時の最善手の打撃で真っ当に戦うと殆どの行動が適わない。また遠距離でもこちらの相殺強度の高い6Cを無視してやってくる2C、5Cが非常に厄介、遠距離戦はあまりするべきでないとすら思う。中距離においては微妙なところ。相殺の強い美鈴Cが機能したりするが、疾走、速いB射など、嫌な予感しかしない技がある。読み合い、しかしリターンは文側に軍配、といったところか。そして美鈴J8Aが何故か非常に当たり難いというのがかなり厳しい。J8Aをすかした時点で反撃が確定してしまうため、コンボパーツとして使いにくく、その為ダメージソースが少なくなる。この要素により、文の最大のネックである火力に関しての優位が取り難い。画面端地上での火力では勝るものの、全体的に見ればどっこい。最大の問題はスキカベーリング、これで詰む。これを引かれたらかなり覚悟を決めるべき。潰す手段がJ2A最先端当てくらいしかない。
レミ:死ね
幽:立ち回りでの相性自体は何気に極端に悪くはない、恐らく4:6の範疇。射撃戦においてC射はグレイズしきる事も可能だし、あまりに甘えたC射なら6Cが当たる、2Bを潰す手段も持っている。しかし近付く手段が乏し過ぎる、そして近付かなければ勝ち目のない組み合わせ。近付くには、6C等の射撃に事故るのを待つか、立ちC読みDC特攻、C射が飛んでこない事を祈っての2C以外の地上射撃読みバーンナックルくらいのもの。ゆゆこ側から近付いてきた場合逃げるのが吉、狂気のJ2Aで一方的にガードを強要されてしまう。空中での打撃戦も出来れば避けるべき、完全五分状態+インファイト、もしくは単純に美鈴有利という条件の元ならもちろんこちらが勝てるが、基本的に勝ち目は薄い。しかし爆発力が頭おかしい程の差がある。ゆゆこの爆発力は言わずもがな、対して、全キャラに言える事だがやたらと多い高性能切り返しスペカ等の為、こちらは強気に出れず、爆発力にかける。単純な火力差もかなりのもの。
125
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 16:55:12 ID:4zSw.Gb.
妖夢:基本的には文で書いた事に近い、しかし全体的に文程きつくはない。遠距離ではCを少しだけ貫く半霊が厳しい、うまい具合に当たる。
魔理沙:ザ・ノーリスク、ノーリスクは言い過ぎだが全体的に隙が小さい、隙が小さいというかフォローがきく?ともかく大きなリスクを背負わない。非常に腹立たしい。その為リスクリターンが非常に見合わない。安全圏で戦う魔理沙に対し美鈴はリターン以上のリスクを背負わなければならない。立ち回りの相性的には極端には悪くない、単純なキャラ差だと思っている。個人的にこのキャラは強キャラだと思っている。
衣玖:上さえ取れば行ける。しかし兎に角近づけない。Cの範囲外から袖を当てる事が可能な為注意、とはいえそこまで仕上がっている衣玖がどれほどいるのか。袖で拒否りまくる衣玖をいかに捕まえるかが勝負。
兎:あらゆる行動が噛み合わないように出来ている。この一言に尽きる。不思議なほど噛み合わない。リップルがマックスになったら覚悟を決めるべき。マックスにならず、実力差があれば全然いける。
天子:お互い待ち気味になる。石柱が酷く厄介、爆発力も凄まじい。近付く事は可能だが、近付いたところで悪いことしかない。飛んで火に入る夏の虫。天子側も自ら近付くメリットが無い。B当たりをガードさせるか事故らせて安全に近付ければベストだろう。なんというか運ゲーな部分が多い。勝てる時はなんとなく勝てたりもする。単純に強くね?このキャラ、安定はしなさそうだけど。
126
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 16:55:45 ID:4zSw.Gb.
早苗;打撃の判定面では不利。しかし何より風が厄介、風を撒かれた時点でなされるがまま。高空の安全圏まで飛んでも良い事はない。そこまで誘導されている時点で不利な状況となっている。
諏訪子:J8Aの脅威。2Aがしゃがみ状態の諏訪子にも当たるのが非常に嬉しい。遠距離においてまともに射撃戦をしようとすれば結構いける、普通に射撃戦は有利と思われる。しかし霧を撒かれると基本やることが無い。霧を撒いて落ち着いて葉上3Aでお帰り願われると辛い。爆発力の面でも劣っている。対諏訪子ネタを聞いたがためしてないのでそれ次第では変わるかもしれない。
スイカ:死ねばいいのに。牽制の要の一つでもある6B系を当てても、極端に短いヒットストップなど気にせずJ6Aをしてきてビキビキくる、有効な手段だから困る。また姿勢が低く、美鈴の打撃で最も優秀だと個人的に思っているJ2Aが当てにくい、さらに花火で守られているため、J2Aの当てにくさは加速する。火力差がひどく、男投げ等の無敵スペカを構えられると、クラッシュに頼りがちな美鈴側は非常に困る、本当に崩せなくなる。
霊夢:理屈の上ではもっと不利がつきそう。しかし、「これは無理だわ」と思うような霊夢と対戦したことはない。地上戦は霊夢2Aの独壇場、アレはヤバい。空中から地上の霊夢に正面突撃しても6Aでお帰り願われる可能性が非常に高い。他にも斜め上への3A、真上への2C等のおかげで、基本的にJ2Aが機能し難い。
咲夜:いける、かなりいける。立ち回りは不利、火力差はこちらに軍配か?立ち回りにおいては基本的に美鈴側がやれる事は殆ど無いが、咲夜にやられて、これされたらどうしようもねぇよ、と思うような行動も無い。メインのダメージソースは2B潰しのJ2Aになると思われる。もっとも不利と思う点は固め。3Aを誤ガードすると2ヒットするため非常にヤバい事になる。しかし極論だがつかまらなければ問題は無い。上手く立ち回れればあまり捕まらなくて済む相手。一方的に否応なしにターン交代を迫れる事が殆ど無いレアな相手。運要素が大きい場合もあるが、どんな行動でも逃げ道がある気がする。
127
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 16:56:36 ID:4zSw.Gb.
アリス:J6Aの判定を生かして拒否りまくるアリスは何気に厳しい。DA主体のインファイト型アリスはカモ。大江戸を撒いて拒否られながら逃げられると非常に厄介。近付けばかなり有利だが、中央ではあっという間に抜けられてしまう。狩る事も出来なくはないがリスクが高過ぎる。近付いても画面端以外ではあまり期待は出来ない。強いアリスがキツイっていうより〜〜なスタイルのアリスがキツイ、もしくは楽って感じる事が多い、非常にダイヤを付け難い。
小町:いける。自分が元小町使いだったからかもしれないが。巷では小町対策はゴクトらしいが、よくわからない。自分で小町を使ってるとあまり当たる技ではない、有効な印象は受けない。小町J2Aがかなり低空でない限り大砲で返せるのが大きい。お互いの得意な間合いが全く別なので自分の間合いに持ち込みたいところ。また小町視点で見ると、美鈴には有利をつけれる。得意距離が違いすぎる為ワンサイドゲームになりがちなのかもしれない。
空:死ねばいいのに。強い空と対戦した事が無いためこの位置。体が大きいためJ2Bからコンボに繋がることが多いのが非常に嬉しい。当然J2Bをグレイズして空コンということもされかねないが、そこは読み合い。読み負けたら本当に痛いが、それでもコレに関してはイニシアチブは美鈴にあると思う。何か引っ掛かれば魔法陣まで持っていける事が結構ある。また、ワリと隙の大きい射撃、特徴的なダッシュのおかげでバーンナックルやDCが当たりやすいなど、他キャラに比べ美鈴側のダメージソースは多め。技の性能がやたらと高く、火力差が激し過ぎる為非常に厳しい相手、どんな格下にも負けれる。しかしずっとAを擦る空ばかりなので何とも言えない。上手い空と対戦すれば評価は変わりかねない。
チルノ:全く対策出来てないから知らない。ていうかいなさすぎ。
128
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 18:01:07 ID:NjM/SYzo
非のダイヤスレは前からそうなんだけどさ、6:4とか7:3軽く見すぎてない?
いくらなんでもそうほいほいつけられる数字じゃないんだけど
129
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 19:09:48 ID:S1uPwUXQ
7:3までならほいほい付くだろ何言ってんだ
130
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 19:09:59 ID:4zSw.Gb.
自分は他ゲー基準でも妥当かなって感覚で6:4付けました、則が初めての格ゲーってわけでもありませんし
運要素が強いからキャラ差あまりない!って意見よく見ますけど
カードに関してはまさにその通りだと思いますが、天候に関しては相性なりキャラ差なりを広げてるだけだと思うんですよね
131
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 19:26:25 ID:fk.s54AU
>>128
他の対戦ゲームと比較すると
防御寄りなシステムのため、番狂わせが起き辛い。
こうなると、部分部分の少しの差違でも
最終的な勝敗への影響が大きいのでそんな感じになる。
132
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 20:24:11 ID:p0dnzfVY
>>124
こちらレミリア使われだけど理由が死ねって・・・
個人的にはですがそちらのC射撃の強度がb*3ほどなので
デフォルト4.5:5.5
スティグマLV1 4.8:5.2
スティグマLV2〜 5.8:4.2
程度の感覚なのですが今一度考え直してもらえませんか?
全部読んでても多少おかしいところが多いように思われます・・・
戯言でした
133
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 20:52:26 ID:4zSw.Gb.
そうですね、おかしいなと思われる場所があれば書いて下されば嬉しいです
あとランクとか推定とか書いた方がいいのかどうなのか、Hの人のダイヤとPhの人のダイヤじゃ結構変わるとも思いますし
じゃあレミに関して、C射メインに書いていきますね
まずC射を中距離ですとこちら視点だと意外と打ちにくいですね、何せ一足飛びでこちらまで近付いてき、チェーンは当然相殺できず
一応JC>44JAなどである程度の安牌握る事も出来ますが、美鈴側の上を取ることも出来る
それでも有効な射撃ではあると思います、しかしそれ以上に厳しい組み合わせかとも思います
基本的に基礎スペックの面でも厳しいですね、一回当たった時のダメージも違えば当てやすさも違う
スペカも高性能、昇竜もあり、固めで2Aを使った後は逆二択になる
ついでにこちらのJ8Aは文同様何故か当たり難く、すかしたら反確
姿勢の低さでこちらのJ2Aは当たり難く、またレミ2Aで返される可能性もアリ
固めも前ダッシュであっさり抜けられたりしますし
あとおっしゃってる通りスティグマ引かれたら特にやることが無くなりもしますね
要するに、単純なキャラの強さの差が大きいです、ていうかレミに単純な強さで対抗できるキャラなんて殆どいないと思いますよ
少なくとも不利はあり得ないかなと、レミは強いですよ、かなり
134
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 21:00:23 ID:60MqPuIg
>>124
書中どっちも使ってる身だと書中は問題ない
衣玖はダイヤでは不利にはなってるが面子見ると衣玖にも3.5ある気がする
眼と袖でかなり厳しい…キャラを使ってないからだと思うがパチュリーより衣玖のほうが辛い
135
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 21:14:52 ID:4zSw.Gb.
>>134
そうですかね、イクは結構いけると思いますよ
近付いてしまえばある程度こっちの物なので
近付くにしても結局気を付けるべき事は袖と状況しだいではフィーバーかな?当たると痛いですからね
眼は書いてはいませんが厳しいですね、たしかに。ですがそれも含めて4:6辺りかなとも思います。
勝てない部分も多いけど、勝てる部分もある、というのが大雑把な理由ですね、3.5はあり得ないと思います
パチェですが、僕は断トツで無理だと思います。理由は上に書いた事が大半ですね。
パチェはサブと言える程も使ってませんコンボも出来ないくらいですね、見方が違うとそういう風にも感じれるのかもしれませんね
個人的には泡の対処法を教えていただきたいです、アレを持たれた時点で個人的にはちょっと無理です
136
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 21:15:01 ID:vFiXUnv6
3.5:6.5って数字は簡単な数字じゃないぜ
同格同士で中国側が54戦して12勝しかできないダイヤなんだぜ・・・
137
:
124
:2010/05/27(木) 21:18:47 ID:4zSw.Gb.
自分に言ってるのかな?違ったらゴメンなさい
自分にだとしたら、その数字は簡単につかないって事を考えた上でつけました。
138
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 21:24:04 ID:NjM/SYzo
>>136
うん
お前は何を言っているんだ
139
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 23:12:05 ID:XycIkqNY
ついにこっちのスレが使われるようになったか…
ダイヤ上げてくれた美鈴の人マジで感謝
140
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 01:31:26 ID:CgMf4Xd6
>>136
がどういう理屈なのかさっぱりわからん・・・
141
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 01:43:34 ID:4zSw.Gb.
ダイヤで大体の勝率をはじき出すって方法があるんですよ
どのゲームのダイヤスレでも、7:3はあり得ないって話題結構あって
その時に貼られること多いので、ググれば式とかも出て来るかも?
142
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 02:44:27 ID:6chkdRIs
つダイヤと勝率は関係ありません(
>>3
)
143
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 02:53:13 ID:CgMf4Xd6
それかなり古いやつだろ
関係無いって言い切るのはおかしいだろって話でテンプレ変わったじゃん
144
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 03:21:58 ID:6chkdRIs
あーそういえばそんなこともあった気もする・・・忘れてたわ
どっちにしろ勝率とか飾りですよ
勝率からダイヤ決めるとかでもしない限り
145
:
124
:2010/05/28(金) 18:58:01 ID:4zSw.Gb.0
帰宅してからしばらく眺めてたけどもう特に無いのかな?
個人的には
>>132
の方の「多少おかしいところが多い」っていうのは具体的にどこかっていうのと
>>134
の方の美鈴がパチェに問題ないって理屈、あと泡に関してどうするのか
辺りが気になったところですね、書いて下されば嬉しいです
146
:
名無しさん
:2010/05/29(土) 11:34:10 ID:btHkKyjA0
124でも132じゃないけど思うところがあったので少し意見
>>132
3.5:6.5という数字は置いておいて、Lunaの自分も美鈴対レミはだいぶ不利な印象
既に言われているようにスティグマがある場合の有利不利はもちろん、紅砲を使いづらい
J2Aが元の喰らい判定の位置から真下に大きく出るから画面端で他のキャラがJA合わせてきたときの感覚で紅砲すると
軽くCHもらうからかなり早めに入力しておく必要がある
かと言って早すぎると空中ダッシュで簡単に避けられてフルコンされかねないから厳しい
次に美鈴JAやJ2Aがレミの2Aに判定負けしやすいこととか
これは読み合いの問題だろうけど誘って射撃を当てるにしても美鈴には斜め下に出る射撃がJ2Bしかないのでまとまったダメージは取れない
言うまでもないだろうけど打撃で固めるキャラ全般に言えるリバサがあるので固めづらいってのもある
素の火力はコンボを入れる機会と単純な火力を合わせて考えると個人的には多少不利程度かなと思う
ただ、スペカを考慮するとグングニルが大きいから結果かなり負けてるんじゃないかな
>全部読んでても多少おかしいところが多いように思われます・・・
自分も多いとまで言うのならいくつか挙げてもらいたいかな 興味がある
147
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 12:30:40 ID:VabM1jeg0
\|霊|魔|咲|操|書|妖|紅|幽|紫|萃|兎|文|町|雷|天|早|氷|中|空|蛙|
中|△|×|△|△|×|△|×|×|○|△|×|×|×|×|△|△|○|\|○|○|
美鈴の最近のダイヤはこれになると思うな
変更点は魔、文、町を×に
咲、天、萃、妖、早を△に
氷、紫を○に変更
なんかあったら聞くべき
数字に直すの面倒くさいからいいよね
148
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 12:53:18 ID:v.YXuLTI0
>>147
あなたのランク希望、Ph以上なら推定も教えて欲しいかも
あと変えたとこの理由位は欲しいかも
149
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 13:13:03 ID:GGuB7YaA0
天子使いだけど中国が天子に五分付近は無理があるように思う
デフォ状態なら兎も角石柱のレベルを上げられるにつれ中国側がどんどん無理ゲーになってこないか?
常時近距離戦とかならともかく身長や座高も2Bなどが透かせる訳でもなく固め難いキャラではないですし…
遠距離戦になってしまうと石柱がある天子が増長して射撃撒き始めるので中距離まで近づいてプレッシャーかけないといけないし
時間をかければかけるほど辛くなってしまうカードだと思ってる
150
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 13:26:02 ID:VabM1jeg0
phってか推定は一時期2350行ったけど最近は2200だったかな忘れたけど
対天子に対しては相手の9方向辺りにイカリングを置けば対空射撃を全部防いでくれるので超楽になるんだ
そうなるとJ2Aが使いやすくなって非常に戦いやすい
天罰の石柱にしたって美鈴持続当てするキャラじゃないし強いと思ったことはないな
ドMの境地も美鈴の足があればJ6Aとかに気をつければノーダメ余裕だし天子で気をつける事が空中打撃のJ6AとJ8Aぐらいしかないちん
後は遠距離での威光かなあれは強い
総括すると美鈴は石柱があるからどうこうってキャラじゃないし空中打撃に対しては通常通りイカリングでの対処があるしあんまりしんどくないな
2B対空合わされてそこからダメ取られるのはあるが9方向にイカリングがあると対空自体を封じれる
6:4言いたいけど天子のリターンが怖いから5:5付近だと思うぜ
151
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 14:22:38 ID:iuPWb0Ts0
諏訪子に有利付けてる理由と小町に不利付けてる理由知りたいかなぁ・・・
152
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 14:43:46 ID:YfGnvsq.0
>>150
僕は両方とも使ってるってくらい研究してるわけじゃないけど
その文章なら5.5:4.5じゃない・・・?
153
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 14:52:18 ID:VabM1jeg0
じゃあそれで
154
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 06:57:06 ID:Yew2H1kk0
文の6:4有利が4:6不利になる理由も聞きたい
打撃は美鈴側の方が派生が早く
射撃もイカリングや6Cを相殺する射撃が文側にはない
火力も美鈴側が大きく、機動力はほぼ同じ
この状況がひっくりかえる理由は?
>>148
が言ったように変えた理由は欲しいところ
過疎だから変えられた側が見てない可能性が高いわけだしね
155
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 09:04:37 ID:VabM1jeg0
>>154
寝起きだから簡略に上げていくと
射撃戦におけるイカリングの強さと弱点はまず出てしまえばかなりの射撃を通さない事だが発生が23Fと遅く、また盾として機能する(美鈴に当たらない位置で相殺する)にはもう少し時間がかかる
B射ヒットからのコンボにいかれたり速射級のC、2Cにかなり当たりやすくなるのな
そんで打撃に関してだが地上打撃は美鈴の方が発生は早いが空中打撃の性能は文のが頗るよくそこからB射出しておけば大体コンボになる
chした時はちょっと拾えなくなることはあるけれどね
美鈴のイカリングで状況整えながら確実に取っていくのイカリングを撒く時点で崩される可能性が高い、これは速射持ち全般に言えることだけれども
で射撃張りながら近付くにしても最速クラスの早さがあっても文もまた早いから捕まえにくい、更に文には対空打撃としては最高峰のJ8Aを備えているので
上からJ2A振りに行っても余裕でゴーホームさせられる
火力では美鈴側が大きく上回っていても火力出せるコンボを毎回出せる訳ではなく(端で霊力ある状況で捕まえておいて火力コンしないのは甘えだけど)文よりも
コンボに行ける機会が少ない
最高クラスのJAとJ8A、速射級のC類、牽制、コンボと用途が多いB、これらが美鈴としてはかなり辛い射撃類ですねイカリングの音出てるのに潰される事が多いからね
加えて美鈴の対空は紅砲を除けばかなり貧弱、対空性能高めの6Aはあれどそれにしても潰されやすいし2Bはお世辞にも強いとは言えない
JA出し得な感じに振られると非常に面倒だし辛い
文側の辛い部分って文使いじゃないからわからんのだけど具体的にはどこらへんがつらいの?
美鈴側の辛い主張を簡潔に纏めるとイカリングが機能しにくい射撃群、高性能の空打撃、美鈴と同程度の早さなので捕まえにくい、等など正直勝ってる要素が4Aの発生の早さぐらいしか感じねえ
あとはイカリング、6Cの硬度だけど文は無かったことにしやすいキャラだしね
156
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 18:23:59 ID:Yew2H1kk0
文側の辛い部分をいうと、やはりJ2A、C、6Cが最も辛い部分になります
書かれているとおり中距離の位置ではイカリングを撃たせないためにB射でけん制をします
ただあくまでけん制ですので潰せたらラッキー程度です
イカリングを出されてしまうと射撃の持続に突っ込むのは無謀なので距離を取ろうとします
そうなると美鈴側はまたC射や6Cなどで突っ込んでくるので防戦一方となります
この流れが文側がキツイと感じる点の1つです
次にJ2Aですが判定が1236とありめくりに優れているのが特徴です
地対空で文側は対空になる技がありません
小町や衣玖のJ2Aに6Bでけん制することはありますが、相手の打撃の出が遅い、ある程度距離があるという条件なので
美鈴のJ2Aには効果がないです
相手の下を潜ることもできないのでガードを余儀なくされます
文の固めで、暴れつぶしの3Aが美鈴の遠Aに潰されます
それどころか美鈴側の3Aと相打ちされたりと暴れを狩り辛いというのも1つです
JAは文の方が1F早いですが判定の長さと持続が1F美鈴側が長いので
持続を当てにこられるとこちらのJAは先出しでも負けます
厄介なのはJAが文、美鈴とも同じ方向に強い点です
こちらが中距離からJAで攻めにいったら相手も同じ考えの場合最悪カウンターで文は吹っ飛びます
こちらが挙げられる辛い点はこれくらいです
自分も文使われなので参考程度でお願いします
一応推定レートをいうと2250と2100です
2個の名前を場所によって使い分けてるのでどちらとも乗せておきます
157
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 18:29:12 ID:Yew2H1kk0
読み直したら自虐みたいだったのでいいますが
自分の中では5:5位だと思っています
5.5:4.5がどちらかに付くかもしれませんが細かいところは分かりません
それでも6:4行かないんじゃないかな?ってのが自分の中の見解です
158
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 22:41:03 ID:VabM1jeg0
>次にJ2Aですが判定が1236とありめくりに優れているのが特徴です 6に判定があったら美鈴使いは泣いてうれしがっただろうよ
>文の固めで、暴れつぶしの3Aが美鈴の遠Aに潰されます
これは暴れ潰しじゃなくてただたんに3A出すのが遅いだけ
美鈴のJAは69方向には強いが文のJAは斜め236方向に強いので同じ方向に強いわけじゃない
この文章マジで文使いが書いたの?J8Aは飾り?てか釣り?ちょっと僕わからない
159
:
ぬら
◆onXZCzuPrg
:2010/06/01(火) 22:45:27 ID:AtMTR/0g0
> JAは文の方が1F早いですが判定の長さと持続が1F美鈴側が長いので
持続を当てにこられるとこちらのJAは先出しでも負けます
持続当てに来られてるのに 先出しとか矛盾してるんですけど
どうなんすか
160
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 22:48:45 ID:VabM1jeg0
>>151
諏訪子に対しては美鈴が完全に触らせない立ち回りをすればいいんだよ
射撃戦においては美鈴の方が強いので6C撒いたら諏訪子の6Cが届かない
加えて6Cガン撒きして完全に逃げ切れば勝てるので捕まえる必要が無い
捕まったら霊撃とかで択取って頑張って逃げるよろし
射撃引っかけた所からコンボ取れたら尚のこと良いけどスタイル的にはひたすら6C撒いてりゃ安定すると思うな
で小町に不利が付いている理由だがまあイカリングが結構役立たない点が一番大きいな
小町のJ6Aがすっげーし捕まった際の超無間だのなんだのでガリガリ取られるのが無理
美鈴側としてはイカリングに相手引っかけられたら良いんだけど広判定の打撃に対して安定して張るのはかなり無理しないといけない
で小町には大鎌という速射以上の速射があるんだけどそれがあればその判定内で射撃を出せなくなり近づけばJ6A遠ざかれば大鎌さらに遠ければイカリングは意味がない三重苦
とか超面倒なので不利だと結論
161
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 23:06:53 ID:zH4VGqK.0
紫に○の理由も聞いてみたいです
162
:
名無しさん
:2010/06/01(火) 23:13:21 ID:VabM1jeg0
>>161
紫使いに聞いた方が早い気がするってか面倒なんだよな紫戦の説明
何故なら俺自身書いてる内にこれ美鈴不利じゃねって言いたくなる展開が多いから
それでも有利なのは紫が遅くて大きいからってのが非常に大きいと思うな
多分紫使いに聞いても美鈴は不利だと言うし美鈴使いに聞いても紫は不利だと言う
だが俺はこれまでの経験ってもまあ自分より格上と戦って勝ってきているって言うだけの話だけど
それから言わせてもらえば美鈴紫は美鈴有利になる
163
:
名無しさん
:2010/06/02(水) 21:08:24 ID:btHkKyjA0
というか文って地上で構えてたら美鈴が相手じゃなくても6Bくらいしか対空ないよね?
だから普通空中で迎え撃つなり迫ってきたタイミングで垂直HJAして迎撃するもんじゃないの?
>文の固めで、暴れつぶしの3Aが美鈴の遠Aに潰されます
これもよくわからんなあ どういう理屈で潰されるのか検討もつかない
スカされる判定もないし発生勝ちできるわけでもなし
でも美鈴J2Aは基本的に対地で使うものだし、文J8Aは空対空で活躍する技だからかち合うことはないとは思う
>>156
自分より成績高いからあんまり大したことは言えないけど
>イカリングを出されてしまうと射撃の持続に突っ込むのは無謀なので距離を取ろうとします
>そうなると美鈴側はまたC射や6Cなどで突っ込んでくるので防戦一方となります
とりあえず地上で対応するんじゃなくてB射が通らなくて不利な状態になったらHJして一旦逆側にでも逃げた方がいいと思うよ
小町には若干有利だと思ってるんだけど本当に強い人と対戦したことがないから黙っておく
大鎌をそうそう抜け目なく扱える人だとそうなるのかねえ そのあたりどうなんだろう
164
:
名無しさん
:2010/06/07(月) 13:48:23 ID:yNwDReK.O
ここのスレ新参者ですが、今は美鈴と文の話で、いいんですか?
165
:
名無しさん
:2010/06/07(月) 19:09:50 ID:CwL/QAZc0
ヒント:一個前のレスの日付
166
:
名無しさん
:2010/06/08(火) 00:01:39 ID:8q.rxpI60
まああっちのダイヤスレも大分過疎っているから、茶化されたくないならこっちでやってもいいんじゃないの?
167
:
名無しさん
:2010/06/17(木) 07:47:17 ID:VabM1jeg0
ここって何のためにあるんだろうな
168
:
ぱちゅりーのーれっじ
:2010/06/17(木) 07:51:04 ID:60MqPuIgO
さぁね
169
:
名無しさん
:2010/06/20(日) 07:56:18 ID:FM7EP6.c0
そして誰もいなくなった
170
:
名無しさん
:2010/06/23(水) 11:53:44 ID:55LegpZs0
久々にここ見て文中国の話題だと思ったら2週間前の出来事だったでござる
171
:
名無しさん
:2010/06/26(土) 18:30:36 ID:62s52gJE0
3分レミリア
172
:
名無しさん
:2010/06/27(日) 05:51:38 ID:FM7EP6.c0
ageもせず過疎スレで3分・・・・・・お前にお嬢様はふさわしくない
173
:
名無しさん
:2010/07/01(木) 19:37:27 ID:60MqPuIgO
1日アリス
174
:
名無しさん
:2010/07/01(木) 19:41:56 ID:6FECB3go0
どーぞどーぞ
175
:
名無しさん
:2010/07/27(火) 21:19:27 ID:Wo3Onf7k0
途切れてるみたいだから話題投下。
レミうつほってどうかな?
個人的にはうつほ側に若干不利着くと思うだけど。
理由は立ち回りでうつほがやれること少ないと思うからなんだけど。
どうだろうか?
176
:
名無しさん
:2010/07/30(金) 16:52:32 ID:6FECB3go0
もうちょっとマジメなない様書きなよ
レミリア強キャラだからレミ有利
の方がまだ説得力ある
177
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 18:22:55 ID:pZ6j9anM0
たまには数字ダイヤを出してみる。
紫ダイヤ
霊|5.0|…立ち回り、火力期待値ともに互角。
魔|5.0|…立ち回りも互角にでき、切り返しと火力が強いが、期待値は互角で五分。
咲|4.0|…ほぼ上位互換、きつい。
操|5.5|…立ち回りは、操の打撃を紫の射撃で潰す形が基本だが、割と読み合いになりやすい。有利だが、事故って負けることも多々。
書|5.5|…書の射撃を潰す行動が大きく、基本有利に立ちまわれる。
妖|5.0|…強みは異なるが、大体リターンが同程度で五分。ただ、妖夢の荒らしに対処できないと体感4.5ぐらいになる。
紅|4.5|…立ち回りで互角になれるので、大分マシ。詰めれば4.5だが、荒らしに対応できないと4.0ぐらいの辛さ。
幽|4.0|…立ち回りは他キャラよりマシでも不利。リスクリターンの差がでかすぎる。永眠セットにやることがない。
紫|\ |…固めた方が勝てるねん。
萃|5.0|…どっちもめんどくさい、対策がきっちりしてるほうが勝つ。
兎|5.0|…立ち回りは若干兎が強い、だがリターン差は勝っているので五分。
文|5.0|…空対空の人権が無いが、固めれば相手に人権がない。荒らしも機能しにくいので上手いほうが勝つ。
町|5.5|…小町の強みに紫の射撃がかみ合っている形。お互いにワンチャンを狙うも紫のが取りやすい。
雷|4.5|…J2Aにやることが無い。立ち回りが厳しくコンボ火力も高目で厳しい。
天|5.5|…ワンチャン取れれば勝ち、立ち回りは紫有利。
早|6.0|…強みである突と風を封殺できる。固めも貧弱なので相手が余程格上でなければ負け越すことはほぼない。
氷|5.5|…困ったら禅寺で割りと相手が辛い。
中|5.0|…紫側も結構めんどくさい。紫有利気味の五分。
空|5.5|…立ち回りが強いが、火力差が怖い。詰めれば5.5、詰まってなければ6.0。
蛙|5.5|…対策度合いが問われる組み合わせ、対策はしやすい方なので頑張る。
178
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 21:26:35 ID:60MqPuIgO
5.5って五分だよな?
紫ってそんな五分だらけかな…
179
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 22:15:25 ID:60MqPuIgO
まぁとりあえず書いてみるか
霊|6.0|…ブレードlv2↑あればその後の射撃戦を有利に立てる。打撃のリーチや火力も弱体したので有利
魔|4.5|…上りJAコンを安定させやすく火力や固め性能差が出る。6Cの差し込みなどもあり微不利
咲|4.0|…固めや起き攻めが酷い。J6Cの強度やJCの制圧JBのキャンセル速度などから結構苦しい立ち回り。仰け反りモーションで火力が唯一でる6Cループが出来ないのも痛い
操|6.5|…置操取れば固めが弱く千槍取れば射撃ごり押しができる。水柱がMAXに出来たりすればガン有利
書|5.0|…同キャラは俺不利らしいね(チラッ
妖|6.0|…固めは強いが極論では肘を使えなくするほどの読み合い強要が強い。荒らされたら危険だが基本有利
紅|4.5|…3Aにぼんぼん結界使ってたら死んでしまう…。特に有効なスキルが無く微不利
幽|3.5|…射撃戦でも無相殺できない5Cであまり有利とれず打撃リーチや火力で負けてるのが痛い。自分もだが切り返しが豊富なのが…
紫|3.5|…昔からの天敵。ブレード来るまでかなり忍耐が必要で来ても固めや射撃の強さが辛いが切り返しが少ないから…と思ったら固め殺せる固めが出来ないとは
萃|6.0|…男投げが面倒だがそれ以外対したことはない。じっくり慎重に行けば有利
兎|4.5|…固め強く立ち回りも強い。如何に固められないかが課題だがそれができれば苦労しない…
文|6.0|…6Cやブレードの射撃で押しきれる。JAJ8Aは強く固めも増長がかなりめんどくさいがやっぱり火力差で買ってる
町|6.0|…エメ泡でかなり相手を追い詰めれる。あとは射撃差し込みの徹底とリーチの長い打撃を如何に捌けるかが重要。
雷|4.0|…袖とJ6Cの2択からの固め、移動速度故遊泳袖羽衣から逃げれないなどでかなり辛い。
天|4.0|…固めの強さや事故からの火力が脅威。J2Cの事故らせやすさや石柱フォロー考えるとなかなか苦しい立ち回りに
早|6.0|…突が正直めんどくさいがハベスタあれば見てから撃てる。風は即サマレで消す。突に事故らない丁寧な立ち回りが重要
氷|5.5|…5Cの発生が早いが射撃強度がないので対処しやすい。JA差し込みをどうにかすれば割りとどうにでもなる。
中|6.5|…泡や6Cがキラーすぎる。無敵スペカ構えてホールドの抑止などでガン有利とれる
空|5.0|…立ち回りは有利とれるが火力に物を言わせた荒らしが怖い。人だからミスはしょうがないし安定しにくい5.0
蛙|7.0|…正直書かなくていい気が…
180
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 23:30:15 ID:pdDTEV.c0
誰かと思ったが書か
181
:
名無しさん
:2010/09/21(火) 00:50:01 ID:pZ6j9anM0
>>178
5.5で微有利を意識している。
このゲームはシステム的にキャラ差による理不尽な殺しはそこまで大きくでないから、キャラ差は小さいほうだと思ってるのよ。
だから、明確に有利不利でもその要素が多くなければ微有利程度で済むと判断している。
紫は強い部分は本当に強いから、誰が相手でも五分近く戦えるのよね。
逆に弱い部分も本当に弱いから、そこを突かれないようにならないと勝つの難しいけどね。
182
:
名無しさん
:2010/09/21(火) 00:57:36 ID:pZ6j9anM0
ああ追記
幽々子と咲夜は強い部分で負けてるから、勝つのは相当辛い
183
:
名無しさん<!-- お菓子食べたい -->
:2011/03/31(木) 08:12:14 ID:TA/kDqnI0
ts
184
:
名無しさん<!-- お菓子食べたい -->
:2011/06/04(土) 10:15:00 ID:MLdBT9Qo0
ts
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板