したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

3078もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 09:43:42 ID:hCErY9Eo0
10日間ネガティブなことを考えないチャレンジをしてみています。1分でも考えちゃったら、ポジティブに切り替える意味でも、最近あったいいこと7個を書き出すことを課しています。終わりもあるのでチャレンジしやすいかな、と思って、、笑

それで思ったんですけど、復縁したかった人の浮気が発覚したこともあって、彼のことを考えてしまうたびにすっごいネガティブな気持ちになるんだなーというところに改めて気づきました。そりゃあ良くならないか。

彼のことが意識に昇らない限りは幸せです。もう恨みの気持ちを四六時中もってるわけではないんですけど、裏切られた痛みはまだ消えてなくて、自分で固定化してしまってる気がします。でももう彼についてどうしたいとかもないので、そのまま放置して、あとはわたしのために忘れます。

今日は彼のことを思い出してネガだちゃいましたけど、友達から別の男性を紹介してもらったり、最近はいい感じです。嫌なことを考えないのは逃げではない、途中でぷつっと考えを切っても変な風にはならない(考え続ける方が悪い)と気づけたのが個人的には大きかったです。今更感ありますが笑


10日間のポジティブチャレンジ、終わったらなんかよくなる気がしてます!チラ裏ですみません

3079V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/09/11(木) 10:36:16 ID:D2EapRzE0
>>3077
今から逃げても、幸せの絶頂なのは変わらない
気づくかどうか、実感できるかどうかかな〜
ゴールすることに何か躊躇いがあるんじゃないかな
実は、認識の変更すること以外にも救いというのはそこら辺にあって
今、物凄く幸せな状況で今今メソッドやっても効果がないというのはある意味辻褄が合う
幸せ過ぎると、分離の世界を守ろうとする可能性もあるしね
物理現実依存で底つき体験を経験すると「いよいよ救いは認識の変更しかないぞ」ってなって認識の変更する人もいる

3080もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 12:00:48 ID:WS5dXSAQ0
>>3078

チャレンジ素敵です。
恨むとか怒り続けるって、あんまり続くと自分が疲弊してしまいますよね。自分も恨む気持ちが習慣になっていて、それが苦しみのもとになってるなぁと気づき、あなたのように、都度気分のよくなることに意識を向けて暮らそうと取り組んでいます。

少しでも充足向けたらそこがゴール、花丸。
お互いマイペースにゆきましょ〜。

3081もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 12:31:15 ID:zXJ6T8Q60
>>3079
おお!レス感謝です!

胸の内を吐き出すと、内側で「幸せだぁ、安心だぁ」にはすぐなれるんだけど、それって108さんや紙さんの言う「日向ぼっこ」??
で、そこから「神に全託(現象に心を開く的な感覚)」をやるととても気持ちよくて、空は綺麗だ、緑は美しいはで最高だなってなってると
必ず何か嫌な出来事(後から考えるとすごく些細なこと)が起きて、それに引っ張られて自分でびっくりするぐらい怒り狂ってしまう、、、
で、やっぱり内側の安心感に引きこもっておこうとなる。それの繰り返し、、、
快とイライラの分岐点は自覚できるようになってきたけど
そんな自分をなんとかしようとせず、認めて許してあげるのが自愛??

>ゴールすることに何か躊躇いがあるんじゃないかな
なるほど、、、なるほど、、、あなた素晴らしいね、、、ひねくれ式やってみます、、、

>今、物凄く幸せな状況で今今メソッドやっても効果がないというのはある意味辻褄が合う
>幸せ過ぎると、分離の世界を守ろうとする可能性もあるしね
ああ、「分離してたい!分離から離れたくない!」って体というか心の奥底で分離にしがみついてるような感覚はある、、、

3082もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 21:23:05 ID:ML3BwbF60
ふと思い出したMAICCAって曲の歌詞
もしかしてこれ「叶ったら嬉しいけど叶わなくてもいいや」ってメンタルの歌なのか?と笑

3083もぎりの名無しさん:2025/09/11(木) 21:31:58 ID:ML3BwbF60
エゴがあーだこーだ騒ぎ出したら「まいっか、とにかく〇〇なんだから」と

3084もぎりの名無しさん:2025/09/12(金) 00:26:14 ID:zXJ6T8Q60
>>3075
これは要は、A君がやりたいことや欲しい物を既に体験している、持っている絵が既に描かれているから
それがやりたい、欲しいと思うって意味?

選択肢は無限で自分で自由に決めていると感じるが、既にある絵の中から選ばされているというか
絵に描かれていないものは知覚できない、選択肢に上がらないというか

Amazonで好き勝手に買い物してるようで、売ってるものしか買えない。
けど売ってないものはそもそも知覚できないみたいな

3085V8:2025/09/12(金) 11:22:45 ID:D2EapRzE0
>>3081
日向ぼっこは、それ
内側をポカポカさせて充足の方を向く

神に全託は、思考停止を意識するタイプだと
罠があり、マインドフルネスではなくてマインドレスを目指す人が出てきちゃう

分離していたいのは、自分の生命を大事にしている証拠

3086V8:2025/09/12(金) 11:41:00 ID:D2EapRzE0
>>3084
A君の願望は常に即時で叶っている
絵の中のA君は嬉しすぎて本物の生命を目指し、絵から飛び出そうとした
そして、それが成功した
絵から分離して生身の血の通った肉体を手に入れた
しかし、どの瞬間も、神が即時でA君の願望を実現させていたのでA君の分離は実はウソ

神が即時で好きな絵を描く能力は自由意志として認められるが
エゴの、好き勝手に分離できたぞという自由意志はウソ
だけど、描きたい絵は分離のA君が決められるので、A君も十分自由自在

A君の正体は神なので、A君が物理現実の全てをコントロールできる

3087V8:2025/09/12(金) 12:01:14 ID:D2EapRzE0
今ココは全ての願望が叶っている
一つの願望だけではなく、自分の複数の願望全てが同時に即時で叶っているという見方

願望A+願望B+願望C+……

共通因数があるなら、因数分解できる
カッコの外にくくり出せる共通因数がある

と考えた場合、何がくくり出されると思う?

3088V8:2025/09/12(金) 12:05:14 ID:D2EapRzE0
この願望の因数分解、試しに言ってみたかったから付き合ってくれw

3089もぎりの名無しさん:2025/09/12(金) 16:04:06 ID:zXJ6T8Q60
>>3085
うんうん、めっちゃ分かるような気がする!
元祖1さんも思考停止に「潜在意識は完璧だからうんぬん」ってアファしてたみたいやし
要は普段無意識にやってる不足思考を意識的に止めるのが肝のように思う、、、

ひねくれ式をやってみたら、楽しいのもいいけど被害者でいたいってゆってたwww

>>3086
なるほど、深いなぁ、、、
それがどんな絵であれどうやったって神からは分離することはできない
その分離したと感じる絵も神が描いた絵なんだから
書きたい絵はA君が決められ十分自由自在だ、、、が
分離のA君が予想できない、そう来るかぁ!!って言う絵を神は自由に描く能力がある
なら、俺はそれを見てみたい、、、

合ってる?

3090もぎりの名無しさん:2025/09/12(金) 16:12:10 ID:zXJ6T8Q60
>>3087
既にあるが腑に落ちる前だから答えは「不足の表明」
腑に落ちたら「意図」に変わるのかな・・?

ああ、でもこれは願望ではなく叶えようとする行為か

3091もぎりの名無しさん:2025/09/12(金) 16:15:39 ID:zXJ6T8Q60
>一つの願望だけではなく、自分の複数の願望全てが同時に即時で叶っているという見方
をするなら、「全部今あるもの」「今そうやんか」「いや、お前持ってるやんけw」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板