[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
2012年春部誌感想スレッド
8
:
師走ハツヒト
:2012/07/01(日) 19:08:42
今更感が強いですが、批評をさせて頂きましょう。
如月悠 「雪解けの季節」
主人公の感情の起伏がもっとあると良いかと。そうしたらコミカルなシーンがもっとコミカルに際立つと思います。特にヒロインが起伏無いので、人間同士の相性としたら二人とも低い方が良いでしょうが、話としては盛り上がりにかけてバランスが難しいですね。
全体的に、主語目的語の配置が不適当な箇所が多少散見されます。誰が誰にやっているのか、誰の台詞なのか、分からないではないにせよ分かりにくい所、逆にくどい所があるので気を付けましょう。
冒頭、回想シーンが蛇足気味です。分かる人には分かって面白いのかしら……。
勉強の合間つきっきりならそこにワンシーンくらいあってもいいのではないでしょうか。だってつきっきりだよ?
テスト明けのシーン、「ちゃんと掴んでないと、私はすぐどこかに行ってしまうからな」ここがちょっと気になりました。良い台詞なんだけど、この台詞はおうちでゲームするのが好きな女の子に言わせるのは効果的ではありませんね。でもデレ部分は流石部長と唸るレベルです。
終盤が地の文が上手く捌けてない印象があって残念ですが、西村さんの台詞は格好良かったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板