[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【22】
350
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/07(日) 20:31:05 ID:ML3BwbF60
チケットの一章を自分なりにまとめるのと
思考は
①可能かどうかを検討して足止めする
②許されることかどうかを考えて(罪悪感、常識、他人の目)足止めする
つまりエゴは安全・確実であることを確認してからでないと先に進むことを許さない、つまり意図をさせない。だから思い切りが意図を発動させるのです。
という感じでしょうか。
351
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/07(日) 20:57:37 ID:ML3BwbF60
そうすると、『チケットの一章レベルのことは万人が常にやっていて、常に意図を実現させている。しかしいわるゆ願望と呼ばれるようなものを実現するには、関連付けという自縛行為が制限をかけているので、そんなもんはぶった斬ってしまって無条件にしてやれば、あとは普段通りに意図しさえすれば、余計なことに足引っ張られることなく、普通に実現しちゃうよ。』ということなのかな、と自分は理解しました。
352
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/07(日) 21:14:16 ID:ML3BwbF60
要するに、優柔不断な人、石橋を叩いても渡らない人、世間の目や常識や知見に囚われきってしまっている人、良心や罪悪感に囚われている人、他人の思考や性格や人生を変えてしまうのを望まない人、そうした人たち(だけ)が、いわゆる願望を実現させることが出来ないのだ、ということですかね…自分はほとんど全部当てはまってました…笑
353
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/07(日) 21:27:18 ID:ML3BwbF60
>>343
さん、ありがとうございました!
まだ誤解してるところもあるかもしれませんが、自分の中で理解が一気に繋がってきました。
354
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/08(月) 01:03:56 ID:GLCD6tOE0
>>353
たくさん気づきがあったのですね!
わたしもあなたの表現で感覚が深まりました。ありがとうございます。
ともにしあわせ体感していきましょうv(^ω^)v
355
:
もぎりの名無しさん
:2025/09/08(月) 19:56:43 ID:ML3BwbF60
>>347
あーなるほど、たしかにかつて簡単に奇跡的に実現した望みって、一切不足を思ってなかったですね…充足だけを見ていた、というか、不足が思い浮かぶような展開ではなかった…。
たしかに、充足だけが浮かぶ願望と、不足から発生する願望(というより必要、渇望とも言える)と2通りありますね…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板